御座港

智栄丸ーCHIEIMARUー

チエイマル

TEL 090-2345-9325
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット オニカサゴ、アマダイ、マダイ、イサキ、アジ、青物、底物、ヒラメ、カワハギ、アカイカ、カツオ、シイラ、アコウダイ クロムツ、アラ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 カワハギ釣り 夜明け~6時間 12,000円 最大12名まで
乗合 半夜便:イカメタル
バチコン
17時~23時
6時間
10,000円 最大12名まで
仕立 一夜便:イカメタル 18時~4時
10時間
120,000円 最大12名まで
仕立 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 90,000円 4名まで
1名増:1万円
仕立 ノドクロ・黒ムツ・金目
(土日祝)
夜明け~6時間 100,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 鬼カサゴ(根魚)
(流し釣り)
夜明け~6時間 1名13,000円 8名まで
最大10名まで
乗合 近海ジギング
(SLJ&鯛ラバ)
夜明け~8時間 1名13,000円 最大10名まで
仕立 4月中旬~10月中旬
午後から4時間釣り体験
初心者向け(貸し切り)
午後~4時間
午前便が帰ってから
30,000円 3名まで
1名増:5,000円
貸し竿・エサ・氷別途
仕立 鬼カサゴ(根魚)土日祝
(流し釣り)
平日料金はHPで確認!
夜明け~6時間 90,000円 6名まで
1名増:1万円
乗合 トンボジギング
仕立て料金はHPで確認!
夜明け~8時間 15,000円 最大10名まで
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 三重県志摩半島の先端、御座にある釣り船の智栄丸です。

中深海は鬼カサゴ、ノドクロ、アラなど、
深海のアコウダイも!
真鯛、ヒラメ、カワハギ、カワハギ、アカイカ
各種エサ釣り&各種ジギングで出船募集。
水洗トイレ完備なので女性の方でも安心です。
安全を第一に、親切丁寧をもっとうに出船致します。

5月~9月は半夜便イカメタルもやってます!
4月中旬=10月中旬:午後からの4時間:船釣り体験も!
HP http://www.goza-tsuribori.com/chieimaru/index.html
ブログ
所在地 志摩市志摩町御座103-13
定休日 無し
席順 乗合いは予約先着順で決めます(船長判断で決定もあり)
ジギング系は有り
アクセス方法
車の場合 御座港から出船!
伊勢自動車道:伊勢西インターから
鳥羽二見ラインで最終の白木インター下車。
後は御座という看板を目指して下さい。
公共交通機関
の場合
近鉄鵜方駅~三重交通バスで御座港へ約1時間。
釣果情報(1345件)

令和5年12/24 クリスマスイブ特別便:鬼乗り合い

オニカサ 20-45cm 2-14匹
キツネダイ 32-34cm 2匹
ウッカリカサゴ 23-33cm 5匹
アヤメカサゴ 22-25cm 6匹
レンコダイ 25cm 1匹

メリークリスマ~ス!
本日の志摩沖は上潮だけ流れていて、
風と合わずやりにくかった。
竿頭は愛知の鈴木様で鬼14匹でした。
(ダブルで鬼を持ってる写真の方)
良型も釣れていましたよ。
明日も鬼乗り合いで大募集中!

水温17.9度~18.4度
投稿者:三重・智栄丸 2023-12-24 17:04

令和5年12/21 毎月第3木曜の鬼乗り合いで3名様

オニカサゴ 20-40cm 1-20匹
アヤメカサゴ 22-24cm 0-3匹
ヒオドシ 25cm 1匹
ウッカリカサゴ 24cm 1匹

予報より早く吹き始めました(汗)
1名様は最初に2回くらいしたのかな?
船酔い撃沈で港に帰るまでダウン。
もう1名の相方は、硬くて長い深海用の竿。
反対側で釣ってる常連さんは絶好調で鬼を釣る。
置き竿で何も釣れないのを見かねて、
エサのプレゼントと少しのアドバイスに。
何とか釣ってもらいたくてと、優しい常連さんです。
風も中々の強風で容赦なかった(汗)
2匹ダブルで小さ目の鬼をやっと釣り上げ、
頑張っていたのですが11時過ぎに船酔い撃沈。
常連さんは風邪を引いていて熱もあり、
持ち竿で最後まで頑張り続け鬼20匹!
良型もまあまあ居ましたね~。
流石でした!
明日は空いてますが、風ですかね~。
土曜日も空いてます。
お時間ある方は宜しくお願い致します。

水温18.4度
投稿者:三重・智栄丸 2023-12-21 16:06

令和5年12/16 ノドクロ&クロムツ狙い乗り合い

クロムツ 32-38cm 5匹
ユメカサゴ 24-31cm 5匹

中深海ノドクロ&クロムツ狙いで出船。
1名がキャンセルで4名様の釣行でした。
明け方までの南西の大風の影響で、
ウネリが凄かったです(汗)
漁場に着くなり1名様撃沈!
名言が書いてあるクーラーBOXでしたが、
1度も釣る事なく帰港(苦笑)
まともに休む事なく釣ってたのは4名中1名。
中盤まで頑張ってた方は、
クロムツ3匹とクロビシカマス1匹で撃沈。
もう1名様は休んだり復活したり、また休んだり。
最初から最後まで頑張ってた方が竿頭!
後半は多少ウネリも収まって来ました。
釣ってる近くで大鳥山になっていて、
通称トンボ鳥も飛んでました。
ウズウズして見てました(笑)
また凪の日にリベンジ願います。
損も他の魚はクロビシカマス。
トリプルってのもありました。
水温19.8度

