三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42590point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

6/24 特別便で鬼乗り合い

オニカサゴ|22 - 43 cm|合計 18 匹
ウッカリカサゴ|21 - 38 cm|合計 8 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 10 匹
ワニゴチ|42 cm|合計 1 匹
キツネダイ|41 cm|合計 1 匹
ユメカサゴ|22 cm|合計 1 匹

雨が残ると思い、1時間遅れの出船。
見事に的中しました(笑)
海況は、大ウネリで上潮が速い状況。
途中からは風が変わり、さらに上潮が速く!
風と潮が合わず、後ろから風をうける状況。
さらにさらに、上潮がぶっ飛び!!
船酔いする方もみえましたが、
この大ウネリに潮が速い中、
お土産は確保できたようです。
明日も鬼乗り合いで出船ですが、
カマスやらアラハダが釣れてるようなので、
最初に狙ってから鬼漁場へ走ります。
今現在ですが、まだ空きはあります!

水温22.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-06-24 15:02

6/17 毎月第3日曜、鬼乗り合い

オニカサゴ|20 - 38 cm|合計 12 匹
ムシガレイ|35 - 38 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|20 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|18 - 20 cm|合計 2 匹
ユメカサゴ|16 - 22 cm|合計 2 匹

親戚の不幸などもあり、久し振りの出船となりました。
台風6号の影響で東寄りの風でウネリも有り、
久し振りの釣行としては最悪なコンディション。
終始、シーソー状態。
おまけに出真潮が速い!
さらに後半は上潮がぶっ飛び!
気分の悪くなる方もみえて、
お土産?程度の釣果となりました。
天候不十分で、明日からまた休業が続きそうです。
カツオは近くで顔を出してましたけどね~(汗)
写真は代表して奈良の新井様に撮らせて頂きました。

水温22.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-06-17 13:54

6/9 毎月第2土曜日の鬼乗り合い

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 20 匹
ウッカリカサゴ|22 - 45 cm|合計 8 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 7 匹
キダイ|32 cm|合計 1 匹

鬼狙いで本日も出動しました。
寄り底の潮でした。
当たり的には少なかった方です。
そんな状況の中でも、良型が釣れました。
愛知の佐藤様は、良型の鬼は活かして持ち帰り。
良型以外は、すべてリリースし、
外道たちは、みんな置いていってくれました。
明日は台風5号の影響で、中止決定しました。
月曜も同じく中止しました。
回復次第、出船します。

水温22.1度~23.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-06-09 13:35

6/8 特別便で鬼乗り合いで2名様

オニカサゴ|20 - 42 cm|9 - 18 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 4 匹
サバ|40 - 42 cm|1 - 1 匹
ミズガレイ|37 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|33 cm|合計 1 匹

秋田に単身赴任の中野様のリクエストで、
初めての乗船で神奈川の中山様と、
鬼乗り合いで出船しました。
昼前に雨予報でしたが大丈夫でした。
波も比較的に無く、ただ上潮が速かった。
相模湾で鬼釣りをする中山様は、
こんなに大きな鬼は釣れないとの事。
数もそうですが、満足して頂けたようでした。
中野様は納得の釣果!
帰りの船では終始、笑顔でした(笑)

水温21.6度~22.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-06-08 12:42

6/5 名古屋の松下様1名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 11 匹
マゴチ|42 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|25 cm|合計 1 匹
メジ|52 cm|合計 1 匹

昨日の午後に続き、本日が午前便での出船。
素泊まりの「居酒屋かもめ家」に宿泊し、
本日5時の出船でした。
昨日より風も弱く、
潮も昨日よりは釣りやすかった。
昨日は鬼5匹でしたが、
今日は11匹と釣果も伸ばせました。
納竿前に横でナブラ発生で、
ジグをナブラに投げて3回くらいシャクルとメジが!
乗り合いでは無理ですが、
仕立てなら何でも出来ますね。

水温23.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-06-05 12:57
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 師崎港
マダイ、シーバス、ブリ、ワラサ、タチウオ
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、メバル、カサゴ、クロダイ
静岡 / 清水港(巴川)
アラ、アマダイ、オニカサゴ、アカムツ、マダイ、バ...
愛知 / 片名漁港(日間賀島)
マタカ、マダイ、ハマチ、イサキ、メバル、カサゴ、...
静岡 / 網代
マダイ、イサキ、ブリ、ワラサ、キンメ、クロムツ、...
気が合うかもしれません
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...
どんな海の魚も釣りたい大物は予算の都合で諦めてます 1年中寒さに...