福の神 さんのページ

つりーポイント:19445point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■7月17日(月)エサ釣り・黒鯛&ワーム・マゴチ ふたちゃん おがちゃん

■黒鯛× 27匹
ふたちゃん× 11匹 おがちゃん× 16匹

■マゴチ× 1匹 57cm
□外道のキビレ×1匹

■コメント: 黒鯛半分、マゴチ半分!
風・風・風で出船中止が続き、久しぶりの黒鯛狙い。

黒鯛の状況が悪いことがわかっていたので、
近年まじめに狙っていないマゴチを半分の時間狙うコースで出船しました。

黒鯛狙いは、予想通り悪いまま。
毎年良い釣りができる7月ですが、今年はカラスガイの付着が悪く、
ツルツルのポイントばかりなので”終わってしまった感”がします。

なので、釣れる可能性が高いポイントを狙い、無事に27匹キャッチ!
次の狙い魚種であるマゴチに切り替える。

マゴチは近場の2箇所を狙い、1箇所目は全く反応なし。
2箇所目では、なんの魚種かわからないが極たまにあたりがある程度で、
おがちゃんが1匹ゲットしただけで終了。

まあ、今回の感じだと、マゴチは真剣に狙ってみないと、
魚が集まりやすいポイントの判断が出来そうにない感じでした。
投稿先:福の神丸 2023-07-18 12:32

■7月7日(金)エサ釣り・黒鯛 やまちゃん

■黒鯛× 14匹

■コメント: 黒鯛狙い苦戦中!
季節的に黒鯛狙いには最高の季節であり、海水のニゴリもあり条件は良いのですが、
アタリが少なく、釣れるサイズも小さい状況が続いています。

釣れない要因は、黒鯛のゴハンとなるカラスガイが、非常に少なくなってしまったからだと思います。。
なので、ゴハンを探しにアチコチに移動しているのだと感じています。

ちなみに、カラスガイは3年連続で付着の悪い年になってしまいました。
そんな付着の悪い年でも6月には小さなサイズがポツポツと付着していましたが、
その付着していたカラスガイをお腹を空かせた黒鯛が捕食してしまい、
狙う障害物がツルツルの状態になってしまった事が数が釣れない要因だと思います。

東京湾・湾奥の場合、例年8月にカラスガイは海水の水温上昇で死滅します。
全てのカラスガイが死滅するわけではなく、生き残りも多数存在します。

そして、死滅する前に子孫繁栄のための産卵?を行うようで、
8月末頃には小さなカラスガイが付きだし、一気に大きく成長します。

昨年は良い天候が続き南風が吹く事が多かったので、7月の末に死滅が始まりました。
また、8月に北風が吹く回数が多かったり、雨降りの天候が多い年は水温が低いままとなる関係で、
死滅しない年もあります。

遊漁船の仕事をはじめ今年で16年になりますが、2022年以外の年では8月に死滅しています。
なので、近年は16年連続で死滅している事となります。

では、高水温による死滅ではなく、黒鯛に捕食され7月の前半でツルツルになってしまった障害物が、
再びカラスガイに覆われる可能性はあるのか?
その答えは全くわかりません。
投稿先:福の神丸 2023-07-08 17:48

■7月3日(月)エサ釣り・黒鯛 foohjunさん なおちゃん

■黒鯛×28匹
foohjunさん×16匹
なおちゃん×12匹

■コメント: 黒鯛の状況が下降中!
前日吹いた南風のお陰で、海の状況は前日より良い感じ。

しかし、全体的にアタリの数は少なく、
アタリが全く無いポイントも4箇所あり、今後が心配になる釣行となりました。

まあ、現在は黒鯛シーズン、次回の出船まで少し時間が空けば状況が変わるかも?
と言うか、変わって欲しいです。
投稿先:福の神丸 2023-07-04 13:00

■7月2日(日)エサ釣り・黒鯛 欽ちゃん こめちゃん

■黒鯛×36匹(放流サイズ×5匹ぐらい含む)
欽ちゃん×23匹
こめちゃん×13匹

■コメント: アレレ?
「黒鯛を100匹釣るぞ!」と意気込んで出船。
しかし、結果は惨敗で、どこを狙ってもアタリが少ない状況でした。

一番ガッカリしたのは船頭。
まあ、海水のニゴリ具合が薄くなり、川ニゴリの場所も多かったので、
この日の午後吹く南風のお陰で、明日に期待し終了となりました。

ちなみに、コメちゃんは後半に失速!
バラシとスッポヌケに泣き、後半は写真がなくなりました。
アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2023-07-03 13:00

□6月28日 黒鯛&シーバス・チョロリ いまちゃん 大先生

□黒鯛×30匹
□シーバス×ノーバイト!

□コメント
黒鯛の絶好調は終わりをつげ、アタリの数が減る方向へと移行。

サイズも小さくなり、今後が少し心配ですが、海水のニゴリは良い感じなので、
アチコチ攻めればどのような結果になるかは不明です。
シーバスは、ノーバイトで撃沈! ヤバいです!
投稿先:福の神丸 2023-06-29 12:08
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 鴨居大室港
アジ、フグ、マルイカ、カワハギ、タチウオ
神奈川 / 松輪江奈港
マダイ
千葉 / 千田港
イサキ、マダイ、ヤリイカ、ワラサ、ヒラマサ
千葉 / 大原港
ヒラマサ
茨城 / 鹿島港
ヒラメ、アイナメ、メバル、ショウサイフグ、ヤリイ...
気が合うかもしれません
釣りと海と川が好き。
。 この度、7月4日(土)大安より山縣雄太船長の舵取りで新たに出...