福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■27日(水) ルアー・シーバス マクー空間さん めぐりさん

■シーバス・ナイト×20匹ぐらい +放流サイズ×7匹ぐらい
■シーバス・デイ×59匹ぐらい +放流サイズ×25匹ぐらい

■コメント:秋のシーバス・シーズン開幕!
北風が吹いて水温が下がったようで、シーバスのヤル気が出てきたようです。
久しぶりのシーバス狙いで釣果が心配でしたが、魚が居るポイントを早々発見し楽しい釣りができました。

ビックベイトの釣りがお好きなお二人。
ブン投げてキャッチできた魚は3匹で、60cm前後・70cm・71cmでした。
ビックベイトはミラクルなルアーのようです。
今後、更に良くなることを祈りましょう♪

■めぐりさん×54匹/マクー空間さん×53匹/船頭×6匹(放流サイズ×4匹)
□バイトのコン:魚が小さかったので、それなり?
□バラシ:魚が小さかったので、20~30匹?
□サイズ:50cm前後×2割/54cm前後×3割/57cm前後×3割/60cm前後×2割/65cm前後×4匹/70cm/71cm

□使用ルアー:ビックベイトで3匹。その他、ミノー・バイブレーション
投稿先:福の神丸 2023-09-28 09:48

■9月23日(土)青物狙い しんちゃん 今日は来なかった事にしてくれるさん

■サワラ×3匹+サゴシ級×1匹
□タチウオ:ドラゴン×1匹 □トラフグ・アジ

■コメント: 優秀な釣り人は、しんちゃんだけ!
この日、サワラを3匹とサゴシを1匹釣ったのは、しんちゃんだけでした。

『今日は来なかった事にしてくれえる』さんは、サワラとのヤリトリの最中に、リーダーが歯に当たったようでラインブレイク!
それと、船べりまで寄せたサゴシのバラシだけ。
私はドラゴンが1匹だけ。

釣れる釣り人と釣れない釣り人の差は、チョットしたリトリーブスピードと違いと、使用したメタルマジックのカラー。
それ以外は、いかに海の神様に愛されているか、かな~?

『今日は来なかった事にしてくれえる』さんと私は、どうやら海の神様に嫌われているようだ!
アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2023-09-23 23:26

■9月21日(木)エサ釣り・黒鯛 ガリガリじいさん

■黒鯛× 12匹
□キャッチ以外のアタリの数:バラシ×2匹/スッポヌケ×18回ぐらい/エサ潰され×8回ぐらい
□ガリガリじいさん× 11匹/船頭× 1匹

■コメント: 海水のニゴリが薄くなる
土日出船した際、茶色い黒鯛カラーでしたので、この日は数が釣れると思っていました。

しかし、ポイントに到着するとニゴリがかなり薄なりアタリの数は少な目。
それでもポツポツとアタリが続き12匹キャッチ!

アタリの数は38発ぐらいありましたが、この日はスッポヌケとエサ潰されに泣き、ガリガリじいさんが一言。
「黒鯛はエサ取り泥棒! 忍者みたいだね!」との事。
確かに、その通りですね! アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2023-09-21 17:50

■9月17日(日)シーバス・ナイト&青物狙い ボケパパさん ひろくん

□シーバス・ナイト×1匹(サイズ×59cm前後)
□サワラ×2匹 □イナダ×1匹 □タチウオ×2匹(指4本半・指2本の放流サイズ)
□シーバス・デイ×4匹(サイズ×57cm前後 +45cm前後×1匹)

■コメント: サワラは無事釣れましたが・・・
本日は本命のサワラが2匹釣れましたが、前日同様にアタリは少なく苦しい釣りが続きました。

この日は久しぶりにナイト・シーバスからスタート。
一箇所目のポイントでは59cm前後のサイズをキャッチできましたが、その他のバイトは推定30cm前後と思われるチイサイズがチョコチョコっ遊びに来ただけでした。

次のポイントはノーバイト。
その次のポイントでは表層に魚が浮いている姿がチョロチョロと見えるものの、ルアーの反応は無く、苦労の末に1匹ヒットしましたが水面でのエラアライの際にバレてしまいました。

夜明けが近づいたので青物のポイントへゴー!
ポイントに到着するが、付近にサワラのハネや怪しい姿は一切なく、ベイト反応を探しての釣りを開始。

前日同様に、極たまにアタリがあるが、そのアタリの魚種は不明。
だが、その殆どがサワラのアタリではなく、シーバスとタチウオのように感じられる。

そうこうしていると、ボケパパさんが本命のサワラをキャッチ!
1匹釣れると皆気合が入るが、2匹目もパパ。
しかし、その後が続かず、2匹まででした。
早く表層でバシャバシャしてくれないかな~。
投稿先:福の神丸 2023-09-19 13:54

■9月16日(土)青物狙い 風羽さん 糸ちゃん

□サワラ×1匹 □サゴシ×1匹 □ワラサ級×1匹 □イナダ×1匹 □ワカシ×1匹
□タチウオ×4匹(指4本・3本半・指3本・2本半)□シーバス×1匹
□トラフグ×1匹 □アジ×1匹

■コメント: アタリが無いと苦しい釣り
この日は本命のサワラを含め9種の魚種が釣れましたが、サワラのハネを確認できた回数は4回だけ。

表層での熱いシーンは一切なく、ベイト狙いのジグ系を使用した釣り方がメインとなりました。
ただ、アタリの数は少なく、極たまに”ゴツ”っと来る感じでした。

その少ないアタリを体感するためには、ひたすら探り続ける根性が必要ですので、釣れた時の喜びはひとしおでした。
サワラが釣れだしたことは嬉しい事ですが、表層でバシャバシャするまでは根性の釣りになりそうです。
投稿先:福の神丸 2023-09-17 13:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 片貝港
ハナダイ、アジ、ヒラメ、イサキ、アカイカ
茨城 / 大洗港
ヒラメ、カレイ、アイナメ、メバル、ショウサイフグ...
神奈川 / 走水港
アジ、マダイ、タチウオ、ワラサ
神奈川 / 城ヶ島港
マダイ、アジ、イサキ、キハダマグロ・キメジ、カツ...
神奈川 / 江ノ島港
ヤリイカ、スルメイカ、マルイカ、アマダイ
気が合うかもしれません
釣り初心者です