油津港・外浦港

マタウマリンサービス

マタウマリンサービス

TEL 1 090-6421-4410
TEL 2 0987-67-4628
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ
主なターゲット マダイ、青物、根魚、イカ、アジ、サバ、タチウオ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 タイラバ 要確認 要確認 詳しくはHPまたはお電話にて
乗合 アジング
乗合 ティップラン・ボートエギング
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 カツオの一本釣り漁船数日本一、日南市南郷町から出船しています。
付近には大小様々の島々があり、全国でも有数のA級フィッシングポイントあり、付近は太平洋に面しているため、黒潮の恵みにより一年中美味しい海の幸と出会える場所です。最近では3月から6月に定置網から水揚げされたブランドアジ『美々鯵』(ビビアジ)が脂ののった鯵として全国から注目されています。

遊漁船は2隻体制です。
マタウ号  定員8名まで(トイレ・GPS・魚探)完備
マタウJr号 定員5名まで(トイレ・GPS・魚探)完備

遠方から来られる方、クラブハウスに仮眠室・シャワーを完備しています。
ご利用される方は、事前にご連絡ください。

メールでの受付可能です。
matau.ms@gmail.com

お電話でのご案内
0987-67-4628
0987-67-4628 谷口

基本システムをご案内します。
タイラバ   5時間   6000円(6~8名)乗合
       6時間   7000円(6~8名)乗合
       9時間   9000円(6~8名)乗合
 延長    1時間   1000円
       チャター 50000円(8名まで)要相談

アジング 18時~0時まで 3500円(6~8名)乗合
テップラン・ボートエギング 3500円(6~8名)乗合

出船時間
午前の便
6:00 7:00
午後の便
12:00 13:00
半夜の便
17:00 18:00(アジング・マズメ狙い)
早朝の便
4:00 5:00(太刀魚・マズメ狙い)
HP https://matau.jimdofree.com/
ブログ http://mataumarin.hatenablog.com/
所在地 日南市油津2-10
定休日 不定休
席順 くじ引き、または話し合い
販売中200円〜
アクセス方法
車の場合 油津港または外浦港から出船しております。
道に迷ったらお気軽にお電話下さい。
090-6421-4410(谷口)

<油津港の場合>
宮崎方面からお越しのお客様
国道220号線を日南方面に向かい、南郷・都井岬方面に油津港へ
油津港の信号機を15M直進して、T字路を右折
そのまま100M直進したら、公園があります。
その付近が出船場所となります。

都城方面からのお越しのお客様へ
国道222号線を日南方面へ
途中、日南のショッピングモールサピアを右手に確認できます。
そのまま、油津港の信号機を15M直進して、T字路を右折
100M直進したら、公園があります。
その付近が出船場所となります。

<外浦港の場合>
宮崎インターより車で80分
国道220号線から国道448号線都井岬方面へ
JR南郷駅から車で5分
目印は、水中観光船マリンビューワー南郷へお越しください
都城駅から車で90分
公共交通機関
の場合
釣果情報(112件)

2018-01-28マタウマリンサービスの釣果

本日はタイラバ、ティップランにて
出船しました。
朝から小雨が降っていましたが、波も風も無く釣りやすい天候になりました。
ティップランからスタートし、釣り開始からすぐにアオリイカがヒットしました。
全員初めてのティップランでしたが、すぐに慣れて釣りを楽しまれていました。
時合いが終わり、タイラバに変更。
潮が速く難しかったですが、真鯛、アオハタが釣れました。
投稿者:マタウマリンサービス 2018-01-28 14:29

2018-01-24マタウマリンサービスの釣果

2018-01-24
マタウjr号の釣果

本日は、タイラバにて出船
沖を流れる黒潮の影響で
水温が温かく、タイラバを触ると
とても生温い19度もありました。
潮は2ノットの下り
底どりが難しいので、タイラバ2個投入
ニコラバで調整

ロクマル越えの真鯛や
4、5kgのチャイロマルハタ
シロアマダイ 蓮子ダイ
イトヨリ 贋造ヒラメ 鯖 カイワリが
釣れました。
投稿者:マタウマリンサービス 2018-01-25 17:46

2018-01-24マタウマリンサービスの釣果

本日はタイラバ、ジギング、泳がせ釣りにて出船しました。
終日風が強かったので、
風裏を移動しながら釣りをしました。
タイラバでは真鯛、ジギングでタチウオ、ハガツオ、オオニベ等が釣れました。
やはりエサが強いのか、泳がせ釣りはブリ、ハマチ、ネリゴ、オオモンハタ、アカヤガラ等が釣れていました。
投稿者:マタウマリンサービス 2018-01-24 16:06

2018-01-23マタウマリンサービスの釣果

本日はタイラバにて出船しました。
風が強く、底取りも難しい状況でしたが
重めのタイラバを使って釣りを
して頂きました。
赤やオレンジのタイラバに反応が良く、
約3kg位の真鯛がヒット!
他にもカブラを付けて良型のアジが釣れたり、イトヨリ、ホウボウ等が釣れました。
ジグも使ってみましたが、
今日はタイラバの方がアタリが
多かったです。
投稿者:マタウマリンサービス 2018-01-23 16:48

2018-01-20マタウマリンサービスの釣果

本日はタイラバにて出船しました。
風もなく良い天候になりましたが、潮は緩かったです。
難しい状況でしたが、真鯛、ネリゴ、イトヨリ、ガンゾウビラメ等が釣れました。
途中、大物がヒットしましたが惜しくも針外れ…。
食いが浅いせいか、バラシも多発している状況です。
投稿者:マタウマリンサービス 2018-01-20 17:18
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
宮崎 / 宮崎港
マダイ、青物、根魚
宮崎 / 宮崎港
アジ、マダイ、根魚、青物
宮崎 / 大堂津港
カンパチ、ブリ、マダイ、シロアマダイ、イトヨリ、...
宮崎 / 宮崎港
マダイ、イサキ、アジ、アオモノ、ネモノ
宮崎 / 青島港
根魚、マダイ
周辺の釣果情報
宮崎 / 宮崎港
10月5日の釣果です
台風通過後に期待
宮崎 / 門川港
太刀魚シーズンに成りました
まだまだサイズは小さいですが近場で太刀魚上がり出しました。アジもサバも良く釣れます。
宮崎 / 大堂津港
白甘鯛
今回もあの高級魚白甘鯛を釣りたいと乗船です。漁師も他の魚と別格と言う白甘鯛。
鹿児島 / 隼人新港
アオリイカ!!
ティップラン出港ありました。良型のアオリイカも上がって、竿頭は8杯の釣果。今年のアオリイカは昨年と比べるとか...
鹿児島 / 山川港
アマダイ
今日は潮のせいか船長のせいか分かりませんが、食いが悪かった~っしかし、皆さんあの手この手でポチポチ釣ってくれ...
熊本 / 玉名新川漁港
10月13日釣果!
真鯛便です。潮流れず厳しい釣果です。釣れた方で60サイズ頭に9枚と釣られていました。全体で24枚の釣果です。...