福の神 さんのページ

つりーポイント:21600point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■4月10日(日)サワラ ⇒ ピンクちゃん ⇒ フッキーちゃん探し

■サワラちゃん探し× 発見できず! 怪しい鳥ちゃんすら発見できず!

■ピンクちゃん探し× 1匹 (サイズ:20cmぐらい)
□ヒラメ×1匹 (サイズ:30cmぐらい)
□ホウボウ×1匹 (サイズ:中)

■チョロリ、フッキーちゃん探し× バラシが1匹 バイトのコンが1回

■この日の題名: 浮気したら痛い目にあった!
この日は、私の愛するクロちゃんをほったらかしで、別のお魚さんと浮気。
前々から行きたくても、風が強く、当船では狙いに行けない状況でしたので今日しかないと狙いに行きました。

結果は最悪!
サワラちゃんは私の目の前に現れずで諦める展開!
アイシャドウを付けた綺麗なピンクちゃんは、未成年の子供しか発見できずで、若すぎて手を出せず。

水中での動きからピンクちゃんに出会えたかとと思ったら、歯をむき出して怒る、怖い顔をしたヒラメちゃん!
ピンク色違いで出会えたホウボウちゃんに、ちょっかいを出そうと思ったら、「グーグー」泣くので手が出せず。

もう、フッキーちゃんにペロペロしてもらうしかないと怪しいお店を訪ねるが、どこもお休み中。
やっと開店しているお店を見つけ遊んでもらったが、一件目はペロっと一回しゃぶられただけで終わり。
二件目は、自慢の息子(竿)に感じるぐらいの感触を味わえたがスグに終わり!

「え~~、高いお金出して、これだけ?」って感じで店を追い出される。
まさか! まじか! 
やはり、浮気は良くないと痛い目にあって気づいた船頭でした。
アハハ・・・

ちなみに、この日は朝から無風ベタナギで潮動かず苦戦!
40分ほど潮が動いた時にワタちゃんに30~40cm級のピンクちゃんと思われる魚がヒットするがバラシ!
その後、長時間潮が動かない状態が続く。

キャッチしたピンクちゃんは、南風が吹き出し水面がパシャパシャしてから。
潮が動かないとどうにもならないと痛感した船頭でした。
チャンチャン♪
投稿先:福の神丸 2022-04-11 14:36

■4月9日(土)エサ釣り・黒鯛 立禁大魔王さん

■黒鯛×14匹 (放流サイズ×2匹含む)

立禁大魔王さん×9匹
□キャッチ以外のアタリの数=17発

恵比寿さん×5匹
□キャッチ以外のアタリの数=3発

■この日の題名: 福の神記録!
春、黒鯛師にとっては心待ちにしていたノッコミの黒鯛が釣れる季節!
お腹がぷっくらしたオデブちゃんが釣れる季節なので、3kgオーバーも夢ではない。

今年は4月だとゆうのに、海水はスミスミ状態のまま。
スミスミの理由は簡単!
3月からず~~っと北風ばかりで天候が悪かったから。

なので、ノッコミシーズンとは言え、どの程度釣れるかはわからないが一発勝負で出船しました。
結果は、海水スミスミの割にはアタリがあり楽しい釣りとなりました。
ただ、スミスミだと50UPが釣れない可能性が高いので、案の定、最大級は47cmまででした。

この日、福の神記録が出ました! パチパチパチ♪
その記録は、嬉しい記録ではなく、屈辱的な記録!

なななんと、立禁さんが14連荘で黒鯛をバラシ、15回目のアタリで無事にキャッチできました。
アハハ・・・

内訳は、ヤリトリ中のバラシ×10匹、スッポヌケ×2回、エサ潰され×2回。
本人は、余りの屈辱と己のヘッポコさに頭を抱えていました。
前半は、8匹キャッチするまで、2バラシ・1スッポヌケと、優秀なキャッチ数だったのにな~。

まあ、8連続バラシぐらいまでは良くある事ですが、14回連続は記憶にない数。
丁度、当船のチャンピオンズリーグのページを作成している最中でしたので、今回の記録を載せる事としました。
おめでとうございます♪ パチパチパチ♪
投稿先:福の神丸 2022-04-10 14:00

■3月27日(日)ルアー・シーバス ソムリエさん

■ルアー・シーバス デイゲーム× 51匹
□サイズ:45cm前後×2匹ぐらい/50cm前後×5匹ぐらい/55cm前後×36匹ぐらい
         /58cm前後×5匹/65cm×2匹/67cm×1匹
□バイトのコン&バラシ:???

