福の神 さんのページ

つりーポイント:21465point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

9/13 シーバス&サワラ狙い ソムリエさん 飲食道さん

■シーバス・ナイト×40匹
■サワラ×1匹・サゴシ級×2匹
□タチウオ×1匹
■コメント
狙いに行きたくてウズウズしていたナイトでのシーバス狙い、ようやく風が収まりレッツゴー!
前半は気配感じずノーバイトのポイントばかり、とあるポイントで群れを発見し60cmアップの太った魚ばかりを37匹ぐらいキャッチでき、楽しい釣りとなりました。

明るくなり第二本命のサワラ狙い。
天気予報通り朝から風が吹き、時間の経過と共に波立つ状態。
同業者の釣り船は前日釣れたポイントに集まり釣りを開始しているが、前日の様な鳥や表層でバチャバチャしていたベイトは風と波の影響で見えない。

で、何度か移動しながらサワラ&サゴシ&タチウオをキャッチでき、風が強くなってきた&氷が無くなったので終了となりました。
シーバスもサワラも釣れて良かったです。

■シーバス・ナイト×40匹
□サイズ:57cm前後×3匹ぐらい/60cm前後×3匹ぐらい/63cm前後×17匹ぐらい/66cm前後×15匹ぐらい/70cm×1匹/71cm×1匹

■サワラ×1匹(60cm級)・サゴシ級×2匹
□タチウオ×1匹(特大サイズ)
投稿先:福の神丸 2025-10-14 11:24

9/12 サワラ狙い一本勝負 糸ちゃん こうようさん

■サワラ×1匹・サゴシ級×5匹
■コメント
今年は船頭の野生の勘が悪すぎて良い事がないサワラ狙い。
大型船の釣り船は、皆さん大漁の釣果でニコニコ状態が続いているのに!
しかし当船はショボイ釣果でガックシ!
釣れるポイントにお連れできず申し訳ございません。
投稿先:福の神丸 2025-10-13 11:00

10/10 エサ釣り・黒鯛 がりがり爺さん

■黒鯛×10匹
■コメント
今年も終了が近い黒鯛狙い、海水のニゴリは消え、チラホラ見える黒鯛も人間の姿に警戒して逃げて行く。
そんな厳し状況でしたが、なんとか10匹キャッチでき良かったです。

当船が狙うポイントでは、数が釣れるシーズンは限られており、例年3月中旬から10月中旬までとなります。
海水のニゴリがあれば10月末頃まで釣れますが、近年では9月中旬に接近する台風の影響で海水のニゴリが消え、釣果が激減し終了となります。

今年は気温が高かったせいか、先日までニゴリがありましたので釣れそうな雰囲気はありましたが、狙いたい時に限り北風が強く吹き、ニゴリが消えてしまう悪循環。
まあ、黒鯛狙いは来年の3月まで我慢ですね!

■黒鯛×10匹
□アタリの数:30発ぐらい
投稿先:福の神丸 2025-10-11 09:14

10/6 シーバス狙い マクー空間さん 怪獣8号さん

■シーバス・ナイト×16匹 +放流サイズ×1匹
■コメント
この日はお二人共に『バラシの王様状態』でキャッチ数が伸びませんでしたが、70cmアップを2匹含め16匹キャッチでき良かったです。

実際、前日は大物フィーバーでしたのでウキウキしながら狙いましたが、結果はシ~~ン状態の連続!
「あれれ? マジか!」どうやら魚が移動してしまったようです。残念!
で、移動を繰り返し、1匹目(57cm級)・2匹目(57cm級)をキャッチしましたが、その魚がセイゴ級のサイズに見えてしまう私。ムムム・・・オカシイ???

原因は、前日65cm以上の太った魚ばかり見ていたので、タモ入れした瞬間の重量感と長さの関係で小さく見えてしまいました。
「それだけ前日は凄かったんだな~」と痛感した船頭でした。アハハ・・・

そんなこんなで前日のようなペースで魚は釣れず、ヤヤ苦戦しながらの釣りが続きました。
実際には魚はポツポツとヒットしていましたが、普段バラシが少ないお二人が、この日はバラシが多くオートリリースの連続!

マクーさんはダメダメモード全開で、
スプリットリングが伸びてのサヨナラや、
ダブルヒットし、二人のラインが交差してマクーさんがラインブレイクや、
ヤリトリの最中にPEラインの中央部分から切れるラインブレイクなど、
滅多に発生しないトラブルも追加され、終始頭を抱えていました。

まあ、私が遊漁船を始める前、一人で釣り(漁)をしていた頃にも『バラシが多い日と少ない日』とがありましたので、当日の魚の活性具合でルアーへのバイト状態が変わると思っています。
なので、次回敵討ちしましょう!
って話をすると、「逆に返り討ちに合うかも?」と良く返答されます。アハハ・・・

ちなみに、最後の写真、魚がクーラーの半分以上入っており数釣りができたように感じますが、実際には水氷の量が多かっただけで16匹しか入っておりません。
漁港で魚を卸す際、「あれ、こんなに少なかったっけ?」と驚いた私。
25~30匹キャッチした印象でしたが、実際にはタモを手に持ったが、バラシばかりでキャッチできなかったって事でした。アハハ・・・

■シーバス・ナイト×16匹 +放流サイズ×1匹
□サイズ:57cm前後×5匹ぐらい/62cm前後×4匹ぐらい/64cm前後×3匹ぐらい/67cm前後×2匹/71cm×1匹/74cm×1匹
投稿先:福の神丸 2025-10-07 09:00

10/5 シーバス&サワラ狙い しみけんさん よしだっちさん

■シーバス・ナイト×26匹
■サワラ×1匹(68cm前後×1匹)
■コメント
シーバスはナイトで大物フィーバーでした!
メインサイズが60~70cmでしたので、メチャクチャ楽しかったです♪
魚も太っていて、これからが楽しみです!

明るくなってからはサワラ狙い。
ハネやジャンプする姿がチラホラ見えるのですがバイトせず、結果は1匹だけでした。
まあ、釣れて良かったです!

■シーバス・ナイト×26匹
□サイズ:58cm前後×5匹/62cm前後×5匹ぐらい/65cm前後×6匹ぐらい/67cm前後×7匹ぐらい/70cm×3匹
■サワラ×1匹(68cm前後×1匹)
投稿先:福の神丸 2025-10-06 09:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 富浦港
イシダイ、メジナ、クロダイ
神奈川 / 茅ヶ崎港
アジ、マダイ、カサゴ、シロギス、カワハギ、アマダ...
神奈川 / 川崎
アジ、ヤリイカ、シーバス、タチウオ、スミイカ
神奈川 / 福浦港
アオリイカ、マダイ、カサゴ、アマダイ、イナダ、ワ...
千葉 / 勝浦港
アジ、スルメイカ、ヤリイカ、イサキ
気が合うかもしれません
ハゼ、手長エビ、アユ、ウナギを主体に狙っています。
宜しくお願いします。