三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42590point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

5/12 毎月第2土曜、鬼乗り合い

オニカサゴ|20 - 44 cm|合計 49 匹
ウッカリカサゴ|20 - 50 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 5 匹
サバ|35 - 43 cm|合計 3 匹

鬼退治で今日も出船。
日が昇るにつれて暑くなって来ました。
昨日に続き、2日連続で乗船の上城様。
1投目から小さ目だったが入れ食い状態。
終わるまでにどれだけ釣れるのかと思いきや、
潮が変わり中盤からボツボツ程度に。
大原様は50cmのウッカリカサゴに感激。
船上から昼食のアワビ天丼を予約し海女小屋へ。
上城様は昨日に食べに行ったとさ(笑)
釣りして、帰港後はアワビ天丼!
これは、やめられませんな~

水温20.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-12 13:31

5/11 特別便:鬼乗り合いで大阪の上城様ら3名

オニカサゴ|22 - 45 cm|合計 17 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|25 cm|合計 1 匹
ヒオドシ|26 cm|合計 1 匹
サバ|34 - 34 cm|合計 2 匹

前回、好釣果の上城様ら3名の乗合いで出船。
前回と違い、渋かったです(汗)
しかし誘いの違いで釣果にも差が出ました。
ずっと置き竿で放置してる方は根掛かり多発で、
納竿1時間前に仕掛けが無くなり棄権。
今日の潮は、深い所から浅くなっていく潮なので、
竿を放置していると根に掛かります。
1名の方も1度ですが大きな鬼を巻き上げ中にバラシ。
間違いなく大物でした(涙)
明日も上城様は乗船です。
明日に期待しましょう!

水温19.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-11 18:12

5/6 鬼乗合いで3名様

オニカサゴ|20 - 47 cm|合計 53 匹
アヤメカサゴ|18 - 26 cm|合計 13 匹
ウッカリカサゴ|17 - 25 cm|合計 3 匹
キツネダイ|37 cm|合計 1 匹
初乗船で大阪の上城様と、
いつもお馴染みの赤坂様と棚橋様の3名で出船。
久し振りに釣りやすい潮でした。
今日は良型がよく釣れました。
竿頭は鬼24匹の上城様。
大きい鬼がゴロゴロ水槽に!
全員が良型が多かったです。
明日は天候不十分で中止決定。
水温17.5度~18.5度
PS.遠方の方には宿泊施設も、ご紹介致しますよ。
素泊まりから料理付きの宿など御座います。
予算に応じて、ご紹介致します。
旅行気分で釣りに出掛けてみませんか?
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-06 15:41

5/5 午前便は鬼狙い、午後から釣り体験

午前便は鬼狙いで4名様で出船。

オニカサゴ|20 - 46 cm|合計 49 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 9 匹
ウッカリカサゴ|19 - 33 cm|合計 4 匹
キツネダイ|33 cm|合計 1 匹

ウネリと風でゴテゴテしてました。
おまつりなどトラブルなども有りましたが、
当たりも出て釣れました(笑)
釣れなかった方で鬼6匹、釣れた人で21匹。

午後便は釣り体験での4時間のコース。
サバ|41 - 43 cm|合計 3 匹
グレ|30 cm|合計 1 匹

キスより大きな魚が釣りたいと2歳の女の子を乗せ沖合へ。
最初に竿を揺らしたのはお母さん、上げてみるとグレが!
少し間があって竿を叩くとサバくん。
もう1匹追加した所で船酔いの予感で早上がりになりました。

鬼漁場水温17.8度、午後便の水温18.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-06 12:37

5/4 鬼狙いの乗合いで4名様

オニカサゴ|20 - 45 cm|合計 26 匹
アヤメカサゴ|18 - 25 cm|合計 11 匹
ウッカリカサゴ|20 - 32 cm|合計 5 匹
サバ|41 - 43 cm|合計 2 匹
アマダイ|33 cm|合計 1 匹

夜中は風も穏やかでしたが、
出船前から西北西の風が強くなり、
昨日からのウネリに風波が加わり大変でした。
漁場に着いてもシーソー状態でしたが、
当たりは出て良型も皆さんに当たりました。
風も段々に弱くなりましたが、
中盤くらいから潮の方向が反対になると、
当たりも遠のいてしまいました。
しかし初乗船で初鬼釣りの菊川様(白の服)も鬼退治成功!
竿頭は名古屋の近藤様(赤い服)でした。
前の方2名も釣ってたのですが顔出しNGで(笑)

水温18.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2018-05-04 12:57
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 南伊豆弓ヶ浜
マダイ、イサキ、ワラサ、メダイ、オニカサゴ、ヤリ...
愛知 / 名古屋港
クロダイ、シーバス、カサゴ、メバル
愛知 / 名古屋港(筏川)
青物、サワラ、シーバス、根魚
三重 / 賢島港付近
マダイ、イサギ、オニカサゴ、カジキ、カツオ、アオ...
三重 / 富田浜港
チヌ、シーバス、カサゴ、タコ、アイナメ、メバル
気が合うかもしれません
いろんな釣りを楽しみたいと思います。 よろしくお願いします。
四日市Anglers club 代表の GUCCIEです!四日市...
よろすく
伊勢志摩の釣り船「一八丸」です。