造道ボートパーク

イーグルⅡ世号

イーグルニセイゴウ

TEL 080-1659-6950
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ
主なターゲット マダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 真鯛 4:30~ 一人:6,000円 平舘~陸奥湾内、料金統一
仕立 真鯛 4:30~ 36,000円 平舘~陸奥湾内、料金統一
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://igul2seigo.web.fc2.com/index.html
ブログ
所在地 青森市造道1丁目3
定休日
席順
アクセス方法
車の場合 青森市、国道4号線から合浦公園東よりを行き清凉寺前を通り青銀AP前を海側に入り突き当り左側に造道ボートパークがあります。
公共交通機関
の場合
釣果情報(125件)

11月の募集について

11月は、鯛釣りの終盤となります。この時期は鯛島・平舘方面の釣行が主となります。希望の方は、青森から出航しますので携帯電話(080-1659-6950)or予約フォームでお願い致します。
投稿者:イーグルⅡ世号 2014-10-14 19:45

朝一、船長死す

今日は西湾を攻めてみましたが、全然当たりがない船長焦る。僚船に電話。まあまあ連れているとのことで移動したらそれなりに釣れてくれた。
釣果は60cm1枚、50cm1枚、40cm5枚、35cm~足の裏まで21枚の計29枚でした。今日はお土産頂きありがとうございました。
投稿者:イーグルⅡ世号 2014-10-12 18:04

大ダイはいずこへ

今日は西湾を攻めてみましたが、大ダイは釣れなかった。ただ、大ダイらしきものがラインを2回食い切ったのと途中でのバラシなどがありこれから希望は持てそうでした。
釣果は50cm1枚、40cm~足の裏まで41枚の計42まいでした。主に30~40cmが8割ということで船長としてはまあまあだと思っています。
投稿者:イーグルⅡ世号 2014-10-11 18:02

今年の鯛釣りは異変か?

今日も昨日と同じ東湾の浅場を攻めてみましたが、昨日と同じ感じの釣りでした。それに残念なのはラインブレーク2回とブラーに取付けてる金具から取られたりの不運が続いたことです。また、今年は当たりが続かない異変か?
釣果は60cm1枚、50cm2枚、40cm3枚、30~35cm8枚、足の裏2枚の計16枚で今一でした。
投稿者:イーグルⅡ世号 2014-10-05 17:58

今日も食い渋り

今日は7時の遅めの出航で東湾の浅場を攻めてみました。釣行後、当たりがなかったがようやくテンヤに35cmのマダイがその後、またテンヤに50cmのマダイ、足の裏サイズが釣れた。
少し移動、今度はイソメちゃんで60cmの大マダイ、足の裏、また移動、またまた、テンヤで64cmの大マダイが釣れ、最後にイソメちゃんに40cmのマダイが釣れて強風のため納竿とした。
釣果は64cm1枚、60cm1枚、50cm1枚、35~40cm3枚、足の裏4枚の計10枚で食い渋りの日でした。
投稿者:イーグルⅡ世号 2014-10-04 16:48
船からのお知らせ
4月分の募集
4/5 :午前便 1名
4/6 :午前便 6名
4/12:午後便 4名
4/19:午前便 2名
4/29:午前便 6名
以上の空きがあります。
予約をお待ちしています。
2025-03-30 15:13
周辺の釣り船情報
青森 / 造道ボートパーク
マダイ、青物、根魚
青森 / 造道ボートパーク
マダイ、青物、イカ、ソイ、メバル、タラ、アブラメ...
青森 / 鮫漁港
タラ、メバル、ワラサ、ヒラメ、ソイ、アイナメ、カ...
青森 / 造道ボートパーク
マダイ
青森 / 平舘漁港
マダイ、ミズクサカレイ
周辺の釣果情報
青森 / 平舘漁港
真鯛
詳細はSNSにて♡
青森 / 青森港/平舘漁港
秋マダイ終盤!
一人10枚程釣れてます!
宮城 / 塩竈市まがき港
5/9(金)根廻カレイ船
今日は、カレイ順調にヒットしました。他カナガシラ多数‼皆様大変お疲れ様でした。
宮城 / 東塩釜
2/16 根魚五目便
張り切って行くぞ~狙いのエリアは船団になってるか。。朝はいつも通り反応あるけど食わない状況から時合いまでの修...
宮城 / 名取閖上港
2月1日釣果報告
突き刺すような寒さの中、気持ちはやる気満々で行ってきました!ナブラあり、青物もコンディションよく、どこに行っ...
宮城 / 宮戸
2025.01.19
アイナメ大漁!立派なクロソイも!