SUSAKIヨシノマリーナ

釣船 オッカム

ツリブネ オッカム

TEL 1 0889-40-1185
TEL 2 090-8979-1880
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ
主なターゲット アジ、マダイ、サバ、イサキ、ウッカリカサゴ、アマダイ、カツオ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
仕立 餌釣り
チャーター
季節によって変更しますので、お問い合わせ下さい。 1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 ジギング(遠方)
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 タイラバ
チャーター
1~4人 40,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 中深海
チャーター
1~4人 60,000円 5人目から
1人 10,000円
仕立 底物餌
チャーター
1~4人 50,000円 5人目から
1人 10,000円
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ・竿、電動リール、バッテリーのレンタルも出来ます(1セット 6,000円)
・手巻きリール・竿(1セット 2,000円)
・餌、氷、発砲スチロールについては依頼があれば準備いたしますが、別途料金かかります。
・出船時間については季節によって変更しますのでお問い合わせ下さい。

※初心者・女性の方も歓迎致します。お気軽においで下さい。
HP
ブログ
所在地 高知県須崎市多ノ郷乙108(係留場所:SUSAKIヨシノマリーナ)
定休日 1/1
席順
持参
アクセス方法
車の場合 係留場所のSUSAKIヨシノマリーナにお集まりください。
公共交通機関
の場合
釣果情報(406件)

バチコンアジング

6月12日釣果です。
いつものようにオッカム専用バエに一直線に向かいました。
到着すると全員でサビキ釣りを開始。サビキ釣りはさすがに良く釣れていましたが、1時間も経つと風が変わり食わなくなりました。
すると、一人のお客様が何やら道具を作り始めました。出来たのはアジングです。
アジングの仕掛けが海底に着いた後、小さく小刻みに揺らすと、そこからグゥグゥと竿が持っていかれるような引きが!
そこであわせると、竿先が海面に突き刺さり、巻き上げ開始です。巻き上げ途中も、何度も持っていかれるような、引きを味わいながら、上がってきた魚は大アジでした。その後、船がどんなにふっても、アジングだけは入れ喰い状態です。サビキよりも、バチコンアジングの方が、はるかによく釣れたと思います。初めて見ました。感動です!
今日はちょっと早めの1時に納竿とさせていただきました。お疲れ様でした。
投稿者:オッカム 2019-06-12 21:24

きびしい1日

6月9日釣果です
朝一電話が、2時間ほど先に出港した友達から(今日は大波ぜよ)と電話がかかってきた、少し時間を遅らし出港です、港を出ると、電話で行ってたとうり、大波で、ふだんよりスピードをかなりひかえめにして、釣場に到着です、船を止めると船底を波が、ドンドンとたたく位の波です、魚群探知機で反応を見て釣り開始一投目、今川さんがきたきたの声で竿を見てみると、海面に竿先が刺さっていた、巻き上げ途中なんどか竿先が海面まで引き込まれながら上がってきた、大アジです、森岡さん小アジを釣って落し込みを開始、その森岡さん、大物がきてるの声で竿先が大きく振られていた、それから5分位たったとき、キターの声で竿先を見るとまたしても海面に突き刺さっていた、ときより体が持って行かれそうになりながら、海面近くまで上がってきたが、ブチリ、切れてしまった、本日は入れ食いにもならず、コンスタントに釣れた、2時に納竿とさせていただきました。
お疲れさまでした。
投稿者:オッカム 2019-06-09 22:46

夏の太陽☀

6月6日釣果です
海の上は朝から晴れわたり風もなく昨日と打って変わってべたなぎ状態、さて今日の釣場は6箇所ある、オッカム専用バエの、中のめったに行かない、専用バエに行ってみた、水深89メーターと、ふたんより少し深い場所です、魚群探知機の反応は良く、アンカーを打って、釣り開始です、いつもの様に、一投目めから大
アジが(大アジとは38センチから50センチ)入れ食い少し釣ると、食わなくなり、また他の専用バエに、釣りをしている時は風もなく、照りつける、太陽と、その海面反射で、真夏の太陽☀、移動の時のみ涼しく止まると熱い、専用バエを2、3カ所移動、今日は普段道理の2時の納竿とさせていただきました、お疲れさまでした
投稿者:オッカム 2019-06-06 23:02

朝から入れ食い

6月1日釣果です
今日はこの前ジギングに行ったポイントで大アジの反応を魚群探知機で確認していたので、
今日はその場所にまっしぐらポイントに着いて一投目そく全員の竿に当たりが、その後30分は入れ食い状態30分をすぎるとピタリと当たりが、止まり、場所替えです、8キロほど東に移動して、いつもよく行くオッカム専用ポイントで反応を見て見た、、反応ありこの時点で、8時半まず一投目予想どうり、入れ食いです、だいたいサイズは40センチ位良型ぞろいのアジで、たまに、けっこうデカイ、大サバがまじりなかなか良く釣れました、お客様の希望で12時に納竿とさせていただきました、ありがとう御座いました、
投稿者:オッカム 2019-06-06 11:44

最悪の1日

6月5日釣果です
天気が、悪く3日海に出れない日が続いて、久しぶりの出港です、海に出ると前日の風、うねりが、のこり沖には出られないと判断し、近場の水深60メーターの人工魚礁で釣り開始です、魚群探知機での反応は良く、一投目から入れ食いに、サイズは30センチから40センチ位の中型のアジ、サバ2時間ほどでまずまずの釣果でしたが、風が反対側から吹き始めせっかくの、高ポイントから外れたため、アンカーの打ち直してを、するはめになった、アンカーを巻き上げ始めると、ロープか何かに巻き付き、アンカーがぜんぜん上がらず、さいごは、船で無理やり引っ張って見たら、昨日交換したばかりの、ロープが、ブチリ、あ、、切れてしまった、アンカーが無くなり、流し釣りで対応して見たけど、ぼつぼつしか釣れないので、かなり早目の納竿とさせていただきました、明日も出港の為今日中のアンカーの交換です、、お疲れさま!
投稿者:オッカム 2019-06-05 22:30
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
高知 / 宇佐港
アマダイ、マダイ、カツオ、キハダマグロ、メジカ
高知 / 片島港
グレ、尾長、イシダイ、イサギ、青物
高知 / ボートパーク
ヒラメ、ハタ、青物、アオリイカ、スズキ、チヌ、ア...
高知 / ボートパーク
アカメ、シーバス、ネイリ、アオリイカ、チヌ
高知 / 宇佐・福島港
チヌ、グレ、マダイ、アオリイカ、青物
周辺の釣果情報
徳島 / 橘西港
4月14日(月)デカアジ&青物ジギング
デカアジ32~45センチ×一人 5~10匹、ハマチ45センチ×3匹。序盤よりでデカアジの気配良く、皆さん楽し...
香川 / 豊浜港
4月11日(金)ナイトロック(アコウ)調査便
2号艇Y船長の操船で地元後輩に釣りをしてもらいました。この時期のアコウ、キレイな個体が多いです。短時間にして...
香川 / 丸亀港
ジギング出航!!
あけましておめでとうございます年末、年始とジギング中心の出航でした!!風の日が多くいろいろ苦労しましたが・・...
香川 / 庵治港(才田)
2024 11 10コノシロ吞ませ
本日は4名様をコノシロ呑ませ釣りに挑戦していただきましたその中の3名様はご老体の方(笑)朝一は僚船は両脇で掛...