江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(492件)

7/5 タコのはっちゃん狙い 糸ちゃん おがちゃん

■マダコ×48パイ(放流サイズ×4ハイ含む)
□サイズ:小~大まで、中サイズがメイン
(糸ちゃん×17 恵比寿×17 おがちゃん×14)

■コメント
一週間ぶりのマダコ狙いとなりましたが、先週よりサイズが大きくなり楽しい釣りとなりました。
サイズも中サイズがメインでしたので、今後が楽しみです。♪

と上記で記載しましたが、この後のタコ狙いは少々苦戦します。
自然相手の釣りですので、思い通りの展開にはならないものすね!
投稿者:福の神 2025-07-05 17:00

7/3 エサ釣り・黒鯛&ちょろタコのはっちゃん けんさん

■黒鯛×43匹(37㎝以下は放流×17匹 アタリの数×90発ぐらい)
■マダコ×11パイ(放流サイズ×4ハイ)
■コメント
黒鯛狙いは好調で、楽しい釣りができました!
前半はスッポヌケ&バラシが多めでしたが、中盤以降はアタリに対し半分以上の魚をキャッチでき、優秀な黒鯛師のキャッチ数となりました。
お見事でした!

タコは前半にチョロリ狙い、おみあげGET出来ました。
もう少しタコを狙いたい気分でしたが、ノンビリしていると太陽ギラギラで死にそうな気温になるのでサッサと止めて、黒鯛狙いに専念しました。
投稿者:福の神 2025-07-03 17:00

6/30 エサ釣り・黒鯛 まささん

■黒鯛×55匹(37㎝以下は放流×23匹)
■コメント
前日までの状況から「今日も釣れる!」と自信をもって出船しましたが、アッチもコッチも反応悪く、たまにアタリがある感じ。
どうやら前日までイジメすぎたようで魚が警戒している感じでしたが、最終的には53匹キャッチでき楽しい釣りとなりました。

前回の出船ではバラシとスッポヌケに泣いたマサさんですが、今回はバラシ対策が上手くハマり、120発ぐらいのアタリに対し約1/2の魚をキャッチでき、「バラシの王様」の称号を返上する事ができました。
いや~、良かった・良かった!

■黒鯛×55匹(37㎝以下は放流×23匹)
□アタリの数×120発ぐらい
□まささん×54匹
□恵比寿さん×1匹
投稿者:福の神 2025-06-30 17:00

6/29 エサ釣り・黒鯛&チニング ひろくん パパさん

■エサ釣り・黒鯛×52匹(37㎝以下は放流×12匹)
■チニング×8匹(37㎝以下は放流×6匹)(ひろ×5/パパ×3)
■コメント
この日はエサ釣りで黒鯛を狙った後、近年流行のチニングで狙うコースで出船しました。
エサ釣りでは良い感じでアタリが続きましたが、お二人共にバラシとスッポヌケが多く頭を抱える展開が続きました。

最終的には150発ぐらいアタリがあり、キャッチ数は54匹と1/3のキャッチ数でした。
そんなとんでもないバラシの数にもかかわらず、お二人共にキャッチ数が27匹づつ、信じられない偶然にビックリです。
まあ、親子ですから、仲良しって事ですね! アハハ・・・

後半はチニングでのクロちゃん狙い、今回で3回目の挑戦となります。
エサ釣りとは狙うポイントが異なる為、お客さまからアドバイスを頂き、狙いやすく釣れそうなポイントを選び釣り開始。

開始15分ぐらいはノーバイト、ポイントを少し変えるとバイトがあるがヒットせず!
その後、ひろ君が1匹目をキャッチし全員に気合が入る!
ポイントを変えながら2時間ほど狙い続け、最終的には8匹キャッチ(キビレ×1匹含む)でした。

私の立場からチニングの釣り方についての感想を言わせてもらえば、”ルアーマンが行う黒鯛釣り”って感じです。
基本はブラックバス狙いの釣り方を、黒鯛が好奇心を持つワームに変え、海での狙い方に変えた感じ。
狙うポイントによってはマゴチが外道でヒットする事も納得できます。

実際、今回で3回狙った感じから、狙ってみたいポイントは何ヶ所もありますので、チニングのご希望があれば対応いたします。
とは言え、真剣に狙ってみないとどの程度アタリがあるかわからないので、一発勝負での釣りとなりますので、予めご理解ください。

■エサ釣り・黒鯛×54匹(37㎝以下は放流×12匹)
□ひろくん×27匹 パパさん×27匹 まさかの同数!?)
□エサ釣り・アタリの数×150発ぐらい

■チニング×8匹(37㎝以下は放流×6匹)(ひろ×5/パパ×3)
□ひろくん×5匹 パパさん×3匹
投稿者:福の神 2025-06-29 17:00

6/28 エサ釣り・黒鯛 きんちゃん こめちゃん

■黒鯛×95匹(37㎝以下は放流×42匹)
■コメント
悪天候続きで出船できず、8日ぶりの黒鯛狙いとなりました。
前半は魚の反応が悪くポツリポツリと拾い釣りでしたが、その後はヤル気のある魚と出会い、良い感じでアタリが続きました。

終わってみると95匹キャッチ!
アタリの数に対し半分キャッチでき、バラシとスッポヌケ少なくお見事でした!

■黒鯛×95匹(37㎝以下は放流×42匹)
□アタリの数×190発ぐらい
□きんちゃん×50匹 こめちゃん×45匹
投稿者:福の神 2025-06-28 17:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ...
東京 / 深川
アジ、シロギス、アナゴ、イシモチ、シーバス、メバ...
東京 / 羽田
アジ、シロギス、カワハギ、メバル、マダコ、イイダ...
東京 / 港南
アジ、シロギス、イシモチ、ハゼ
東京 / 江戸川鹿骨
マダコ、スミイカ、ヤリイカ、ムギイカ、アジ、ハゼ...
周辺の釣果情報
神奈川 / 金沢漁港
【マダコ】
写真20杯筆頭に10杯以上のボリューム良さ気な方々、船中129杯!オデコなし!
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
10月29日 (水)真鯛  0.4~1.6kg   0~6尾群れ探し 乗せ乗せ 釣る1.6kg 1.5kgの...
茨城 / 日立久慈港
10月29日(水)アマダイ、マダイ
アマダイ船アマダイ:33~45cm 3~14匹好調!強風とウネリのため、アタリ取りづらく大変でしたが活性高く...
千葉 / 飯岡港
10月29日(水) ヒラメ
ヒラメ 0.5~2kg 3~9枚他カサゴ、イナダ、マゴチ!活性高く好調!トップ9枚は2人
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船!!
10月28日(火)勝浦沖150~180mスルメイカ:28~42cm 5~8杯
神奈川 / 金田港
甘鯛
魚種豊富に釣れてくれました。トップ3名が3名次いで2匹2名とまずまずでした。他にカイワリ、レンコダイ、イトヨ...