江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(438件)

6/2 エサ釣り・黒鯛 ひらちゃん ふたちゃん

■黒鯛×64匹
■コメント
今日も、飽きない程度にアタリが続き、楽しい釣りができました♪

■黒鯛×64匹
□サイズ:30cm前後×1割り/35cm前後×1割り/40cm前後×3割り
 /44cm前後×3割り/47cm前後×2割り
□ひらちゃん× 33匹
□ふたちゃん× 31匹
投稿者:福の神 2024-06-03 10:00

6/1 エサ釣り・黒鯛 いとちゃん クーギーさん

■黒鯛×48匹
■コメント
飽きない程度にアタリが続き、楽しい釣りができました♪

■黒鯛×48匹
□サイズ:30cm前後×1割り/35cm前後×2割り/40cm前後×4割り/44cm前後×2割り/47cm前後×1割り
□いとちゃん× 26匹
□クーギーさん× 22匹
投稿者:福の神 2024-06-02 10:00

26日 ルアー・シーバス わたちゃん ソムリエさん

■シーバス・デイ×17匹ぐらい
■コメント
シーバス狙いは苦戦中!
60cmアップが2匹釣れたので恰好が付きましたが、50cmクラスは6匹だけとショボショボでした。

アチコチのポイントを探り魚の入り具合をチェックしましたが、どこもかしこも最悪で、たまにチイサイズがヒットする感じでした。
この日の印象では、しばらく苦戦が続きそうです。
まあ、台風のよる風で今週はシケとなるので、海がかき混ぜられ状況が良くなることを祈りましょう。

■シーバス・デイ×17匹ぐらい
□サイズ:35~45cm×9匹ぐらい/53cm前後×4匹/57cm前後×2匹/63cm×1匹/66cm×1匹
□バラシ:チイサイズが8匹ぐらいかな~?
投稿者:福の神 2024-05-27 04:32

24日 エサ釣り・黒鯛 しんちゃん

■黒鯛× 54匹
■コメント
本日は、釣り開始早々から良い感じでアタリが続き、楽しい釣りができました。
後半は魚の入りの悪いポイントが多く苦戦しましたが、終わってみれば54匹キャッチでき、今季最大枚数のキャッチとなりました。

とは言え、釣りをしている最中はバラシとスッポヌケが多く、キャッチ数はアタリの数に対し1/3ぐらいかと推測していましたが、最終的には1/2となり、半分の魚はキャッチできましたので、お見事な成績でした!

ちなみに、船からの落し込み釣りでは、堤防・磯・イカダでの釣りと比べるとアタリの多い釣りとなりますので、アタリの数に対し、何匹キャッチできるかで釣果が大きく変化します。
今までの経験から1/2キャッチ出来れば優秀、1/3キャッチ出来れば普通、1/4~1/6だと、アイタタタタタとなります。
キャッチ数をアップさせるには、コマメにスッポヌケとバラシ対策をす行う事です。

■黒鯛× 54匹
□サイズ:30cm前後×1割り/35cm前後×3割り/40cm前後×4割り/44cm前後×2割り/50cm前後×1匹
□しんちゃん× 48匹
□恵比寿さん× 6匹
投稿者:福の神 2024-05-25 12:45

23日 エサ釣り・黒鯛 さくちゃん

■黒鯛× 23匹
■コメント
本日は飽きない程度にアタリが続きましたが、スッポヌケの連ちゃんに泣き、キャッチ数を伸ばす事ができませんでした。

とは言え、23匹釣れれば十分ですが、スッポヌケ対策が上手く行かず、お客様のサクちゃんは悔しさで頭を抱えていました。
まあ、黒鯛釣りはスッポヌケやバラシが多いからこそ楽しいのであって、川の魚の様に全部釣れちゃったら価値観を感じない魚になってしまうので、苦労するからこそ1匹の価値があるってことですね!(^^)b

■黒鯛× 23匹
□サイズ:30cm前後×1割り/35cm前後×2割り/40cm前後×5割り/44cm前後×2割り/50cm前後×1匹
□さくちゃん× 21匹
□福神さん× 2匹
投稿者:福の神 2024-05-24 12:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 深川
アジ、シロギス、アナゴ、イシモチ、シーバス、メバ...
東京 / 深川
シーバス、タチウオ、ワラサ、イナダ、サバ、サワラ
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ...
東京 / 港南
アジ、シロギス、イシモチ、ハゼ
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
4月19日(土)マダイ、アマダイ
テンヤマダイ船マダイ:0.3~1.2kg 0~3匹1.2kgを最大に良い人2~3匹でした!他にハナダイ、カサ...
千葉 / 飯岡港
4月19日(土) コマセ五目
アジ 12~62匹 20~43cm他ハナダイ、イサ、カワハギ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバ本日もありがとう...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
4月19日 (土)大鯛 4.7kg 3.3kgを初め 2.0kg等 真鯛釣れる真鯛  0.5~4.7kg  ...
神奈川 / 金沢漁港
【タイラバ】乗っ込み!良型多数!
乗っ込みらしい2kg前後の良型多く1kg以下数枚のみ全員マダイ釣り上げ成功オデコなし!他、オニカサゴ、アオハ...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
4月16日(水)南西の風弱く 波高く 晴潮流れわずか 水温12.1℃川津沖20~30mの行程15分の漁場...
茨城 / 日立久慈港
4月13日釣果報告
今日のタチウオは最大指6本で特大ドラゴンがいました竿頭はタチウオ29匹でした本日は皆さん、誠にありがとうござ...