福の神 さんのページ

つりーポイント:21600point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■4月17日(火)ルアー・シーバス & エサ釣り・黒鯛 おがちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム=4匹 +40cm前後の放流サイズ=4匹
□サイズ:45cm前後=2匹/50cm前後=1匹/55cm前後=1匹
□バイト&バラシ= 小さい魚が入っているポイントでは多かったが、その他はシーン状態!

■ルアー・シーバス デイゲーム=3匹 最大級:約65cm
□サイズ:55cm前後=1匹/60cm前後=1匹/65cm前後=1匹
□バラシ=2匹だけ

■黒鯛=ノーキャッチ!
□キャッチ以外のアタリの数:スッポヌケ=2回/エサ潰され=2回

■この日の題名: シーバスはイマイチ、黒鯛は悲しくノーキャッチ\(-o-)/!
出船したくとも風が強く、ウズウズしながら風が収まるのを待っていた我慢の日々。
初出船から一週間後、やっと出船可能な天候となる。

先週は15分ぐらいシーバスを狙ったが反応が無かったので速攻で本命の黒鯛狙い切り替えた。
なので、シーバスの状況は全く不明。

まずはナイトゲーム。
反応があるポイントではセイコちゃんメインでチョロット反応があったが、ノーバイトのポイントもあり、アチコチ攻めてみないと魚の入り具合は全く分からないといった感じでした。
まあ、50cmと55cmぐらいのが一匹づつ釣れたのでこの日は満足。

夜明けとなりデイゲームのポイントへ移動。
5回ぐらいキャストすると45~50cmぐらいのサイズがヒットするもバラシ!
その後はノーバイトの連続でポイント移動を繰り返す。

で、ようやくヒットし無事キャッチ!
サイズは55cmぐらい。
しかし次がヒットせず移動。

その後ポイント移動を繰り返し、60cmぐらいのヤツと65cmぐらいのヤツをキャッチ!
しかし、このポイントでも後が続かず、私が水中でのバラシが一匹あっただけで終了。

おがちゃんから「今年は黒鯛を釣ってみたい」との要望があり後半は黒鯛狙いに切り替える。
仕掛けの投入も初挑戦にしては良くできていたのですが、結果、スッポヌケ×2回、エサ潰され×2回で終わってしまいました。

先週11匹釣れた時に比べると、海水のニゴリが少し薄くなり、潮の潮位も大潮のド干潮だったので、条件的に悪かったのがアタリの少なかった要因だと思います。
次回はシーバスも黒鯛もキャッチしたいですね!
投稿先:福の神丸 2018-04-18 14:51

■4月10日(火)エサ釣り・黒鯛 店長さん

■黒鯛=11匹 最大級:50cm
□キャッチ以外のアタリの数: バラシ×9匹ぐらい、スッポヌケ×6匹ぐらい、エサ潰され×1回

店長さん= 9匹
福神さん= 2匹(写真1枚なし)

■この日の題名:店長! 俺の写真が無いんだけど・・・
出船準備に時間が掛かってしまったが、待ちに待った初出船となる。

初ヒットは釣り開始から20分ぐらい経過してから。
店長さんにヒットしたが、ヤリトリの最中にハリ外れ!
オーノー!
次の魚は無事にキャッチし、初物の写真をパチリ!

次の魚はバラシ、次はスッポヌケ、その次で2匹目をキャッチできた!
そんなこんなでポイント移動しながらキャッチ数を伸ばす。

私は2回アタリがり、2匹共にキャッチ!
「今年は縁起が良さそう!」と、2匹目の魚をを持った写真を店長さんに撮ってもらったが、写真が無い!

その原因は、カメラのシャッターを押していないからだと思う。
店長さんは、「いくよ~、ハイ、ハイ」なんて言いながら2枚撮ってくれたのにな~。

まあ、皆さん私の顔写真なんて見たくないだろうから、まあいいや。

そうそう、
昨年は、キャッチした黒鯛の最大級が55cm止まりだったので、今年は大物を何匹もキャッチしたいな~。
投稿先:福の神丸 2018-04-11 14:00

