三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42590point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

8/18 午前便は鬼乗り合い。午後便は湾内の釣り体験

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 21 匹
アカイサキ|38 - 39 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|20 - 38 cm|合計 13 匹
ヒシダイ|28 - 28 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|18 - 26 cm|合計 19 匹
キダイ|29 cm|合計 1 匹
キツネダイ|36 cm|合計 1 匹
オキメバル|26 - 26 cm|合計 2 匹

午前便の鬼乗り合いは4名様で出船。
めっきり寒い朝でした。
半袖で行ったんですが、長袖に着替えました。
漁場へ行くまではウネリも無かったんですが、
次第に東北東の風に変わるとウネリが(汗)
それがまた酷くなる、酷くなる。
潮も最初の潮の方向と、真逆に!
トラブルやら船酔いやらで、もうひとつでしたが、
刈谷の秋山様は良型をよく上げてました。
帰りは大波で、でんぐり返りで帰港。

午後便は湾内釣り体験で神奈川の塩入ファミリィー。
初釣りの家族でしたが、カワハギやメイチダイなど。
1時間ほど早上がりとなりました。

鬼会場水温25.7度。湾内26.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-08-18 17:11

8/11 午前便は鬼乗り合い。午後便は3時間釣り体験

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 10 匹
アカイサキ|36 - 38 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|18 - 39 cm|合計 13 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 7 匹
キダイ|36 cm|合計 1 匹
オキメバル|25 - 26 cm|合計 3 匹
ハチビキ|33 - 33 cm|合計 2 匹
サバ|34 cm|合計 1 匹

午前便は曇っていて風も有り、
ここ最近になく過ごしやすかったですが、
台風13号の影響でウネリが有りました。
船酔いすることが無い方も体調不良に。
寝不足なども原因じゃなかったでしょうか。
午後便は奈良から島野様御一行が、
3時間のキス釣り体験。
こちらは少し晴れ間も有りましたが、
風があった分だけ良かったかな?!
釣果は、キスやカワハギなどが釣れました。
午前の水温27.7度。湾内は29.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-08-11 17:21

8/6 毎週月曜の鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ|20 - 41 cm|11 - 11 匹
ウッカリカサゴ|17 - 38 cm|4 - 4 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|2 - 5 匹
ヒシダイ|22 cm|合計 1 匹
ユメカサゴ|15 cm|合計 1 匹
ヒメ|28 cm|合計 1 匹

初めての乗船で岐阜の松本様と、
いつもお越しの大阪の上城様の2名で出船。
朝内は風も無かったですが、次第に風も出て来ました。
昨日よりは過ごしやすかったです。
後半に当たりもよく出ました。
初乗船の松本様も、「愛知ではこんなに釣れません」
と満足してくれたみたいです。
良型は活かしてお持ち帰り。
またのお越しをお待ちしています。

水温28.6度(漁場到着時)~29.4度(納竿時)
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-08-06 13:54

8/5 毎月第1日曜の鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 21 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 12 匹
ウッカリカサゴ|16 - 40 cm|合計 4 匹
キダイ|25 - 35 cm|合計 4 匹
サバ|42 - 42 cm|合計 2 匹
ミズガレイ|30 cm|合計 1 匹
ヒメ|23 - 28 cm|合計 9 匹

暑さに負けず、2名で出船。
アヤメなどを最初に釣りたいとの事で、
浅場からスタートしました。
1流し目は潮も緩かって当たり少なく、
移動すると良い感じに流れも出たら当たりが。
徐々に深場へ移動もしながら、ポツポツと当たり。
本日が鬼初挑戦で初乗船の曽根様も大奮闘!
いろいろ釣れて良かったようです。
もちろん良型も釣ってましたよ。
昨日は風も有り過ごしやすかったですが、
本日は風も弱く暑くなりました。
早く涼しくなってほしいものです。

近くではカツオも賑わっていたようです。
ジギング&キャスティングも受付してます(平日)

水温28.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-08-05 13:00

8/4 毎月第1土曜、鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 24 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 15 匹
ウッカリカサゴ|15 - 38 cm|合計 10 匹
アマダイ|43 cm|合計 1 匹
ミズガレイ|35 - 35 cm|合計 2 匹

台風12号などの影響から久し振りの出船。
風も有り、猛暑から解放されたようでした。
潮も程よく流れていて釣りやすかったですが、
後半に出ていた潮が入る方向に変わると、
オマツリなどが連発しました。
釣り上げて来た鬼も1匹ありましたが、
甘鯛も尾びれをサメに食べられて上がって来ました。
尾びれだけで済んで良かったですが(汗)
帰港後に、「今日は楽しく釣らせて頂きました」と、
笑顔で感謝して頂き、本日の釣行が終わりました。
ところでまた台風が出来ましたね。
中止になる日が有りそうです(涙)

水温28.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-08-04 13:45
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 仁科港
メジナ、イシダイ、マダイ、イサキ、カワハギ、シイ...
三重 / 御座港
オニカサゴ、アマダイ、マダイ、イサキ、アジ、青物...
静岡 / 伊東
カワハギ、アジ、シロギス、マグロ
三重 / 津市津港
キス、ヒラメ、クロソイ、マゴチ、サワラ、青物、マ...
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、ハマチ、キス
気が合うかもしれません
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...
三重県エリアにて真鯛を釣りたい方! 一度ご乗船下さい!
まだまだ初心者