江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(489件)

5/15 エサ釣り・黒鯛 有給休暇さん

■黒鯛×37匹
■コメント
黒鯛の状況はマズマズで、この日、37匹キャッチでき楽しい釣りができました。
海水のニゴリは澄気味なので、良い天候が続きニゴリが発生すれば一気に状況が良くなると思います。

■黒鯛× 37匹
□サイズ:32cm前後×3割り/36cm前後×4割り/40cm前後×2.5割り/44cm前後×0.5割り
□有給休暇さん× 32匹
□恵比寿さん× 5匹
投稿者:福の神 2024-05-16 12:00

10日 エサ釣り・黒鯛 クーギーさん

■黒鯛×27匹
■コメント
黒鯛に状況はマズマズですが、カラスガイの付着が今年も悪いので、釣れるサイズが小さめです。
4年前は、50~53cmが釣れても極普通の大きさに感じ、43cm前後が釣れると小さく感じていましたが、現在は、43cm前後が釣れるだけでデカく感じてしまいます。
今年も小いサイズが多いままなのかな~?

■黒鯛×27匹
■サイズ:30cm前後×2割り/35cm前後×6割り/40cm前後×2割り
□クーグーさん× 23匹
□福の神さん× 5匹
投稿者:福の神 2024-05-11 12:00

4日 エサ釣り・黒鯛 しんちゃん れいちゃん ふたちゃん

■黒鯛× 37匹
■コメント
釣れるサイズは相変わらず小さめが主体ですが、アタリは飽きない程度に続き楽しい釣りができました。
黒鯛狙い2回目のレイちゃんは、前回はスピニングリールを使いましたが、今回は短竿に挑戦!
前半は慣れないタイコリールに苦労していましたが、時間の経過と共に仕掛けの投入が上手くなり、8匹の黒鯛をキャッチする事ができました。
いや~良かった・良かった!  

昨年から悪天候&雨での出船中止が続いていますが、今年のゴールデンウイークも散々な結果で、4/30~5/6まで、出船可能となったのは5/4の1日だけでした。(2,3日はお休み)
参ったね~、今年こそは極普通の天候が続いて欲しいです。

■黒鯛× 37匹
□サイズ:33cm前後×3割り/36cm前後×3割り/40cm前後×2割り/43cm前後×2割り
□しんちゃん× 13匹
□れいちゃん× 8匹
□ふたちゃん× 16匹
投稿者:福の神 2024-05-05 17:21

29日 エサ釣り・黒鯛 ガリガリじいさん きんちゃん

■黒鯛×36匹
□サイズ:27~50cm(平均サイズ:35~40cm)

■コメント
黒鯛のご機嫌はマズマスの状態。
本日は、36匹釣れて楽しめました。

魚の入っていないポイントもありますが、これからが黒鯛シーズンなので日に日に良くなると思います。
現在、海水のニゴリはスミスミ状態、早く良い天候が続いて欲しいですね!
投稿者:福の神 2024-04-30 16:25

28日 ルアー・シーバス 風羽さん めぐりさん おがちゃん

■シーバス・ナイト×6匹 +放流サイズのヒット×15~20匹?
■シーバス・デイ×8匹 +放流サイズのヒット×10~15匹?

■コメント
本日は、50~63cm級のサイズが14匹と、デカイやつはヒットしませんでした。
その代わりチイサイズは元気で、ルアーに積極的にアタックしてくるヤツラに悩まされました。
ただ、デイ・ナイト共に魚の気配を感じないポイントが目立ちましたので、しばらくは苦戦しそうです。

本日、ナイトで一番沢山魚を釣った風羽さんの写真は無し。
65cm以上のサイズが釣れるまで待っていたのですが、58cm止まりでした。
「この時に撮影しておけば!」と後悔。

ちなみに、2枚目の写真、なんだか合成写真のように見える!
フラッシュ撮影だと、こんな不思議な現象も起こるんですね!

■シーバス・ナイト×6匹 +放流サイズのヒット×15~20匹?
□サイズ:55cm前後×3匹/58cm前後×3匹

■シーバス・デイ×8匹 +放流サイズのヒット×10~15匹?
□サイズ:50cm前後×1匹/54cm前後×2匹ぐらい/58cm前後×4匹/63cm前後×1匹
投稿者:福の神 2024-04-28 17:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 大島・岡田港
キンメダイ、アコウダイ、マダイ、イサキ、カンパチ...
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ...
東京 / 隅田川簡易船着場
シーバス、タチウオ、マダイ、マゴチ、アジ
東京 / 式根島 野伏港
マダイ、イサキ、メジナ
東京 / 東葛西
アジ、シロギス、カワハギ、アナゴ、メバル、カサゴ...
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
10月16日(木)マダイ
マダイ:0.3~1.1kg 1~4匹1.1kgを最大に良型混じり良い人4匹でした!他にヒラメ、ハナダイ、カサ...
千葉 / 飯岡港
10月16日(木) コマセ五目
イサキ 20~35cm 10~50匹ハナダイ 18~33cm 2~41枚他マダイ!朝のうちはイマイチ活性上が...
茨城 / 大洗港
【絶好調】10月16日タコエギ船釣果報告
天候 雨のち曇り 波うねり2.0m 風 北東4~10m 水温21.0度 水深22m前後釣果 マダコ 4~18...
神奈川 / 金田港
ウィリー五目と甘鯛釣り
ウィリー五目今日も好調今日もカイワリポツポツとダブルトリプルとヒットし楽しめました。カイワリ50匹甘鯛4匹他...
茨城 / 日立久慈港
10月12日釣果報告
今日の真鯛は最大1.2キロで竿頭は真鯛8匹でした他にヒラメ、マハタ、ホウボウ、イナダ、カサゴ、カンパチ、フグ...
神奈川 / 金沢漁港
【マダコ】
写真の18杯の方筆頭に10杯以上多数!船中140杯!