海鱗(かりん) さんのページ

つりーポイント:7896point
年齢・性別 40代 男性
住所 鹿児島
趣味
自己紹介 鹿児島県の錦江湾内と湾口・佐多岬エリアを中心に展開中。港から5分のベイエリアはもちろん、沖の大物狙いや季節に応じた釣りで楽しめます。
投稿した釣果

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ タイラバ

3/21:1部ではコマセマダイでの展開でした。アジは20-40cm弱がコンスタントにアタりますが、その中から本命を拾うのは非常に難しく、ポイントを変えてようやく小型のマダイがHIT。マダイメインのポイントはアタリが少なく難しかったです。アジがいるエリアでは、合切仕掛けで狙うと数が伸びていました。
2部はタイラバでの出船でした。タイラバサビキでは単発でアジが来たのみ。あとはイトヨリがメイン。夕マズメでは、浅場でホウボウやオオモンハタが釣れ出し、ようやく小型のマダイが釣れた後に65cmが釣れました!バラシもあるなど、油断は禁物です。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-03-23 20:47

鹿児島 錦江湾 タイラバ&ジグ五目

3/8:魚の活性は非常に低く、マイクロフリップなどのタングステン系のジグではポツポツと拾える展開と難しい釣りとなりました。しかしながら、シルエットのデカイ海士では、マイクロジギングで小型が釣れたタイミングで良型がHIT!状況にもよりますが、アタリを取りたい時は小型のジグ、一発を狙う場合はタイラバやインチクが良さそうです。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-03-08 22:00

鹿児島 錦江湾 タイラバ&テンヤ

11日はタイラバとテンヤでの展開でした。テンヤには定期的にアタリはありましたが、HITまで至らずキープできたのはオオモンハタやアラカブ等の根魚と珍客でマダコのみ。タイラバ組はショートバイトがあるのみで厳しい結果に終わってしまいました。
週末に潮がまた変わるので、状況が上向いてくれることを期待したいです。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-02-12 20:11

鹿児島 錦江湾 コマセ五目

2/8は1部でコマセ五目での出船でした。
前日の予報では強風でしたが、ポイントは時折小雨がパラ付くのみで、風は殆どありませんでした(吹くと爆風でしたが…)。
ただ、寒さが非常に厳しくコーヒーやポタージュで温まりながらの釣りで魚の活性もイマイチ。サビキには反応が無く、合切ではポツポツとアジ・サバの15-30cm前後がアタってくれました。天秤では、アジに邪魔をされながらも、特大イトヨリを中心にアタリがあり、タイミングが合うと小型ながらマダイを拾うことが出来たようです。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-02-09 10:44

鹿児島 錦江湾 タイラバ

2/7は最近調子の良い大鯛狙いで展開。前半の潮は速すぎて釣り辛い状況でしたが、潮変わりのタイミングで変わると思い粘りました。
しかし、逆に潮が殆ど動かず、風も微風で厳しい状況でした。マダイはタイラバで全部で3匹のみ。サイズも800g止まりでした…。
帰り際はアラカブ等の根魚狙いで回り、お土産を少し確保して終了。条件が悪いと辛い状況です(><)
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-02-09 10:41
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
遊漁船 海鱗-Karin-
鹿児島 / 鹿児島本港
090-3071-9764blog
マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマダイ ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、活きエ...
オススメです
鹿児島 / 鹿児島本港
マダイ、根魚、青物、クロ(メジナ)
宮崎 / 宮崎港
メジナ、イサキ、アジ、マダイ、カンパチ、根魚
熊本 / 三角東港
マダイ、タチウオ、キス、根魚、シーバス
福岡 / 東浜船溜
マダイ、根魚、青物、ヤリイカ、タチウオ
福岡 / 鐘崎港
ヒラマサ、ヒラゴ、ブリ、ハマチ、カンパチ、タカバ...
気が合うかもしれません
鹿児島県隼人港で船釣をしています。色んなプランを用意していますの...
遊漁船桃太郎では初心者、ファミリーの方も レンタル、手ぶらコー...
遊漁船「海進丸」は熊本県上天草市 【天草┃通詞島発】の遊漁船です...