福の神 さんのページ

つりーポイント:19445point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

21日(火) シーバス狙い マクー空間さん めぐりさん

■シーバス・ナイト×7匹 +放流サイズ×2匹
■シーバス・デイ×36匹 +放流サイズ×20~25匹
■サワラ×1匹

■コメント
この日は、70cm前後のサイズが7匹釣れ、その他のサイズも60cm前後のサイズが多く楽しい釣りとなりました。

ここ最近、ナイトで大き目のサイズが釣れるようになってきました。
狙う時間を多めにしてアチコチ狙い、67~77cmまでを6匹キャッチでき、幸先良いスタートができました。

デイは前半苦戦し、ビックベイトで釣れたのは53cm前後のサイズが1匹だけ。
誤爆もなく、ビックベイト以外のルアーにも反応なく、シーンと静まり返った釣りが続きました。

そんな静寂な釣りが続いていた時、突然、「バシャ」っと爆音が聞こえた!
爆音の場所を見ると、かなりデカイ身体がチラっと見え、「こりゃ~、ランカー級だな!」と確定!

「ばれるなよ! ばれるなよ!」とオマジナイの言葉をささやきながら水面に浮いてきた魚は、シーバスではなくサワラでした。
悲しいやら・嬉しいやらで、複雑な気分でした。 アハハ・・・

ちなみに、サワラは22cmのビックベイトでのキャッチとなりました。
昨年、大先生も22cmの同じ種類のビックベイトでワラサ級をキャッチ。
こんなボラの様な錦鯉の様なオモチャにバイトしてくるんだから、魚の習性は不思議ですね!

そんなドラマがあった後、シーバスを探してポイント移動を繰り返し、キャッチ数を増やして行きました。
今年、魚の入りが悪かったポイントにも魚が少し入って来たので、今後が楽しみです♪

■シーバス・ナイト×7匹 +放流サイズ×2匹
□サイズ:60cm前後×1匹/67cm×1匹/68cm×2匹
  /69cm×1匹/70cm×1匹/77cm×1匹

■シーバス・デイ×36匹 +放流サイズ×20~25匹
□サイズ:50cm前後×4匹ぐらい/55cm前後×6匹ぐらい
  /60cm前後×12匹ぐらい/65cm前後×3匹/75cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-11-22 08:00

19日(日) シーバス狙い とんこつさん チャーシューさん

■シーバス・デイ×8匹 +放流サイズ×4匹
■コメント
天気予報では、前日吹き荒れた南西の風が朝方収まる予報でしたが、実際には風が収まる時間が遅れ、前半から中盤にかけて大苦戦しました。

後半は熱いポイント無く、ノーバイトの連続。
キャッチ出来たのは、キープサイズが1匹と放流サイズが1匹だけでしたが、ルアーを追い掛けてくる姿がチラホラ見えたので、ヤル気があれば釣れそうな雰囲気でした。

この日、風と波による影響を考慮した状況判断が悪く、ついでに野生の勘がさえずでショボイ釣果に終わってしまい、申し訳ございませんでした。
次回はリベンジしたいですね!

■シーバス・デイ×8匹 +放流サイズ×4匹
□サイズ:50cm前後×1匹/55cm前後×3匹/60cm前後×3匹/66cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-11-20 00:37

16日(木) シーバス狙い マクー空間さん あめちゃん

■シーバス・ナイト×3匹 +放流サイズ×3匹
■シーバス・デイ×27匹 +放流サイズ×10匹ぐらい

■コメント
シーバス狙いは苦戦の釣りが続いていましたが、やっと上向きの気配が見えてきました。

この日の前半は、船頭を含めバラシと乗りそこないの連荘!
極普通にキャッチできていれば、プラス15匹以上だったと思います。
アイタタタタタ・・・

前半は久しぶりにビックベイトに反応があり、誤爆の連続!
お二人共に、水面でバシャバシャとルアーをしゃぶられっぱなしで、なかなかヒットしない&ヒットしてもバラシばかり。

私もタモ入れ前のバラシばかりで、全く役立たずの船頭。
そんな感じで全員ダメダメなまま、時間経過と共にシーバスの気配が無くなる。

中盤戦はポツポツとキャッチ!
後半戦は、お二人共に調子良くキャッチを繰り返し、あめちゃんが70cmをキャッチしで、最終的に楽しい釣りができ良かったです。

ここ最近、やっと11月らしい陽気になりました。
この調子で、釣果も例年の11月らしく、数が釣れるようになって欲しいですね!
朝方は寒いので、防寒対策をお忘れなく。