PS.1週間以内でのキャンセルは、
いかなる理由でもキャンセル料は発生します。
1週間以内に指定の振込先へお振込み願います。
お振込みが完了したら必ず連絡を下さいね。
投稿者:三重・智栄丸 2023-12-16 16:36

令和5年12/14 岐阜の倉橋様らの鬼仕立て

オニカサゴ 20-40cm 15匹
アマダイ 35cm 1匹
レンコダイ 23-30cm 4匹
アヤメカサゴ 21-25cm 6匹
ウッカリカサゴ 23-28cm 3匹
キツネダイ 29cm 1匹
ヒシダイ 25cm 1匹
ヒオドシ 25cm 1匹

平日料金を利用し鬼仕立てで出船。
エサ釣りの平日料金を値下げしたので、
仲間だけで気楽に釣行出来ます。
昨日は大荒れで、今日は最高の凪でポカポカ!
しかし底の潮が動かない状態(汗)
上潮は緩く寄り底でした。
高級外道の甘鯛も1匹でしたよ。
明日はまた天候不十分で休船。
土曜のノドクロ&クロムツ乗り合いは、
何とか出れるのかな?!
明日の午後7時過ぎに決定します。

水温19.4度
投稿者:三重・智栄丸 2023-12-14 16:33

令和5年12/9 滋賀の仲立様らのカワハギ狙い仕立て

カワハギ 26-29cm 17枚

今シーズン初のカワハギ釣りで出船。
2回ほど天候が悪く中止してて、やっと出れました。
カワハギ釣り初の方々でしたが、
全員安打で何とかなりました。
竿頭は2名でカワハギ5枚。
3枚が2名で、1名が水面下で1枚バラシてから釣れず(汗)
これで最後の1投やから釣ってよ~!
って言ったら最後に釣れました(笑)
カワハギ釣り、ハマって下さいよ~!
他の魚は、イラ・アカハタ・メイチダイ・ベラ・エソなど多数。
今日はダイヤモンド富士ならず、
ダイヤモンド黒森を撮影!(どうでもええ?)
明日の日曜、空いてますよ。
釣り物フリーで募集します。
ジギング系は氷の用意が難しいかな、この時間からじゃ。

水温18.7度~20.0度
投稿者:三重・智栄丸 2023-12-09 15:40
船からのお知らせ
アカイカ釣れてます!
港から漁場まで約20分。
半夜便乗り合い料金も値下げ!
お一人様1万2千円→1万円に!
半夜便(仕立て&乗り合い)受付中。
半夜便でクロムツ釣りも出船募集中!

近海ジギング&鯛ラバ大募集!
オキアミ五目釣りも楽しいよ。
中深海ジギングも受け付けています。

深海アコウダイ釣り始めました!

遠方の方は、予算に応じて
宿泊施設もご紹介致します。
料理付きから素泊まりまで。
お気軽にお問い合わせ下さい。
なお電話受付は午後9時まで。
090-2345-9325
2025-08-04 10:06
周辺の釣り船情報
三重 / 島勝漁港
マダイ、イサキ、アジ、カワハギ、マルイカ、ヤリイ...
三重 / 阿曽浦港
マダイ、イサキ、ハマチ、ワラサ、ヨコワ、ヒラメ、...
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、ハマチ、キス
三重 / 古和浦
グレ、クロダイ、アオリイカ
三重 / 浜島町塩屋
チヌ、アジ、キス、カレイ
周辺の釣果情報
三重 / 引本港
船釣り!
9月3日(水)四日市市からお越しの森谷さんたちの引本湾内タイラバゲーム&SLJでの釣果です!朝イチからは、カ...
三重 / 錦港
アマダイ好調です!!
タイラバで50cmクラスのシロアマダイあがってます。他にも40cmクラスのシロアマ、アカアマ、その他オオモン...
静岡 / 松崎港
シイラ釣り
松崎沖水温 28℃水色 濁る初めてシイラ釣りで出船。良い潮目に当たりヒット連発で皆さんたくさん釣り上げてまし...
静岡 / 沼津港
8月30日 駿河湾沼津沖中深海アカムツ五目 スロ...
スロージギングで、クロムツ:2匹と1匹、あとはカサゴにギンメダイにクロシビカマス。
静岡 / 御前崎港
8/31ジギング・釣果
ジギングのお客様で近場に行ってきました。今日は、べた凪で、潮の流れは、場所によっては流れていた所があったが、...
愛知 / 名古屋港(太田川)
落とし込み
1名