三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43690point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和7年8/23 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-43cm 8-12匹

朝便は鬼カサゴ乗り合い。
朝から沢山のお祝いメッセージ、
有難う御座います!
59歳になり、還暦にリーチです(笑)
昨日のクロムツで乗船の安川様に、
誕生日プレゼントで、
有名な店のせんべいも頂き、
今日は竿頭になった鈴木様から、
よくばりチョコケーキも頂きました。
美味しかったです!
って、もう食べたんかい(笑)
さて、今日の鬼カサゴ釣果は、
43cm頭に8匹~12匹でした。
あとアカイサキ、レンコダイ、
ウッカリ、アヤメ、シーラでした。

水温25.6度~27.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-08-24 16:05

令和7年8/22 特別便:3名様の鬼乗り合い6H便

オニカサゴ 20-42cm 10-17匹
チカメキントキ 27-31cm 2匹
アマダイ 30cm 1匹
ウッカリカサゴ 24-34cm 3匹
アヤメカサゴ 15-25cm 7-9匹

鬼カサゴ乗り合い6H便。
3名様のエントリーで出船!
3名様全員がツ抜け出来ました。
1名様は鬼釣りが初めて?かな。
竿頭は、お盆にも乗船の、
伊勢の居酒屋さんの中村様。
智栄丸に通ってる分で
差が出たかなって感じ。
潮の変わり目が沢山あり、
水温もコロコロと変わりました。

水温25.0度~25.7度~24.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-08-22 14:18

令和7年8/16 半夜便:吉田様ら5名の仕立て

アカイカ 16-30cm 29杯

半夜便は吉田様ら仕立てで出船。
東京からの女性もアカイカデビュー!
もう1名様も初体験でした。
昨日より釣果は良かったです。
サバフグの出現も遅めだったので、
サバフグ被害も少な目でした。
暗くなってからプチラッシュ!
大剣(胴長30cm)もダブルで来たり、
全員安打にはなりましたが、
そこからはポツポツに(汗)
大剣も来ましたが、
サイズはマバラでした。
少し深場に居た僚船は、
一人で20杯オーバーの人も。
船酔いで休んでる方が多かった方もいたので、
数的にも伸びてくれませんでした。
8/17の半夜便も空いてます。
お時間ありましたら宜しくです。

水温27.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-08-17 11:50

令和7年8/16 特別便:鬼乗り合い6H便

オニカサゴ 20-43cm 2-8匹

鬼カサゴ乗り合いで出船。
今日も灼熱の暑い中、
最後まで頑張って頂きました。
鬼カサゴは43cm頭に
2匹~8匹の寂しい釣果。
後はアヤメ、レンコダイ、
ヒシダイでした。
厳しい海況の中、
本日の竿頭は大阪の渡海様。
愛知の溝口様も7匹で、
あと一歩でした(汗)
本日はお疲れ様でした。

水温25.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-08-16 13:50

令和7年8/15 特別便:鬼乗り合い6H便

オニカサゴ 20-43cm 0-12匹

6時間の鬼狙いで出船。
鬼カサゴの他の釣果は、
アヤメ多数、ウッカリ、レンコ、カサゴ、
サバ、ヒオドシ、ヒシダイ、黄甘鯛、
アカイサキは雄と雌が釣れました。
しかし暑くなりました。
かき氷の提供もさせて頂きました!
釣果には差が出ました。
竿頭は月一以上は通ってる伊勢の中村様。
お持ち帰りの鬼カサゴは12匹。
リリースは別で3匹でした。
暑い中、皆さんお疲れ様でした。

水温25.6度~26.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-08-15 13:28
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 古和浦
グレ、クロダイ、アオリイカ
静岡 / 下田港(柿崎 弁天島)
アジ
愛知 / 山海
アジ、カワハギ、マダイ、ハマチ、マダカ、メバル、...
静岡 / 南伊豆手石港
キンメ、クロマグロ、キハダマグロ、カンパチ、ヒラ...
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、メバル、カサゴ、クロダイ
気が合うかもしれません
自ら開発したキャバレー天秤で鬼カサゴや高級魚アラを狙って出船しま...
最近海釣り始めたオッサンです。
よろしく
清水出身、就職で清水を離れ30年ぶりに帰郷。 地元に戻って釣舟船...