三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43690point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和7年9/27 特別便:鬼乗り合い8時間便

オニカサゴ 20-40cm 3-7匹
アヤメカサゴ 17-25cm 2-7匹
ウッカリカサゴ 23-30cm 1-3匹
キツネダイ 35cm 1匹
レンコダイ 29cm 1匹
ヒシダイ 23-23cm 0-1匹
ヒオドシ 25cm 1匹

久し振りの出船は鬼カサゴ狙い。
3名様のエントリーで出船でした。
過ごしやすい陽気になって来ました。
序盤は程よく出真潮で流れてましたが、
中盤くらいから上潮が速くなり、
釣りずらくなりました。
明日の日曜日、空いてます。
午後9時までの受付になってます。
お時間ありましたら宜しくです。

水温26.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-09-27 16:20

令和7年9/15 特別便:鬼乗り合い8時間便

オニカサゴ 25-41cm 6-12匹
アマダイ 33cm 1匹
アヤメカサゴ 17-25cm 5-15匹
ウッカリカサゴ 25-31cm 1-2匹
アカイサキ 30cm 1匹

3名様のエントリーで鬼乗合いで出船。
鬼カサゴ41cm頭に
6匹、8匹、12匹でした。
漁場に着いた時の水温は
27.6度でしたが、
潮の変わり目が来ると上昇!
納竿時には30.3度と真夏並。
中盤までは最下位の赤坂先生。
後半に巻き返し竿頭でした!
しかし暑い日でした(大汗)
かき氷提供も大盛況!

水温27.6度~30.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-09-15 16:27

令和7年9/14 ティップラン乗り合い

アオリイカ 0.15-0.35kg 0-7杯
コウイカ 0.13-0.28kg 0-7杯
クエ 35cm 1匹
カサゴ 30cm 1匹

ティップラン乗り合いで出船。
今シーズン初のアオリイカ狙い。
3名様のエントリーに、
智栄丸オカズ釣りメンバー2名も参上。
最初のポイントは港から1分(笑)
結果から
アオリイカ0杯~7杯、船中13杯
コウイカ0杯~7杯、船中9杯
アオリ&コウイカの竿頭は、
智栄丸オカズ釣りメンバーの一人。
一人で合計14杯を釣っちゃいました!
当りは良くあったが乗せれなかった(汗)
アオリイカシーズン、突入ですよ!
今日は6ポイントを攻めました。

水温27.5度~27.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-09-14 16:32

令和7年9/11 愛知の深谷様ら3名の仕立て

オニカサゴ 20-40cm 8匹
アカイサキ 31-33cm 2匹
ウッカリカサゴ 22-34cm 3匹
ヒシダイ 24-24cm 2匹
アヤメカサゴ 20-26cm 20匹

3名様で鬼カサゴ仕立て。
今の大きな船になってからは
初めての乗船での鬼狙い!
軽く7年以上のご無沙汰でしょうか(汗)
鬼カサゴ40cm頭に
2匹、2匹、4匹でした。
アカイサキは2匹、ヒシダイ2匹、
ウッカリカサゴは3匹で、
アヤメカサゴは数えてた分は、
船中20匹(もっと釣れてるはず)
朝の内は潮と風が反対で、
ウネリは沖からの横波。
中盤くらいからは釣りやすく。
とはいえ当りにくい。
外道はそこそこ反応するので、
考えられるのは、ほぼ置き竿かな(汗)
置き竿でも釣れる時は釣れるんですが、
釣れにくい潮の状況の時こそ、
手持ちで誘いを掛けた方が良いですね。
しかし今日は曇り空ってのもあるが、
かき氷の提供をするまでも無く、
涼しい日でしたよ。

水温28.2度~28.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-09-11 17:18

令和7年9/6 午後から4Hコース

マダイ 50cm 1匹
オオモンハタ 28cm 1匹
ウッカリカサゴ 27cm 1匹
アヤメカサゴ 22-26cm 11匹
レンコダイ 22cm 1匹

久し振りの午後から4時間コースの釣り。
福岡県から2名、三重から1名でした。
4時間コースは釣り体験がほとんでですが、
今日は経験者3名でSLJ&鯛ラバをしました。
ツバスのバラシもありましたが、
パッとする釣果では無かった(汗)
そんな中、重みを感じて上がって来たのは、
真鯛ちゃんでしたよ!
4時間という短い時間だったので、
素早いポイント移動になりました。
アカイカ狙いの僚船達と入れ替えで帰港!
本日はお疲れ様でした。

水温26.6度~28.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2025-09-06 19:27
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 熱海港
メジナ、クロダイ、イシダイ、マダイ、アジ、イサキ
静岡 / 御前崎港
マダイ、イサキ、メダイ、ワラサ、ヒラマサ、カンパ...
静岡 / 御前崎港
マダイ、イサキ、アジ、カサゴ、ヒラメ、ハタ、グレ...
三重 / 桂城湾
チヌ、マダイ、アジ、カワハギ、ヘダイ、キス
愛知 / 片名漁港(日間賀島)
マダイ、ハマチ
気が合うかもしれません
三重県津市に拠点を置く色々な釣りを楽しめる釣り船です。 当船では...
新潟県 旧山北町を流れる川で、夏は「アユ釣り」、冬は「鮭釣り」に...