海鱗(かりん) さんのページ

つりーポイント:7896point
年齢・性別 40代 男性
住所 鹿児島
趣味
自己紹介 鹿児島県の錦江湾内と湾口・佐多岬エリアを中心に展開中。港から5分のベイエリアはもちろん、沖の大物狙いや季節に応じた釣りで楽しめます。
投稿した釣果

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ

2/5は1部コマセマダイでの展開で、最近タイの反応が良いエリアに入りました。
乗船された殆どの方が船釣り初チャレンジでしたが、1投目から本日最大の79cmがHIT!食いダナを見つけるのに苦労されているようでしたが、タイミングが合うと600-4kgまでを1人1-2匹の釣果でした。
回り風で時折爆風が吹き、そのタイミングは船が振れて魚のアタリが途絶えましたが、また元の位置に戻れればマダイが釣れるといった状況でした。9割が1kgオーバーとアタればまずまずのサイズなので、今後ののっこみシーズンに向けての動きに注目していきたいところです。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-02-05 15:35

鹿児島 錦江湾 タイラバ

1/30と1/31はどちらも1部でタイラバ出船でした。
30日は釣りが初めての方も多かったため、浅場での展開でした。朝一で小型のマダイが上がりましたが、その後はウッカリカサゴがポツリポツリと上がる程度。お土産確保は出来ましたが、厳しい結果に終わってしまいました。
翌日は深場での展開でしたが、風が強く苦戦を強いられました。それでも、なんとか時合にはバタバタとアタリが続き、25-77cmまでのマダイを1人1-2匹ずつキープすることが出来ました。風と潮の条件がマッチすれば期待が持てますが、深場の釣りは正直しんどいです。お持ちの方は、小型電動リールや長いハンドルのリールを使用した方が無難と思われます。
もう少し頑張れば春のマダイシーズンです!のっこみのハシリの個体に期待しましょう♪
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-02-03 15:04

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ タイラバ

1/18は午前中がコマセマダイ、午後がタイラバでの出船でした。
終日潮の動きがゆるく苦戦を強いられましたが、コマセは潮が動き出すタイミングにそれぞれバタバタとアタリがあり、20-55cmまでが船中12匹。食いがシブいため、手持ちで誘いをこまめに入れなければ対応できないことも多々ありました。なお、マダイ以外では40cm前後のサバや、20-25cmのアジがポツポツと交じっておりました。
一方、午後のタイラバは深場をメインに探りましたが、こちらはアタリがあっても触るだけといったものが多く、ヒットしてもバレてしまう事が多かったです。夕マズメに何とか良型が釣れましたが、厳しい状況です。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-01-19 10:39

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ

明けましておめでとうございます!
昨年は船を変えてから釣行エリアも若干変わりましたが、皆様に支えられ大きな事故も無く無事に終えました。

また、年賀状を出す予定でしたが、船長と船のオーナーがそれぞれ喪中でしたので今回は控えさせて頂きました。申し訳ございません。

さて、年明け一発目の1/4はコマセマダイでの出船でした。
始めは深場へ展開しましたが、マダイの反応は無く中アジやマトウダイが釣れるのみ。下げ潮もはっきりと流れなかったのでポイントを移動しましたが、そこでは表面が強かったですが流れがあり、釣る人は800gまでを5-6匹とポツポツとマダイのアタリを拾うことが出来ました。ただ、殆どが誘いを入れた後やタナを変えた直後にアタっていて、手持ちで食わせていた様です。竿も出来れば胴調子の物が良いかもしれません。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2015-01-06 11:35

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ タイラバ

12/23は1部がコマセマダイ、2部がルアー五目でした。
1部のコマセマダイは前半のポイントは食いがシブく、後半に入ったポイントでアタリが続きました。最大で45cm前後のマダイが1匹に、後は25-30cm前後が1人0-3匹といったところでした。
そして、2部のルアー五目はベイトの反応は良いものの、ターゲットのルアーへの反応は悪く苦戦を強いられる展開でした。夕マズメにバタバタとマダイの小型やオオモンハタがアタってきましたが、マイクロジグやタイラバを駆使しながらトレース角度を工夫していく必要がありそうです。
そして、12/29の1部はコマセマダイでの出撃。
終始厳しい状況で、こちらも最大30cm前後までのマダイが1人0-3匹という結果に終わりました。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2014-12-29 19:41
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
遊漁船 海鱗-Karin-
鹿児島 / 鹿児島本港
090-3071-9764blog
マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマダイ ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、活きエ...
オススメです
長崎 / 五島列島 福江島
ヒラマサ、ブリ
大分 / 神崎港
ブリ、ヒラマサ、カンパチ、シーバス、マダイ、サワ...
福岡 / 藍島港
チヌ、メイタ、クロ、アジ、アオリイカ、マダイ、ス...
宮崎 / 串間市福島港
青物、マダイ、根魚、タチウオ、アオリイカ
長崎 / 箕形港
チヌ、メジナ、マダイ、イサキ、イナダ、カンパチ、...
気が合うかもしれません
大隅半島オフショアメインで釣りしてます^^
釣れても、釣れなくて、釣りは楽しい!
年とっても 釣りが好き