■この日の題名: 今年一番釣れた日
お客さまが寝坊し、予定より1時間半遅れて出船。
その時間を遅らせたお蔭か、クーラー満タンとなり今年一番の釣果となりました。

ここ最近の状況からデイの状況が良くありませんでしたが、
南風ビュンビュンで海をかき混ぜてくれたお蔭か、アチコチのポイントでルアーに反応がありました。

暖かな気温のお蔭で桜が開花。
水温が上がれば、シーバスの状況が更に良くなりそう。 多分?

まあ、今日の釣果は、潮止まりの時間を避けるための、寝坊のお蔭?
奥さまが気が付かなかったら中止になっていたかもね!
アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2022-03-28 17:15

■3月26日(土)ルアー・シーバス ミスター・ボブさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 5匹 +40cm前後の放流サイズ× 1匹だったかな~?
□サイズ:53cm前後×1匹/55cm前後×2匹/65cm×1匹/75cm×1匹

■ルアー・シーバス デイゲーム× 6匹 +40cm前後の放流サイズ× 2匹
□サイズ:45cm前後×2匹/50cm前後×2匹ぐらい/55cm前後×1匹/63cm前後×1匹(船頭)

■この日の題名: 運が良ければ釣れるナイトでの70UP
この日は、ナイトゲームをメインで、デイゲームをチョロリで出船。

最近のナイトは、70UPが再び釣れるようにはなりましたが、数が釣れなくなる傾向にあります。
この日は、無事に75cmが釣れて良かったです。

この日のドラマは70UPを水面でのエラアライでバラシた事。
ヒットしたのは船から3mほど離れた場所で、ヒットした瞬間に大きな口を水面に出しバシャバシャバシャとエラアライ!
で、サヨナラ・・・(^o^)ノ

ナイトゲームではバラシの少ないボブさんですが、この大きさの魚に頭を抱える。
実際には、このバラシの後、別のポイントで75cmをキャッチしましたので、70UPのバラシのままで終わらずに良かったです。

デイはサイズ小さめでしたが、やる気のあるフッキーちゃんがバイトしてきてくれました。
数は釣れませんでしたが、見えるシーバスとの格闘は楽しかったです♪
投稿先:福の神丸 2022-03-27 17:00

■3月25日(金)PM便 ルアー・シーバス やまちゃん たまちゃん たんちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 60~80匹? (お一人、チイサイズを20匹キャッチと考えて計算)

□サイズ:30cm前後×20匹ぐらい?/35cm前後×20匹ぐらい?/40cm前後×20匹ぐらい?       /45cm前後×5匹ぐらい/50cm前後×5匹ぐらい/54cm前後×3匹ぐらい
       /57cm前後×4匹ぐらい/64cm×1匹/69cm×1匹/75cm×1匹

■この日の題名: 幸運? いや、強運?
どんなに海の状況が悪かろうと、どの程度釣れるかの予想が全く付かずとも、
出船する度にシーバスが釣れてしまう不思議なお客さま。

予約日に出船可能か中止かの決定は、一般的には天候によるものですが、
当船の場合、ご予約を頂いた日程で予想される釣果が悪い場合は、出船の中止や日程の変更を進めております。

しかし、やま・たま・たんちゃんの場合、予想される釣果について考える必要なし。
天候さえ悪くなければ毎回釣れるので、船頭はルンルン気分で出船できるのです。
そう、釣れない時の対応策を考えずに済むので、毎回全くプレッシャーを感じることなく操船できるのです。 (^o^)b

で、出船すると予想通り前半から絶好調!
たんちゃんが58cm級をキャッチし、やまちゃんが64cmをキャッチし、良い感じでバイトが続いている状況。
船頭は早々ノルマ達成で、後は数釣りではなく、大物を求めてポイント移動を繰り返すだけとなりました。

後半戦も狙うポイントによっては良い感じでバイトが続き、シーバスを沢山キャッチできました。
ただサイズが小さかったので、シーバスを釣る事より、キャッチしたシーバスからフックを外す方が、時間がかかり大変でした。
アハハ・・・

これだけ毎回釣れるのは、幸運と言うべきか? それとも強運と言うべきか?
投稿先:福の神丸 2022-03-26 17:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
東京 / 羽田
アジ、シロギス、カワハギ、メバル、マダコ、イイダ...
千葉 / 外川港
ヒラメ、ハナダイ、オキメバル
千葉 / 西川名港
イサキ、マダイ、ハタ
千葉 / 大原港
マダイ、ヒラメ、ショウサイフグ、根魚、ヤリイカ、...
千葉 / 勝山港
スルメイカ、ヤリイカ、マダイ、カワハギ
気が合うかもしれません
船釣りがほとんどで、大半は御宿岩和田の広丸に乗船して四季の釣りを...
初心者です。よろしくお願いします。
ハゼ、手長エビ、アユ、ウナギを主体に狙っています。
釣り好きの初心者です。
茨城県日立市久慈港で釣り船をしている、稲川丸です。 真鯛釣り専門...