三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43715point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

1/10  名古屋の平山様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|23 - 44 cm|合計 27 匹
アマダイ|35 cm|合計 1 匹
チカメキントキ|39 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|22 - 33 cm|合計 3 匹
サバ|40 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|22 - 25 cm|合計 5 匹
ヒシダイ|26 cm|合計 1 匹
サバフグ|35 cm|合計 1 匹

久し振りの凪でした。
空は曇っていて寒かったですが。
潮もいい感じで流れていて、
当たりもそこそこ有りました。
良型も結構いましたよ!
この潮の状態でいてくれたら良いでですが(笑)
チカメもそうですが、元気な魚は活かして持ち帰り。
前回(年末)のチカメも大きな水槽で長く生きてるようです。
食べたい時に、鮮度抜群で頂くようです。

水温17.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-10 15:11

1/8 名古屋の鬼頭様ら4名の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 43 cm|合計 23 匹
チカメキントキ|33 - 33 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|22 - 26 cm|合計 6 匹
ウッカリカサゴ|23 - 36 cm|合計 3 匹

前泊で素泊まりが出来る居酒屋のかもめ家さんに泊まり、
6時半の御座港を元気よく出船。
昨夜に吹いた風の影響も残っていましたが、
何の支障もなく漁場に着きました。
潮も寄り底が微妙に動く感じ。
新年の初釣りで、皆さん良型など釣れて満足の釣果。
新年早々、良いスタートがきれました!
小さい鬼さんは海に帰って頂きました。

水温18.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-08 15:30

1/4 愛知の守矢様ら3名の鬼仕立て

オニカサゴ|22 - 41 cm|合計 14 匹
チカメキントキ|36 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|23 cm|合計 1 匹
サバ|35 cm|合計 1 匹

昨日よりは風も収まって、
漁場まで2名の方は前席で釣り支度。
今日の潮は困った潮に変わり、
船の位置が微妙に移動する程度。
釣り始めは出底で、次第に出真潮。
といっても微妙に船の位置が変わる程度。
頑張って誘いをかけ釣って頂きました。
陽が完全に昇ると汗ばむくらいになりました。
良型も出ますが、たまポツでした。
明日はどんな潮になっているでしょうか。
爆釣りを祈りつつ、明日も出船します。

水温18.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-04 14:23

1/3 岐阜の長井夫妻の鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 47 cm|合計 11 匹
サバ|40 - 40 cm|合計 2 匹
チカメキントキ|40 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|24 - 25 cm|合計 2 匹
タコ|3.0 kg|合計 1 匹

今年も年始から釣行に訪れてくれた長井夫妻。
昨日よりは少しだけ風は弱かったのですが、
それでも結構な波風でした。
潮も年末くらいから真潮でしたが、
底潮に変わりました。
最初は寄り底でしたが途中から出底に変化。
1投目から当たりが有り幸先が良かった。
しかし2投目!
目の前まで釣り上げて来た時にサヨウナラ~!
タモを入れるも届かず元気よく深海へ。
今日は清ちゃん(母)、やってくれました!
47cmの大鬼ゲット。
数は旦那さんに負けましたが、
夫婦共々、良型を釣り上げニッコリの早上がり。
お土産まで頂き、有難う御座いました。

水温18.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-03 14:40

1/1 愛知の井戸田様ら3名の初日の出便

新年あけましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 9 匹
ウマズラハギ|31 cm|合計 1 匹
マハタ|28 cm|合計 1 匹
サバ|40 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|30 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 4 匹

昨年に続き、1月1日の釣行に井戸田様らが乗船。
朝陽が出る所だけ雲がある程度で、
立派な初日の出が拝めました。
本日の釣りは、1名がエサ釣り。
2名が鯛ラバやジギングで行いました。
鬼を狙ってみたり、50mくらいの浅場で青物&底物も。
前半はパッとしなかったが、
ほんとの後半に潮が良くなったみたいで(汗)
しかし、最近にない最高の天気になって、
帰りは海が鏡のような静けさに。
日差しもあり暖かかったです。

水温18.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-01-01 14:58
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 宿浦
チヌ、マダイ
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、ハマチ、キス
愛知 / 片名漁港
イサキ、アジ、マタカ、マダイ、ワラサ、マゴチ、メ...
静岡 / 坂井平田港
マダイ、ワラサ、イサキ、タチウオ、ショウサイフグ...
静岡 / 坂井平田港
マダイ、アジ、イサキ、ワラサ、ヤリイカ、スルメイ...
気が合うかもしれません
志摩の釣りをこよなく愛する釣り人です
三重県で釣船してますおじゃる丸です。
船釣り 大好きです