江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(438件)

21日(火) シーバス狙い マクー空間さん めぐりさん

■シーバス・ナイト×7匹 +放流サイズ×2匹
■シーバス・デイ×36匹 +放流サイズ×20~25匹
■サワラ×1匹

■コメント
この日は、70cm前後のサイズが7匹釣れ、その他のサイズも60cm前後のサイズが多く楽しい釣りとなりました。

ここ最近、ナイトで大き目のサイズが釣れるようになってきました。
狙う時間を多めにしてアチコチ狙い、67~77cmまでを6匹キャッチでき、幸先良いスタートができました。

デイは前半苦戦し、ビックベイトで釣れたのは53cm前後のサイズが1匹だけ。
誤爆もなく、ビックベイト以外のルアーにも反応なく、シーンと静まり返った釣りが続きました。

そんな静寂な釣りが続いていた時、突然、「バシャ」っと爆音が聞こえた!
爆音の場所を見ると、かなりデカイ身体がチラっと見え、「こりゃ~、ランカー級だな!」と確定!

「ばれるなよ! ばれるなよ!」とオマジナイの言葉をささやきながら水面に浮いてきた魚は、シーバスではなくサワラでした。
悲しいやら・嬉しいやらで、複雑な気分でした。 アハハ・・・

ちなみに、サワラは22cmのビックベイトでのキャッチとなりました。
昨年、大先生も22cmの同じ種類のビックベイトでワラサ級をキャッチ。
こんなボラの様な錦鯉の様なオモチャにバイトしてくるんだから、魚の習性は不思議ですね!

そんなドラマがあった後、シーバスを探してポイント移動を繰り返し、キャッチ数を増やして行きました。
今年、魚の入りが悪かったポイントにも魚が少し入って来たので、今後が楽しみです♪

■シーバス・ナイト×7匹 +放流サイズ×2匹
□サイズ:60cm前後×1匹/67cm×1匹/68cm×2匹
  /69cm×1匹/70cm×1匹/77cm×1匹

■シーバス・デイ×36匹 +放流サイズ×20~25匹
□サイズ:50cm前後×4匹ぐらい/55cm前後×6匹ぐらい
  /60cm前後×12匹ぐらい/65cm前後×3匹/75cm×1匹
投稿者:福の神 2023-11-22 08:00

19日(日) シーバス狙い とんこつさん チャーシューさん

■シーバス・デイ×8匹 +放流サイズ×4匹
■コメント
天気予報では、前日吹き荒れた南西の風が朝方収まる予報でしたが、実際には風が収まる時間が遅れ、前半から中盤にかけて大苦戦しました。

後半は熱いポイント無く、ノーバイトの連続。
キャッチ出来たのは、キープサイズが1匹と放流サイズが1匹だけでしたが、ルアーを追い掛けてくる姿がチラホラ見えたので、ヤル気があれば釣れそうな雰囲気でした。

この日、風と波による影響を考慮した状況判断が悪く、ついでに野生の勘がさえずでショボイ釣果に終わってしまい、申し訳ございませんでした。
次回はリベンジしたいですね!

■シーバス・デイ×8匹 +放流サイズ×4匹
□サイズ:50cm前後×1匹/55cm前後×3匹/60cm前後×3匹/66cm×1匹
投稿者:福の神 2023-11-20 00:37

16日(木) シーバス狙い マクー空間さん あめちゃん

■シーバス・ナイト×3匹 +放流サイズ×3匹
■シーバス・デイ×27匹 +放流サイズ×10匹ぐらい

■コメント
シーバス狙いは苦戦の釣りが続いていましたが、やっと上向きの気配が見えてきました。

この日の前半は、船頭を含めバラシと乗りそこないの連荘!
極普通にキャッチできていれば、プラス15匹以上だったと思います。
アイタタタタタ・・・

前半は久しぶりにビックベイトに反応があり、誤爆の連続!
お二人共に、水面でバシャバシャとルアーをしゃぶられっぱなしで、なかなかヒットしない&ヒットしてもバラシばかり。

私もタモ入れ前のバラシばかりで、全く役立たずの船頭。
そんな感じで全員ダメダメなまま、時間経過と共にシーバスの気配が無くなる。

中盤戦はポツポツとキャッチ!
後半戦は、お二人共に調子良くキャッチを繰り返し、あめちゃんが70cmをキャッチしで、最終的に楽しい釣りができ良かったです。

ここ最近、やっと11月らしい陽気になりました。
この調子で、釣果も例年の11月らしく、数が釣れるようになって欲しいですね!
朝方は寒いので、防寒対策をお忘れなく。