■シーバス・ナイト×3匹 +放流サイズ×3匹
□サイズ:53cm前後×1匹/56cm前後×1匹/67cm×1匹

■シーバス・デイ×27匹 +放流サイズ×10匹ぐらい
□サイズ:45cm前後×3匹ぐらい/50cm前後×7匹ぐらい/55cm前後×8ぐらい/60cm前後×8匹ぐらい/70cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-11-16 23:54

11/14(火) シーバス&青物狙い かっちゃん たくちゃん りょうちゃん

■シーバス・デイ×16匹 +放流サイズ×10匹ぐらい
■青物×ボーズ!
■タチウオ×1匹

■コメント
この日は幸先良く、薄暗い時間帯に84cmをキャッチできウキウキのスタートとなりましたが、後が続かず、移動・移動・移動。

ポイントによってはチイサイズがガンガンバイトしてくるケースがありましたが、魚の入り具合はイマイチの感じでした。

ただ、ここ最近になり11月らしい陽気が続いており、海水のニゴリが無くなりました。
スミスミになってくれたお陰で、ルアーを追い掛けてくる魚の姿が見えるようになりましたので、釣れなくとも少しは熱くなれそうです。アハハ・・・

尚、青物狙いは不発に終わりましたが、超久しぶりにイナダのナブラを発見し長々狙いましたが、ルアーには全く反応せずノーバイトで終わってしまいました。
今回は釣れませんでしたが、今後、熱いシーンが増えてくれることを祈りましょう。

■シーバス・デイ×16匹 +放流サイズ×10匹ぐらい
□サイズ:50cm前後×2匹/55cm前後×4匹/60cm前後×9匹/84cm(5.6㎏)×1匹
投稿先:福の神丸 2023-11-15 02:07

11/12(日) シーバス&青物狙い ソムリエさん じゅんちゃん

■シーバス・デイ×3匹 +放流サイズ×2匹
■サワラ×バラシが2匹\(-o-)/
■シーバス・ナイト×25匹 +放流サイズ×4匹

■コメント
この日は午前中が雨でしたので、午後から出船となりました。
海に出ると同業者やレジャーボートの姿が見えたので、取り合えず青物狙いからスタート!

船は一杯居るが釣れている気配無く、当方もアタリなくで、一旦諦めてシーバスのポイントへ移動。

シーバスは、チイサイズらしいバイトがあるがヒットしない×?回。
結果、5匹キャッチしてキープサイズが3匹。
67cmと60cm前後のサイズが釣れたので良しとして、青物狙いのポイントへ再び戻る事とする。

青物狙いは、アタリが無いので相変わらず暇な釣り。
ただ、ベイト反応が沢山でているので、釣れそうな雰囲気はある。
そんなこんなで暗くなるまで頑張り、ヒット後のハリ外れが2匹だけの釣果でした。
トホホホ・・・

帰りがけにシーバスのポイントを攻めると、アララ、予想よりバイトがあり釣れるサイズも良い。
結果、楽しい釣りができ、青物は釣れませんでしたが、「最後が良ければ全て良し!」で、満足できる釣果で終わる事ができました。
めでたし、めでたし!

■シーバス・デイ×3匹 +放流サイズ×2匹
□サイズ:55cm前後×1匹ぐらい/60cm前後×1匹/67cm×1匹

■シーバス・ナイト×25匹 +放流サイズ×4匹
□サイズ:50cm前後×2匹/55cm前後×9匹ぐらい/60cm前後×12匹ぐらい/65cm前後×2匹
投稿先:福の神丸 2023-11-13 02:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 船橋港
アジ、サバ、スミイカ、メバル、カサゴ、タチウオ、...
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、マダイ、ムラソイ、カレイ、ショウサイフグ...
茨城 / 平潟港
マダイ、ハナダイ、メバル、イナダ、ワラサ、ブリ、...
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、マダイ、ワラサ、ショウサイフグ、カレイ、...
千葉 / 洲崎栄ノ浦港
イサキ、カワハギ、スルメイカ、ショウサイフグ
気が合うかもしれません
今年は船釣りにチャレンジです