三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:41215point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和6年12/29 トンジギ乗り合い

トンボ 11kg 1本

風が元気な志摩沖へ。
前日に釣れてたポイントへ。
流せど流せど口を使ってくれない。
徐々に西へ西へと移動。
2名様は船酔いでお休みタイム。
納竿の1時間くらい前に待望のヒット!
棚は150mで、あいや~ロングの400g。
難なく11kgのトンボをゲット。
そして、そのまま納竿となりました。
今年のトンジギは今回で終了となりました。
来年も春先までトンジギを宜しくお願い致します。
明日と明後日の31日は、中深海ジギング乗り合い。
まだまだ乗れますよ!
赤ムツも釣れると良いな^^

水温18.8度~20.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-12-29 17:12

令和6年12/24 クリスマスイブのトンジギ乗り合い

トンボ 12kg 1本

今シーズン2度目のトンジギで出船。
あまりにも久し振りで何処で釣れてるのやら。
知り合い達に情報を貰い、反応出る所を流す。
ん~当たらない。
2回目のポイント移動でも当たり無し。
3回目の移動時に他船も近くに。
ん~、反応出るも当たらない。
何度か移動して流すも当たり無し。
思い切って誰も居ないポイントまで大移動。
ケンケン漁の時に反応あるポイントを見てたので、
その反応が出るポイントを流すと待望のヒット!
釣れた棚を共有して連鎖狙うが、
そう簡単に連鎖は起こらなかった(汗)
1本しか取れなかったけど、
今シーズンはボーズ無し(笑)
本日はお疲れ様でした。
そうそう、今日のお客様は栃木県から三重に出張の方々。
また三重に来たら宜しくお願い致します。

水温18.8度~19.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-12-24 17:09

令和6年12/22 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-46cm 1-6匹
チカメキントキ 35-37cm 2匹
メダイ 60cm 1匹
ヒメダイ 32cm 1匹
キツネダイ 27-35cm 3匹
レンコダイ 33cm 1匹
ウッカリカサゴ 33cm 1匹
アヤメカサゴ 18-25cm 21匹

大風予報の志摩沖へ出船。
予報より吹きませんでしたが、
帰りに吹いて来て雨も降られました。
雨も降り晴れ間も有りで綺麗に虹も発生。
漁場の潮は、昨日よりは動いていました。
外道にチカメキントキや良型のメダイも!
船酔いしながら格闘してた方が竿頭(笑)
しかも46cmのサイズも。
本日もお疲れ様でした。
明日は空き、24日はトンジギ乗り合い。

水温18.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-12-22 17:41

令和6年12/21 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-43cm 0-9匹
ヒメダイ 33cm 1匹
レンコダイ 24-33cm 2匹
アヤメカサゴ 22-25cm 15匹
キツネダイ 31-35cm 2匹
ウッカリカサゴ 24-28cm 2匹

昨日に続き2日連続の乗船者が2名。
1名は御座の民宿に泊まり、
もう1名は居酒屋と釣り客専用の宿泊先。
御座の民宿に泊まった方は、
伊勢エビやアワビも出て、
全ての料理が食べ切れなかったそうです(笑)
さて、今日は佐野様の釣り仲間も合流!
イカメタルの日で船長の誕生日でケーキを作ってくれた、
大阪の西山様が今日も手作りのオヤツを
お土産に持って来てくれました。
岐阜の磯崎様にもお酒などを頂きました。
さてさて海況はというと、潮動かず超苦戦。
そんな中、本日の竿頭は佐野様の釣り友の渡海様!
前日の竿頭はの佐野様を抑え鬼9匹。
佐野様は居酒屋で呑み過ぎたかな(笑)
西山様も健闘してくれましたよ。
途中に虹も出て釣果に期待しましたが、
そのまま納竿となりました。
手土産にお酒&甘い物は大歓迎です(大笑)
いつも本当に有難う御座います。

水温18.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-12-21 18:02

令和6年12/20 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-45cm 0-12匹
アヤメカサゴ 21-25cm 28匹
ウッカリカサゴ 23-30cm 7匹
キツネダイ 27-33cm 4匹
レンコダイ 24-27cm 2匹
ヒメダイ 33cm 1匹

前日の大風も残るかと30分遅らせて出船。
全く心配する事も無かったです(苦笑)
綺麗な朝焼けを見ながら漁場へ。
釣りを開始すると船の位置が変化しない(汗)
潮の流れも緩かったが、ベテラン勢は釣っていく。
とはいえ、良い時の潮の時に比べれば当たり少な目。
釣果には差も出ましたが、
本日は宿泊して明日も乗船の大阪の佐野様。
渋い中、流石の釣果を出してくれました。
クーラーBOXの写真は佐野様のものです!
明日も期待してますよ^^
しかし今日は、なんちゃってウツボが6匹も!
ネコザメ(ナヌカザメ)も1匹。

水温19.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2024-12-20 18:17
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 海野漁港
ヤリイカ、アカイカ、スルメイカ
愛知 / 大井漁港(篠島)
シーバス、ブリ、ワラサ、マダイ、ヒラメ、タチウオ...
愛知 / 篠島港
マダイ、マダカ、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、ハマチ...
愛知 / 名古屋港
クロダイ、シーバス、カサゴ、メバル
静岡 / 清水港(巴川)
クロダイ、キビレ
気が合うかもしれません
釣り好きで早半世紀、釣友募集
三重県志摩市片田でジギング・ティプラン船で出船しています。 志摩...
磯釣り、船釣り、イカダ釣りを頑張ってやってますので、引本港まさ丸...
静岡県御前崎港で釣り船をしてます。康仁丸(コウジンマル)・船主・...