■シーバス・ナイト×3匹 +放流サイズ×3匹
□サイズ:53cm前後×1匹/56cm前後×1匹/67cm×1匹

■シーバス・デイ×27匹 +放流サイズ×10匹ぐらい
□サイズ:45cm前後×3匹ぐらい/50cm前後×7匹ぐらい/55cm前後×8ぐらい/60cm前後×8匹ぐらい/70cm×1匹
投稿者:福の神 2023-11-16 23:54

11/14(火) シーバス&青物狙い かっちゃん たくちゃん りょうちゃん

■シーバス・デイ×16匹 +放流サイズ×10匹ぐらい
■青物×ボーズ!
■タチウオ×1匹

■コメント
この日は幸先良く、薄暗い時間帯に84cmをキャッチできウキウキのスタートとなりましたが、後が続かず、移動・移動・移動。

ポイントによってはチイサイズがガンガンバイトしてくるケースがありましたが、魚の入り具合はイマイチの感じでした。

ただ、ここ最近になり11月らしい陽気が続いており、海水のニゴリが無くなりました。
スミスミになってくれたお陰で、ルアーを追い掛けてくる魚の姿が見えるようになりましたので、釣れなくとも少しは熱くなれそうです。アハハ・・・

尚、青物狙いは不発に終わりましたが、超久しぶりにイナダのナブラを発見し長々狙いましたが、ルアーには全く反応せずノーバイトで終わってしまいました。
今回は釣れませんでしたが、今後、熱いシーンが増えてくれることを祈りましょう。

■シーバス・デイ×16匹 +放流サイズ×10匹ぐらい
□サイズ:50cm前後×2匹/55cm前後×4匹/60cm前後×9匹/84cm(5.6㎏)×1匹
投稿者:福の神 2023-11-15 02:07

11/12(日) シーバス&青物狙い ソムリエさん じゅんちゃん

■シーバス・デイ×3匹 +放流サイズ×2匹
■サワラ×バラシが2匹\(-o-)/
■シーバス・ナイト×25匹 +放流サイズ×4匹

■コメント
この日は午前中が雨でしたので、午後から出船となりました。
海に出ると同業者やレジャーボートの姿が見えたので、取り合えず青物狙いからスタート!

船は一杯居るが釣れている気配無く、当方もアタリなくで、一旦諦めてシーバスのポイントへ移動。

シーバスは、チイサイズらしいバイトがあるがヒットしない×?回。
結果、5匹キャッチしてキープサイズが3匹。
67cmと60cm前後のサイズが釣れたので良しとして、青物狙いのポイントへ再び戻る事とする。

青物狙いは、アタリが無いので相変わらず暇な釣り。
ただ、ベイト反応が沢山でているので、釣れそうな雰囲気はある。
そんなこんなで暗くなるまで頑張り、ヒット後のハリ外れが2匹だけの釣果でした。
トホホホ・・・

帰りがけにシーバスのポイントを攻めると、アララ、予想よりバイトがあり釣れるサイズも良い。
結果、楽しい釣りができ、青物は釣れませんでしたが、「最後が良ければ全て良し!」で、満足できる釣果で終わる事ができました。
めでたし、めでたし!

■シーバス・デイ×3匹 +放流サイズ×2匹
□サイズ:55cm前後×1匹ぐらい/60cm前後×1匹/67cm×1匹

■シーバス・ナイト×25匹 +放流サイズ×4匹
□サイズ:50cm前後×2匹/55cm前後×9匹ぐらい/60cm前後×12匹ぐらい/65cm前後×2匹
投稿者:福の神 2023-11-13 02:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 神津島
シマアジ、カンパチ、マグロ、ハタ、マダイ、イサキ...
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ...
東京 / 羽田
アジ、シロギス、カワハギ、メバル、マダコ、イイダ...
東京 / 小岩大橋
アジ、シロギス、イシモチ、タチウオ
周辺の釣果情報
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
3月20日  (日)4.6kg 3.2kgの大鯛 初め 真鯛釣る真鯛 0.5~4.6kg  3~12尾ブリ ...
茨城 / 日立久慈港
4月20日(日)マダイ
マダイ:0.3~2.0kg 0~5匹2.0kg、1.8kg、1.7kg、1.5kg、1.4kgヒット!良型混...
千葉 / 飯岡港
4月20日(日) コマセ五目
アジ 18~33匹 20~43cm他ハナダイ、イサキ、マハタ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバ本日もありがとう...
神奈川 / 金沢漁港
【タイラバ】乗っ込み!良型多数!
乗っ込みらしい2kg前後の良型多く1kg以下数枚のみ全員マダイ釣り上げ成功オデコなし!他、オニカサゴ、アオハ...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
4月16日(水)南西の風弱く 波高く 晴潮流れわずか 水温12.1℃川津沖20~30mの行程15分の漁場...
茨城 / 日立久慈港
4月13日釣果報告
今日のタチウオは最大指6本で特大ドラゴンがいました竿頭はタチウオ29匹でした本日は皆さん、誠にありがとうござ...