太海港

聡丸

サトシマル

TEL 04-7092-0505
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット クロムツ、スルメイカ、マサバ、イサキ、マダイ、オニカサゴ、ヤリイカ、マルイカ、タチウオ、根魚、アマダイ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 Fサビキ五目(クロムツ)~アマダイ五目のリレー 3時 12,000円 コマセ・氷付き
乗合 ヤリイカ 3時半 12,000円 氷付き
乗合 午後マダイ五目 11時半 11.000円 コマセ・氷付き
乗合 Fサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレー 3時 12.000円 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 房総の旬の釣り物で出船。
人数限定で常時助手付きですので初心者も安心です。
HP http://satoshimaru.com/
ブログ https://ameblo.jp/futomi-satoshimaru/
所在地 鴨川市太海2013-6
定休日 第1、3土曜日
席順 船宿指定 グループごと
1個無料 追加200円
アクセス方法
車の場合 館山自動車道・君津ICを降り、房総スカイライン→鴨川有料道路終点から15分
公共交通機関
の場合
JR外房線・太海駅下車、徒歩10分
釣果情報(62件)

クロムツ~根魚五目のリレーへ出船

クロムツ&大型キントキ順調!!

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。

Fサビキ五目のクロムツは、暗いうちからポツポツと食ってくれました。

昨日より良型は少なかったですが、2点3点最高5点掛けもありました。

表層でサバの邪魔がありましたので、手返しで差はできてしまいましたが

クロムツ 4?~23匹 他にメダイ・アジ・ウルメイワシ・サバ

その後のキントキは、本日も反応ありましたが

潮方悪く移動も早く、うまく当たると2点3点4点パーフェクトもありました。

型は素晴らしいです。キロ級の特大も何匹も交じりました。

キントキ3~16匹 トゴットメバル・クロムツ・カンコ交じった。

その後の根魚五目は、カサゴポツポツにアカハタ・クロメバル交じって

当たりは順調にありました。本日もクーラー満杯です。

キントキ脂のってます。キントキは肝も美味しいです。

刺身で肝和えにしても良いですし、煮付け・ムニエルなど作るときに、

一緒に調理して食べてみて下さい。
投稿者:さとしまる 2024-06-12 11:44

クロムツ~根魚五目のリレーへ出船

良型クロムツ好調!大型キントキ爆釣!

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~根魚五目のリレーへ出船。

Fサビキ五目のクロムツは、良型多くポツポツと食い

2点3点最高5点掛けもありました。型が良くキロ前後の特大も。

クロムツ 8~24匹 他に大型ハチビキ・メダイ・アジ・ウルメイワシ・サバ

後半の根魚五目は、久しぶりにキントキの大きな群れ入って

入れ食いでした。型が素晴らしくキロ前後の特大が多く交じってゾロゾロと釣れました。

1流しでクーラーに入りきらなくなってやめてしまいましたがまだまだ釣れていました。

カサゴ・アカハタは昨日のウネリで底荒れか?駄目でした。

明日から凪続くので、こちらも回復してくると思いますよ。

キントキは群れ濃いですがお早めに!
投稿者:さとしまる 2024-06-11 11:05

クロムツ~アマダイ五目のリレー

クロムツ順調!!

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。
クロムツは、潮の流れ速く1流し1回でしたが、ポツポツと食ってくれました。
ダブル・トリプルもあり明るくなってからは、サバの邪魔もありましたが、
クロムツの7点パーフェクトもありました。もう少し流れが緩ければ、
かなり数伸びたと思います。クロムツ 8~26匹 
1キロジャストの大型も交じった。他にアジ・サバ  
後半のアマダイ五目は、昨日のウネリで
まだ底荒れかあたり少なく苦戦。潮も速すぎでした。
鬼カサゴ・キントキ・ホウボウ・ガンゾウ・ムシガレイなど
投稿者:さとしまる 2024-05-15 10:44

4/18 クロムツ~アマダイ五目のリレー

クロムツ順調!!
フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。
Fサビキ五目のクロムツは、はじめのうちは3点4点掛けもあり好調に釣れました。
このままだと爆釣!でしたが端物反応が出るとパタリと食わなくなってしまい、しばらくするとまたポツポツと食い出すの繰り返しでした。
トラブってタイミング悪く、数伸ばせない方もいましたが、
昨日とは違ってサバの邪魔がなかったのでコツコツ稼いでトップは30匹少し~10匹。
これでも昨日の半分。良型は少なかった。他にアジ・サバ
後半のアマダイ五目は、希望でアマダイ専門狙いでしたので外道はキダイ・ホウボウ・鬼カサゴ・カンコと少なかったです。
アマダイは潮流れず1匹ずつ
投稿者:さとしまる 2024-04-18 10:16

Fサビキ五目(クロムツ)~アマダイ五目のリレー

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。
クロムツは中型主体に良型交じって入れ食い。
5点6点7点掛けもあり爆釣でした。25~60匹
他にアジ・サバ
アマダイ五目は、アマダイ0~3匹 マダイ・キダイ・ホウボウなど
投稿者:さとしまる 2023-03-28 11:03
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
千葉 / 太海港
ムツ、アジ、マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、アカム...
千葉 / 太海港
ヤリイカ、スルメイカ、アジ、イサキ、オニカサゴ、...
千葉 / 木更津港
アジ、メバル、カワハギ、シーバス、イイダコ、タチ...
千葉 / 木更津港
シーバス、メバル、カサゴ、アジ、サバ、イシモチ、...
千葉 / 大原港
マダイ、ショウサイフグ、ヒラメ、ヤリイカ、メバル...
周辺の釣果情報
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
5月24日(土)北風やや強く 波やや高め 曇潮流れわずか 水温17.1℃川津沖15~25mの行程15分の漁場...
千葉 / 飯岡港
5月22日(木) コマセ五目
アジ 25~72匹 30~43cm他ハナダイ、サバ本日もありがとうございました!
千葉 / 太海港
好い外道 20~25匹 アジ 4匹
2025/05/04 (日) 漁場-太海沖 天気曇り 凪やや良く 水温15.5℃■ 好い外道 20...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
5月24日 (土)真鯛   0.7~4.6kg   0~3尾外道に 大型のカサゴ アジ サバ釣れる乗船者 2...
茨城 / 日立久慈港
5月20日(火)マダイ、根魚五目
テンヤマダイ船マダイ:0.3~1.0kg 0~2尾1.0kg含み良い人2匹でした!他にハナダイ、ヒラメ、ヒラ...
東京 / 江戸川区 春江係留施設
5/14 シーバス&黒鯛狙い けんさん
■シーバス・ナイト×21匹■黒鯛× 17匹(放流サイズ×4匹含む)■コメントナイトは好調、ここ最近の傾向とし...