SUSAKIヨシノマリーナ

釣船 オッカム

ツリブネ オッカム

TEL 1 0889-40-1185
TEL 2 090-8979-1880
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ
主なターゲット アジ、マダイ、サバ、イサキ、ウッカリカサゴ、アマダイ、カツオ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
仕立 餌釣り
チャーター
季節によって変更しますので、お問い合わせ下さい。 1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング(遠方)
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 タイラバ
チャーター
1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 中深海
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 底物餌
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ・竿、電動リール、バッテリーのレンタルも出来ます(1セット 6,000円)
・手巻きリール・竿(1セット 2,000円)
・餌、氷、発砲スチロールについては依頼があれば準備いたしますが、別途料金かかります。
・出船時間については季節によって変更しますのでお問い合わせ下さい。

※初心者・女性の方も歓迎致します。お気軽においで下さい。
HP
ブログ
所在地 高知県須崎市多ノ郷乙108(係留場所:SUSAKIヨシノマリーナ)
定休日 1/1
席順
持参
アクセス方法
車の場合 係留場所のSUSAKIヨシノマリーナにお集まりください。
公共交通機関
の場合
釣果情報(429件)

チダイ の入れ喰い

9月16日釣果です
今日は沖の一級ポイントに、行こうと、海に出てみると、昨日のうねりが、また残っていたため、

沖を諦めて水深50メーターの浅場でチダイ、アシ、を狙う事にしました、

魚群探知機で反応を見てみると 少しだけ反応あり さっそく、まき餌をすると、だんだんタイやアシがあつまってくるのが、魚群探知機の反応でわかった、

さっそく、一匹めチダイです、それから後は、アシ、タイが入れ喰い状態です、

だいたい、11時には餌がなくなり、納竿と、させて頂きました 

      お疲れさまでした
投稿者:オッカム 2019-09-17 22:00

五目釣り

9月15日釣果です
今日は沖に、いる台風の影響か 波風が強く 海の状態は大荒れでした、

沖に出れる状態ではなく 、 近場で五目釣りをやってみました、同が6号、枝が5号、針13号
ケイムラ、サビキです。

釣り場は水深50メーターと浅場ですが、この場所は、数メートル横に切り立った、天然岩があるため、潮通しがよく、色々な魚が集まる場所なんです

そして釣り開始です、コマセを入れて海底ぎりぎりに落として当たり待ちです、30分ぐらい、撒き餌をすると、一投目が釣れ始め

後はアシ、サバ、タイ、イトヨリ、エソ、まさに、五目釣りです、

11時まで頑張ってみましたが、海が大荒れのため、11時に納竿としました、

    大荒れの中ご苦労様でした
投稿者:オッカム 2019-09-15 20:51

アジがいい感じ

9月12日釣果です
今日は須崎沖でアジ狙いです、

6時港を出航 7時に須崎沖の釣り場に到着 魚群探知機で海底 見てみるものの 全く生命反応なし、

須崎沖から 西の方に 転々と ある、天然漁礁や 人工漁礁で魚群探知機に 反応が出る所を探していくと、

反応があったのは、興津沖でした 2時間探してやっと反応がある所を見つけました、

アンカーを入れて 釣り開始です、 一投目からアタリが出始め、 午後1時の納竿まで 当たりがほとんど止まらず、 この釣果になりました 、

   本日は暑い中ありがとうございました
投稿者:オッカム 2019-09-13 21:46

キメジが入れ食い

9月10日釣果です
今日は沖合600 M での流し釣りです、

今回は 少し早めの5時出港です、 約2時間かけて沖合600メートルの 漁場に到着、

さっそく流し釣り開始です、 1時間ぐらい流しても全く当たらず、心が折れそうになった頃、

突然、竿が水面に突き刺ささる当たりが、あわせると、竿が持ち上らずスプールが逆回転、かなりのラインが引き出されてやっと止まった巻取りを始めようとすると、

いとも簡単に14号ハリスが、ブチ、簡単に切れた、それから後はそれほど大きなあたりもなく、釣れるのは50センチクラスのシイラー、リリースサイズです、

その場所を、諦め、さらに一時間沖の漁場に行ってみた、

流し釣り一回目さっそく竿が大きく曲がり 結構良い引きを味わいながら、上がってきたのは2キロ弱のキメジ、その後流すたびに毎回当たりがあり中には1メートルをこすシイラも釣れ、

この日は一時までやって納竿としました、

       ご苦労様でした。
投稿者:オッカム 2019-09-11 22:12

近場でアジ鯛いい感じ

9月5日釣果です
今日は朝から天気が悪く 沖に出られる 、状況ではなかったため 近場のポイントでアシ、タイ狙いです、

釣場は潮の流れがよく到着して マキエ10分ぐらいした頃当たりが、
巻き上げて見ると37センチの大アジです、

それからは一時間半ぐらい、アジの入れ喰いが続きその後、タイの当たりが、ぼつぼつ、ありましたが、雨風か強くなり、

風よけになる丘の方に移動して、メジカねらいです、メジカもあまりいい釣果も無く一時で納竿としました。

神奈川県からありがとう御座います
投稿者:オッカム 2019-09-05 21:06
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
高知 / 片島港
グレ、尾長、イシダイ、イサギ、青物
高知 / 高知市横浜(灘港)
カンパチ、ハタ、カサゴ、アオリイカ、スルメイカ、...
高知 / 赤岡港
マダイ、アジ、イサキ、根魚、メジロ、ブリ、ネイリ...
高知 / 安芸漁港
キンメダイ、カツオ、アカムツ、クロムツ、サバ、イ...
高知 / 宇佐・福島港
チヌ、グレ、マダイ、アオリイカ、青物
周辺の釣果情報
徳島 / 橘西港
10月16日(木)シロアマダイ狙い
シロアマダイ 30~41cm×20匹、アオハタ、イトヨリ等。前半はやや渋めでしたが、後半にかけて右肩上がり。...
香川 / 丸亀港
近海タイラバ便
ジギング遠征の予定でしたが強風予定変更!!やっぱりこちらも風でしたがまずまず楽しめました!!...
香川 / 庵治港(才田)
ティップラン
本日はティップランのショート便にてご案内しました。朝の内は良くあたり、釣れました。潮がゆるなってからはあたり...
香川 / 豊浜港
8月14日(木)ナイトアコウ便
アタリ少なく渋い日でした。申し訳ありませんでした。この度はご乗船頂きありがとうございました。またのご利用お待...