■5月31日(水)エサ釣り・黒鯛 弟子見習いさん

黒鯛=12匹(写真は11匹分)最大級:53cm
□キャッチ以外のアタリの数=15発ぐらい

弟子見習いさん=9匹(なぜか写真が1枚足りない?
福神さん=3匹

■この日の題名:南西の風が強く苦戦!
この日は小さな船で出船。
お昼頃から南西の風が強くなる予報なので、風が強くなるまでが勝負。

風が弱く釣りやすい時間帯はアタリが非常に少なく、バラシ×2匹+エサ潰され×1回のまま時間だけが過ぎてゆく。
そんなこんなで、1枚目をキャッチしてから徐々に調子が良くなり、少しずつキャッチ数を伸ばす。

そうこうしていると9時半頃から風が強くなり釣りずらい条件となる。
仕方なく風裏をメインで探り2匹追加。

風が更に強くなり、最後に弟子見習いさんのお気に入りポイントを探ったが、バラシとエサ潰されで試合終了。
風が強くならなければ、プラス5匹以上は釣れたかな~?
投稿先:福の神丸 2017-06-01 14:04

2月28日(日)真鯛&黒鯛&シーバス狙い わたちゃん

■真鯛狙い=1匹(900g)
□キャッチ以外の、怪しいアタリの数=1発だけ

■黒鯛=14匹 最大級:50cm×2
□キャッチ以外のアタリの数=20発ぐらい
わたちゃん= 10匹
さん= 4匹

■ルアー・シーバス デイゲーム=40cm前後の放流サイズ 1匹
□バイトのコン:4回
□バラシ:4匹

■この日の題名: 久しぶりの真鯛狙い
待ちに待った真鯛狙い。
狙いに行きたくても、風向きと強さの関係で中止の連続でしたが、運良く、良い天候に恵まれ真鯛狙いからスタート!

ウキウキしながら釣り始めるがアタリ無し。
そんな苦しい釣りの中、ワタちゃんが900gぐらいのサイズをキャッチ!

その後が続かず、第二本命の黒鯛狙いに切り替える。
黒鯛はポツポツとアタリがあり14匹キャッチ!

まだ釣れそうな雰囲気でしたが、南風が吹き出す前に第三本命のシーバス狙いに切り替える。
シーバスはノーバイトの連続で苦しい展開が続くパターン。

極極たまにバイトがあり、なんとかワタちゃんが40cm級の放流サイズをキャッチ!
その後、私が55cmぐらいのヤツをバラシてしまう。
しばらくすると南西の風が強くなったので試合終了となりました。

真鯛とシーバスがもう少し釣れれば、最高の釣り日よりとなったのにな~。
まあ、贅沢か!
釣れて良かったね!
投稿先:福の神丸 2017-05-29 14:59

5月27日(土)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 山越さん

■ルアー・シーバス デイゲーム=10匹ぐらい+40cm前後の放流サイズ=2匹

□サイズ:50cm前後=3匹/53cm前後=7匹ぐらい
□バイトのコン:?
□バラシ:10匹ぐらいかな~?

■黒鯛=24匹 最大級:50cm
□キャッチ以外のアタリの数=30発ぐらい?
山越さん= 19匹
福神さん= 5匹

■この日の題名:黒鯛狙いもイイね!
夜明けからシーバスを狙うがノーバイト連荘でギブアップ!\(-o-)/
予定していた黒鯛狙いに切り替える事となる。

黒鯛はとゆうと、ポツポツとアタリが続き、合計で24匹釣れました。
アチコチのポイントで反応がありましたので、今後の黒鯛狙いが楽しみです♪

後半は再びシーバスを狙い、12匹ぐらいキャッチ!
かなり苦労しながらの釣りでしたが、今後の展開が楽しみでもあり不安でもあるシーバス狙いでした。

まあ、この日は山越さんの強運のお蔭で、黒鯛もシーバスも釣れたって感じです。
良かった、良かった!
投稿先:福の神丸 2017-05-29 14:57
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 金沢八景
カサゴ、イシモチ、カワハギ
神奈川 / 井尻港
メジマグロ、カツオ、シイラ、カワハギ、マダイ、イ...
千葉 / 片貝港
ハナダイ、ヒラメ、アジ、イカ
千葉 / 千倉白間津
イサキ、マダイ、オニカサゴ、ヤリイカ、スルメイカ...
東京 / 羽田
アジ、イチモチ、タチウオ、メバル、カサゴ、カワハ...
気が合うかもしれません
釣り初心者です
魚に興味がありよろしくお願いいたします。
神奈川県横須賀市長井の新宿港 釣り船 孝漁丸です 仕立て船で出...
渓流釣り、夏山登山、スキーを愛する老人です。膝の調子が悪いけど、...