海鱗(かりん) さんのページ

つりーポイント:7896point
年齢・性別 40代 男性
住所 鹿児島
趣味
自己紹介 鹿児島県の錦江湾内と湾口・佐多岬エリアを中心に展開中。港から5分のベイエリアはもちろん、沖の大物狙いや季節に応じた釣りで楽しめます。
投稿した釣果

鹿児島 錦江湾 タイラバ

2/16の午前便はタイラバでの出船でした。
やはり、イワシの溜まるポイントに入れば、コンスタントにアタリがあり、1人の方はバラしてしまいましたが、朝の短時間で全員にマダイがヒット!しかし、その後は徐々に食いが渋くなり、40cm近いオオモンハタを2匹追加して終了でした。これからマダイは産卵シーズンに入るので、大型も狙っていきたいと思います。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2014-02-17 09:55

鹿児島 錦江湾 タイラバ

2/11はタイラバの午前便にて出船しました。
お客様のリクエストにより、マズメはインチクサビキでアジ狙い。
久々のアジでしたが、なんとか狙い通り群れを探り当てられました!
写真はありませんが、サイズも25-35cm前後とまずまずでした。ただし、鈴なりで釣れる事は無くほぼ単発。
ポツポツとアタリはありましたが、あまり数は伸ばせられませんでした。
しかし、近くのポイントにてイワシの群れを見つけ、タイラバで40cm前後のマダイと50cm前後のヤズ(幼魚)達と遊ぶことが出来ました。
これから潮も大きくなり、春に向けてタイラバも面白くなりそうです♪
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2014-02-11 18:38

鹿児島 錦江湾 コマセマダイ

2/9は長潮でしたが、コマセマダイでの出船でした。前日まで良く釣れていたポイントに最初入りましたが、潮が全く動かず急遽ポイントを変更いたしました。そのポイントでは、回遊待ちの釣りとなりましたがポツポツと小型ながらマダイが上がり、最大では65cm・3.5kgまでが上がりました。時合以外では、誘いで釣果に差が出ていたので細かな調整が重要となるようです。
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2014-02-10 10:15

鹿児島 錦江湾 ティップラン

2/2は午前便にてティップランでの出船でした。
潮が流れるポイントはあるのですが、風が思ったよりも吹かず苦戦を強いられました。
何とか釣る人で300-600g前後のアオリを2杯釣り上げたのみ。
水温が3度ほど上がったようなので、それも影響したのか…。
言い訳はしません。勉強し直します!
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2014-02-04 15:39

鹿児島 錦江湾 タイラバ

2/1はタイラバでの出船でした。ポイントによってはマダイも出ましたが、15cm前後までしか上がりませんでした。コマセでよく上がっている深場のエリアも探りましたが…。帰り際はお土産狙いで浅場を攻めて、30cm前後の小型のオオモンハタをキャッチして終了でした。本日ご乗船頂いたお客様、申し訳ありません。(泣)
投稿先:遊漁船 海鱗-Karin- 2014-02-04 15:31
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
遊漁船 海鱗-Karin-
鹿児島 / 鹿児島本港
090-3071-9764blog
マダイ、根魚、青物、アジ、サバ、アオリイカ、アマダイ ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、活きエ...
オススメです
大分 / 大在
マダイ、ブリ、ケンサキイカ、タチウオ
宮崎 / 宮崎港
マダイ、イサキ、青物、根魚
長崎 / 相浦港
クロ、オナガ、チヌ、イシダイ、ヒラス、マダイ、イ...
鹿児島 / 枕崎港
マダイ、カワハギ、根魚、青物、イサキ、アオリイカ...
福岡 / 奈多漁港
青物、カツオ、マダイ、タチウオ、シーバス、アオリ...
気が合うかもしれません
主に 甑島列島シギングを得意とします。夏の アカイカ夜焚きも絶好...
釣り好き、波乗り好き
天草遊漁船ひよこ丸III 「安全で楽しい釣り」をモットーに出会い...