三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42590point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

10/8 愛知の菊池様ら3名の鬼乗り合い

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 29 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 3 匹
ウッカリカサゴ|24 - 38 cm|合計 2 匹
ヒシダイ|25 cm|合計 1 匹
タコ|1.5 kg|合計 1 匹

台風25号の影響で、久し振りの出船。
多少のウネリは有りましたが、
余裕で走る事も出来ました。
潮ですが、最初は出真潮で良い感じに流れ、
当たりも出てましたが、
10時頃から出底に変化したら当たり少な目。
愛知から久し振りに乗船した方は、ほぼ置き竿。
持ち竿で終始、誘いを掛けつずけた2名とは釣果に差が!
中盤で持ち竿の方は11匹で、
置き竿の方が1匹と大きな差になりましたが、
誘いをかけるようになってから少し挽回しました。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-10-08 13:55

9/24 鬼カサゴ乗合いで2名様

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 11 匹
ウッカリカサゴ|20 - 38 cm|合計 9 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
ヒシダイ|27 - 27 cm|合計 2 匹
レンコダイ|32 cm|合計 1 匹
アカイサキ|23 cm|合計 1 匹

少しウネリが出て来ました。
潮も2枚潮になっていました。
10時頃に風と潮が合うようにもなりましたが、
後半には再び優柔不断な潮に。
当たりも昨日みたいに出ませんでしたが、
良型も顔を見せてくれました。
明日は荒れる予報になってます。
また休みが続きそうです。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-09-24 13:59

午前便:鬼乗り合い。午後便:2名様の仕立て

午前便
オニカサゴ|20 - 45 cm|合計 29 匹
チカメキントキ|35 - 35 cm|合計 2 匹
エビスダイ|35 cm|合計 1 匹
サバ|37 - 39 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 5 匹
ウッカリカサゴ|25 cm|合計 1 匹
オキメバル|23 cm|合計 1 匹

良い凪になりました!
またまた久し振りの出船となりました。
潮は出真潮でした。
当たりは良く出ていましたが、
釣果に差が出ました。
前日が中止になり、本日にスライドの中野様。
単身赴任での秋田から帰京。
来月からは岡山に転勤だそうです。
岡山からなら月に2回は来れそうですね(笑)
水温25.6度


午後便:奈良の新井様と前田様2名の仕立て
アマダイ|40 cm|合計 1 匹
レンコダイ|18 - 33 cm|合計 18 匹
マダイ|20 - 34 cm|合計 2 匹
サバ|32 cm|合計 1 匹

午前は鬼狙いで、午後からは甘鯛&レンコ鯛狙い。
1度、港に戻り、再び沖合へ!
レンコ鯛の当たりは良く出ました。
甘鯛も1匹でしたが顔を出してくれました。
レンコ鯛が居る付近には甘鯛も潜んでいます。
オキアミの餌で甘鯛仕掛けの天秤ふかせ。
魚が釣れて、自力で魚が外せたら初心者でも出来ますよ。
ところで新井様達、早朝からのダブルヘッダーでお疲れ。
約3時間で早上がり。
本日は御座で、ご馳走を提供してくれる民宿で1泊。
ゆっくり休んで下さい。

水温26.0度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-09-23 17:46

9/16 愛知の菊池様1名の鬼釣行

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 6 匹
チカメキントキ|39 - 39 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|26 - 41 cm|合計 4 匹

大ウネリのある大海原へ久し振りの出船。
浅瀬は凄い波でしたが、沖合は比較的に過ごしやすかった。
最初は潮も緩く、上潮が少しで、底潮が動いていないよう。
潮の変わり目が来たら当たりも出ましたが、
そこから逆潮に変わり、上潮が速くなり当たりも遠のく。
後半に潮も緩み、少しだけ釣果を伸ばし納竿。
チカメやらウッカリなど、おかずも頂きました。

水温25.9度~26.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-09-16 13:07

8/26 愛知の藤澤様ら4名の鬼仕立て

オニカサゴ|25 - 40 cm|合計 12 匹
ウッカリカサゴ|20 - 38 cm|合計 14 匹
アカイサキ|32 - 38 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 6 匹
ホウボウ|31 cm|合計 1 匹

台風が連発し、久し振りの出船。
大波が残る中、どんぶらこ~どんぶらこと沖合へ。
これまた台風の影響で流木が沢山流れていて、
走行するのに大変危険な状態でした。
潮は出底で波の方向と合わず、潮に立てると横波。
当たりとしてはポツポツ状態。
鬼の数は少なかったですが、良型が多かったです。
風もあって、少し涼しかったです。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-08-26 14:52
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 賢島港付近
マダイ、イサギ、オニカサゴ、カジキ、カツオ、アオ...
静岡 / 宇佐美
ヤリイカ、アカイカ、ブリ、ワラサ、スルメイカ、マ...
静岡 / 御前崎港
マダイ、イサキ、メダイ、ワラサ、ヒラマサ、カンパ...
愛知 / 師崎港
マダイ、シーバス、ブリ、ワラサ、タチウオ
愛知 / 大井漁港
アジ、イサキ、メバル、マダイ、マダカ、ヤリイカ、...
気が合うかもしれません
伊勢志摩の釣り船「一八丸」です。
志摩の釣りをこよなく愛する釣り人です
三重県津市に拠点を置く色々な釣りを楽しめる釣り船です。 当船では...