福の神 さんのページ

つりーポイント:21600point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■6月25日(火)エサ釣りさん・黒鯛 foohjun

■黒鯛×63匹 最大級:53cm
今シーズン最大枚数 クーラー満タンで大漁
foohjunさん×52匹
貧乏神さん×11匹

■更新が遅くなり申し訳ございません。 2019.10.09更新
□コメント
今年の6月後半は数が釣れました。
平均サイズも45cm前後で、48~50cmのサイズが全体の3割程度混じりました。

この日は、今シーズン最大枚数、おめでとうございます♪
投稿先:福の神丸 2019-06-25 16:30

6月23日(日)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 ソムリエさん

■ルアー・シーバス デイゲーム×20匹ぐらい 最大級:65cmぐらい
 +20~40cmの放流サイズ= 41匹

□サイズ:45cm前後×2匹/50cm前後×6匹ぐらい/55cm前後×10匹ぐらい/60cm前後×1匹/65cm前後×1匹
□バイトのコン:50発以上
□バラシ:20匹ぐらいかな~? バラシが少なかったらな~、と悔やむ展開でした。

■黒鯛×14匹
□キャッチ以外のアタリの数=バラシ=20匹ぐらい/スッポヌケ=20回ぐらい
ソムリエさん×11匹
貧乏神さん×3匹

■この日の題名: 久々に釣れたシーバス!
ダメダメの連荘だったシーバス狙い、久々に釣れてチョット嬉しい。
数的には放流サイズを含め24匹ぐらいでしたが、少しずつ良くなる事を祈るのみ。

ただ、船が小さい関係でスピードが出ない。
効率良くアチコチ攻めたいのですが、移動時間がかかり過ぎ、数ヶ所しか攻められないのが困った問題。
早く大きな船の修理費用を稼がなければ・・・。


その後は黒鯛狙い。
シーバス狙いで時間を使い過ぎた関係で短時間勝負となりました!
予定通りのポイントでアタリが続き、楽しい釣りとなりました。

この日は二人共にバラシが多く、ヒットしてから3~8秒後にハリが外れするケースが多かったです。
私も7匹ぐらいバラシちゃいました。

黒鯛は好調が続いているので、北風・東風ビュービューと大雨が降らない限り釣れ続くと思います。
投稿先:福の神丸 2019-06-23 16:30

■6月22日(土)エサ釣り・黒鯛 欽ちゃん

■黒鯛×50匹
欽ちゃん×38匹
貧乏神さん×12匹

■この日の題名: 黒鯛狙いは好調!
安定して好調が続いている黒鯛狙い。

この日も良い感じでアタリが続き沢山釣れました。
良かった・良かった!
投稿先:福の神丸 2019-06-22 16:30

■6月19日(水)エサ釣り・黒鯛 うめちゃん

■黒鯛× 33匹  最大級:50cmぐらい×3匹

うめちゃん× 25匹
□キャッチ以外のアタリの数=80発ぐらい

貧乏神さん× 8匹
□キャッチ以外のアタリの数=40発ぐらい

■この日の題名: 黒鯛狙い好調!
黒鯛狙いは、アタリ多く楽しい釣りが続いています。

当日何匹キャッチできるかは、バラシとスッポヌケの数をどれだけ減らせるかで決まります。
この日のウメちゃんはキャッチ率が良くニコニコでしたが、貧乏神さんはスッポヌケの連荘で頭を抱える展開が続きました。

前日、お客さまに、「やだな~、またバラシちゃった! あっ、連荘でスッポヌケ! あっ! あ~あぁ またやっちゃったよ!」とチクチク言っていました。
どうやら、この時に『あ~あぁ』の呪いを引き継いでしまったようだ!

そのせいでスッポヌケが多かったとしか思えない。
ハッハッハァ・・・
今日も釣れて良かった!
投稿先:福の神丸 2019-06-20 06:00

■6月18日(火)はっちゃん狙い&くろちゃん狙い なべちゃん ショニーさん

■はっちゃん狙い× 46パイ(小サイズ)+放流サイズ×10パイぐらい

■くろちゃん狙い× 21匹
□キャッチ以外のアタリの数=120発以上

なべちゃん× 8匹
ジョニーさん× 13匹

■この日の題名: はっちゃん狙い、エギで狙うと意外と面白い?
タコと聞くと脳裏に浮かぶのは、タコスロ!

山佐派の私にはリーチ目が覚えにくく、対戦の勝率は高かったが、時々スイカの取りこぼし&リーチ目が出た後の判断が遅く、ボーナスを揃えるまで120~240円損したな~。

笑っちゃうことに、今でもビックボーナスの時に流れる曲のメロディを覚えている。 
タタタタラハラ・・・・タラタラタタララ・・・
タコスロを知らない方には、「なんのこっちゃ?」って話でした。アハハ・・・

この日は、はっちゃん狙いから。
エギダコの面白さに目覚めた私。

狙ってみると予定通りのポイントでポツポツと乗り、おみあげが一杯釣れました。
タコテンヤ+渋糸の組み合わせより、乗った瞬間が面白いんだよね~。
まあ、エサのカニを準備しなくても良いのも利点ですがね!

はっちゃんの後は、くろちゃん。
ハラシとスッポヌケのオンパレードのお二人。

やられっぱなしで、キャッチ率は1/7~1/9って感じ。
ベテランの黒鯛師でもこの様な数字になっちゃうので、当日の釣果はいかにオートリリリースを減らすかしだいみたい。
でも、アタリの多い釣りは楽しい。
投稿先:福の神丸 2019-06-19 06:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 勝浦松部港
ショウサイフグ、アオリイカ、マダイ
神奈川 / 小網代港
マルイカ、ムギイカ、ヤリイカ、スルメイカ
千葉 / 片貝港
ハナダイ、ヒラメ、アジ、イカ
神奈川 / 小網代港
マダイ、アジ、イナダ、アマダイ、オニカサゴ、メバ...
神奈川 / 長井荒崎港
シイラ、カツオ、キハダマグロ、ヒラメ、メバル、オ...
気が合うかもしれません
今年は船釣りにチャレンジです
釣り好きです
海釣りが好きな年寄り