鳥取港

一発丸

イッパツマル

TEL 090-3926-7290
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット シロイカ、アジ、マダイ、ヒラマサ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合
特徴 白イカ、ジギング、五目
HP https://ippatumaru.net/
ブログ https://ameblo.jp/1patsumarunow/
所在地 鳥取市賀露町
定休日
席順 8名
なし
アクセス方法
車の場合 大阪から2時間10分。
公共交通機関
の場合
釣果情報(134件)

エギングオンリ-

8月10日 夜〓
22時から朝までコ-スで出船しました。ポイントへ着いて省エネをスイッチオン、いきなりハンマーヘッドシャークの登場です。今日はサメに悩まされた1日に成りましたが、釣果は中々モノでした。エギングデビューの方が3名と中堅が1名熟練者が2名でしたので、釣果が上がるか心配しましたが・・・・・最後まで頑張られたかたは皆さん100前後釣られてました。しかし、サメが常時出没しイカを引きちぎっていき、ラインやエギなど結構やられました 。(涙)イカはジャンボサイズがかなり多かったです。
投稿者:一発丸 2013-08-11 23:35

ザイカ釣り

8月3日夜 7人
22時に出船してポイントへ・・・・・今日も上潮が速いみたいでシ-アンカーでスタートすべくパラシュートを投入して樽を乗船者に付けてもらい投げもらいましたが樽が・・・・・ロープを出していないに流れて行く何故・・・・・慌てパラシュートを上げて樽を回収に・・・・・・・スタートから少しつまずいてしまいましたが・・・・・釣果はマズマズでした。
ヤッパリスッテは今一でしたが、エギングで当たりを上手く取れた人は軽く100杯超えでした。白イカエギングデビューなのに末恐ろしい~最初から最後まで入れ食いとわ。参りましたごめんなさい。
投稿者:一発丸 2013-08-05 02:49

イカ釣り

7月27日夜 四名
22時に出船してポイントへ・・・・・今日はビギナー3名にエギングしてもらいましたが、一名はスッテに変更してソコソコ釣られ就寝され、エギングの方も20程釣られた所で就寝されました。残り方は最後の最後まで頑張られ50近く釣られ、ビギナーにしては中々の者ですわ。ヤハリ微妙な当たりが取れない見たいでたが、後は経験ですね~ネクスコの皆さんお疲れ様でした。枚方の土木課の伊勢路さんもお疲れ様でした。伊勢路さんも次回はエギングに挑戦して下さい。ちなみに私は入れ乗りでした。(笑)
投稿者:一発丸 2013-07-28 17:44

イカ釣り

7月20日夜
今日はサポーターが無かったので家のイカ捕獲&奥さんにエギングの特訓で0時に出船しました。初めは、奥さんはスッテからスタートし15杯釣った時には私は30杯程釣っていたのを見て、そこからエギングの特訓です・・・何とか20杯程ゲットし、何とか合格点まで持って行けましたが・・・後半潮が極端速くなり当たりが取りずらかったみたいです。私は合間合間で50杯程ゲット真剣にやれば80杯行けたと思います・・・・・奥さんに教えて要るとちょっとエキサイティングしてしまいました・・・・・・エギングの鉄則は怪しければ合わせろですよ・・・・・
投稿者:一発丸 2013-07-21 16:08

イカ&アジ&泳がせ

7月14日夜。二名
16時半に出船してポイントへ・・・・・今日はかなりうねりと風でバタバタ状態の中頑張って頂き何とかイカは1 10杯、アジは少々で泳がせはと言うと何か解らないモンスタ-が立て続けヒットしましたが、ラインブレイク残念です。私も当たりは有りましたが乗りませんでした。そうこうしてるとシ-アンカーの船近く・・・・・アンカーを上げましたが何か合点がいかない気分です。
投稿者:一発丸 2013-07-15 11:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鳥取 / 鳥取港
シロイカ
鳥取 / 鳥取港
シロイカ、青物
鳥取 / 網代港
シロイカ、スルメイカ、アオリイカ、ヤリイカ
鳥取 / 鳥取港
ヒラマサ、ブリ、マダイ、アコウ、マハタ、ガシラ、...
鳥取 / マリーナ大栄
シロイカ、マダイ、青物、根魚
周辺の釣果情報
鳥取 / 鳥取港
アオリイカ
釣果
鳥取 / 鳥取港
空き時間に2時間ほど調査
10月5日ちょっと時間あったので1人でソナーの勉強がてらに反応が悪く渋いスパンカーも付け1つでかいサイズつけ...
鳥取 / 鳥取港
9月23日ティップラン調査
ナイトティップラン調査行って来ました!秋を感じる釣行でした!
広島 / 五日市メープルマリーナ
10月26日 ウマヅラハギ
初心者様チャーター TOP20枚。型も良く楽しめました ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いいた...
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年10月26日広島湾ブレード・ライトジギ...
朝イチ、いきなりHIT!サゴシさんもハマチさんもアタリまくる!これまた中々写真が撮れない…しかし、ある程度釣...
岡山 / 元浜港
10月26日 カワハギ
朝から生憎の雨ですが良型連発からスタート。なかなか厳しい状況ですが良型出ています。今日も一日ありがとうござい...