三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:41215point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和7年2/16 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-48cm 5-13匹
下記の釣果は船全体の釣果(数字)です。
アヤメカサゴ 21-26cm 46匹
キアマダイ 36cm 1匹
レンコダイ 26-33cm 4匹
ウッカリカサゴ 23-34cm 19匹
キツネダイ 34cm 1匹
シオ 38cm 1匹

雨が残ると思い30分遅らせて出船。
昨日のぶっ飛び潮を覚悟しながら沖合へ。
漁場に着き釣りスタート!
ん?潮が緩い!
昨日は1.7~1.9ノットくらい流れていたが、
今日は0.5ノットくらい。
この潮に馴染んで来たのが潮止まりから30分。
外道も含め本命も釣れ出して来ました。
中盤くらいからは良型も結構な数が釣れ出して、
全員が良型を続々と上げてました。
初鬼釣りの方も鬼5匹と健闘しました。
竿頭は、智栄丸YouTubeチャンネルで、
鬼カサゴ初心者講座㊙テクニックで実演の堀江様!
2番手の方が鬼10匹でした。
昨日の今日で釣果も心配でしたが、
みなさん全員が良型を釣り上げてくれて、
本当に良かったです。
こんな1日で変わるんやな~と(苦笑)
でもね、大きいの釣れてる時間帯に、
2名の方々がカップ麺を食べてて休憩中だった(笑)
釣れてる時は釣って下さいね!
食べるのは移動中でね(大笑)

水温17.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-02-16 17:55

令和7年2/1 毎月第1土曜の鬼乗り合い

オニカサゴ 20-41cm 0-5匹
アマダイ 35cm 1匹
ウッカリカサゴ 24-35cm 7匹
アヤメカサゴ 22-25cm 10匹
キツネダイ 32cm 1匹

久し振りに鬼カサゴで出船。
予約が入って無い時は、ほぼケンケン漁!
今日は新規で初乗船の方が2名居ました。
その中に足が不自由な年配の方がみえて、
乗船時から下船の時まで、荷物の積み下ろしや、
乗り降りまで手伝って頂きました。
本当に智栄丸に来る方々は親切で気配りが出来て、
素晴らしいです、感謝します。
オマツリなども率先として手伝ってもくれました。
さて海況はといいますと、
上潮がぶっ飛びで下の潮が反対でオマツリ警報発令!
オモリを200号に変更してもらって、
釣り方を工夫して何とか釣りは出来ました。
今日はハプニングも!
巻き上げ中にラークに服が引っ掛かり竿が海中へ(汗)
前にも根カカリしてる時に竿受けから取り外す時に、
勢いで海中に竿が持ってかれたのも何度か有ります。
必ず尻手ロープは装着下さいね。
そのため、本命の鬼カサゴが無かったです(涙)

水温18.2度~17.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-02-01 18:06

令和7年1/30 天秤ふかせでヤイトカツオ狙い

ヤイトカツオ 1.3kg 1本

智栄丸初の釣り物、ヤイトカツオを狙ってみました。
天秤ふかせ、コマセ籠でオキアミ使用。
オモリは60号で出来ました。
今日もよく風が吹きました。
水深も深い所で40mくらいまでの浅場。
ケンケン漁では頻繁に釣れてたので、
エサ釣りなら簡単に釣れるだろうと(汗)
前日もケンケン漁の帰り際に1本釣れて、
まだ居ると確信してたのですが、
これが中々口を使ってくれない。
後半にようやく1本をゲット(写真)
その後、違う方にヒットしたものの、
水面下でサヨウナラ~!
仕掛けを緩めてしまったのが原因だったかな。
結局1本だけで納竿となりました。
前日にケンケン漁で釣って来て、
置いてあった魚達をお土産に。
ヤイトは居るんですがね~(苦笑)
水温も18度を超えてたのに17.7度で低下。
そんなのも原因の一つでしょうか?!

水温17.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-01-30 16:54

令和7年1/26 トンジギ乗り合い

トンボ 4kg 1本
カツオ 3.5kg 1本

風予報だったので風裏方面へ。
朝内は風速も6mくらいでしたが、
途中から風も強くなって来てました。
水温の変化のあるポイントを行ったり来たり。
鳥山も出来る時もあり、
また通称トンボ鳥も近くに飛んでたりで、
釣れそうな予感しか無かったが、
反応も入って来るが口を使ってくれず(汗)
風も一段と強くなって来て風裏にもならず。
そんな中、ファーストヒットはカツオ!
回収途中の50m付近でヒットでした。
次にヒットしたのも50m付近。
カツオだろうと思ったらコトンでした(笑)
あと1回だけ当たりもあったようですがヒットせず。
結局その2本で納竿となりました。
本日はお疲れ様でした。
1名様は福岡県からの参戦でした。
またの乗船をお待ちしています。

水温18.7度~18.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-01-26 18:15

令和7年1/19 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-45cm 1-5匹
アマダイ 30-43cm 4匹
ハチジョウアカムツ 60cm 1匹
チカメキントキ 32-36cm 4匹
レンコダイ 24-32cm 8匹
ウッカリカサゴ 23-40cm 16匹
アヤメカサゴ 17-26cm 13匹
キツネダイ 32cm 1匹
ヒメダイ 33cm 1匹

鬼カサゴ漁場は上凪で穏やかでした。
トンジギ方面は東寄りの風で凪が悪かったみたい。
潮は上潮がぶっ飛びでした(汗)
初乗船の方もみえましたが、
鬼をもっと釣らせたかった。
良い条件の時にリベンジ下さい。
とはいえ、良い条件の時が何時ってのは、
神様のみ知りうる事(笑)
今日は智栄丸初の魚もゲット!
ハチジョウアカムツ!
ウッカリカサゴも良型が釣れてました。
今週の平日はガラガラ状態です。
いつもか!(笑)
PS.釣果ですが、鬼以外は船全体の数値です。

水温19.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-01-19 18:15
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 大瀬港
オニカサゴ、イサキ、キンメダイ、アコウダイ、アカ...
静岡 / 南伊豆手石港
マダイ、イサギ、ヒラメ、オニカサゴ、ヒラマサ、ブ...
三重 / 鳥羽本浦港
チヌ、アオリカ
静岡 / 南伊豆手石港
キンメ、クロマグロ、キハダマグロ、カンパチ、ヒラ...
愛知 / 河和港
アジ、メバル、カサゴ、ヒラメ、マダイ、ハマチ、イ...
気が合うかもしれません
伊勢志摩片田で釣り船やってます。
磯釣り、船釣り、イカダ釣りを頑張ってやってますので、引本港まさ丸...
トータルフィッシングガイド クロダイファクトリー銀正丸