福の神 さんのページ

つりーポイント:21600point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■5月25日(木)ルアー・シーバス すけさん

■ルアー・シーバス デイゲーム=2匹 最大級:67cm +20cmぐらいのの放流サイズ=11匹
□サイズ:53cmぐらい=1匹/67cm=1匹
□バイトのコン:なし
□バラシ:なし

■この日の題名: 寂しい釣果
シーバス狙いはイマイチの釣果が続いていますが、「今日こそ釣れますように!」と神様に祈り出船。
ですが、結果は最悪で3匹釣れただけ。
釣れそうな雰囲気はあったのですが、魚の気配ナッシング~で、3回アタリがあり3匹キャッチしただけとなってしまいました。

スケさん曰く、「シーバスの釣れない釣りが、こんなにも疲れるとは思わなかった! その理由はキャストしている回数が多いからかな~?」との事。
確かに!
スケさんが来られる時は、それなりに釣れている時が多いからね~。

次回来られる時は、「タムタム、もう十分満足した。 腕が痛くなったから帰ろうよ!」と言わせてみたい。
早く釣れださないかな~?
投稿先:福の神丸 2017-05-26 08:14

■5月21日(日)ルアー・シーバス よしだっちさん ももちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム=15cmぐらいの放流が1匹だけ
□バイトのコン:?
□バラシ:1匹(50cmぐらいのサイズ)

■ルアー・シーバス デイゲーム=15匹ぐらい +15cm前後の放流サイズ=10匹ぐらい

□サイズ:45cm前後=13匹ぐらい/50cm前後=2匹だけ
□バイトのコン:魚が小さかったので15発ぐらい?
□バラシ:10匹ぐらいかな~?(サイズは15~45cm級)

■この日の題名: シーバス狙いは苦戦継続中!
デイゲームのシーバス狙いが厳しいと予想し、ナイトゲームの時間を長めにするコースで出船。

だが、「ナイトなら釣れるかも?」の予想はハズレ。
結果、フッコ級をタモを使わない抜き上げで、船に入る前に海ポチャでバラシと、15cmぐらいのセイコちゃんが1匹釣れただけで終了。

デイゲームも苦戦は継続し、アチコチ攻めるがノーバイトが多く、やっと釣れたと思ったら15cmぐらいのセイコちゃんだったりと、ダメダメモード全開のままポイント移動を繰り返す展開となる。

とあるポイントで、やっとフッコ級を福神さんがキャッチし、皆気合が入る。
続けて、セイゴ級がチョコチョコとルアーに反応しキャッチできるようになる。

ようやくルアー・フィッシングらしい釣りになりましたが、釣れるサイズが小さいのが難点!
しかし、バイトがあり魚がヒットする事で、前半~中盤戦の苦痛が吹き飛ばされてゆく気がして、魚は小さいが意外と楽しかったです。

面白い出来事は、ヒラスズキが釣れた事。
その昔、同じぐらいのサイズをお客さまが釣ったことがありますが、それ以来の出来事。

同じポイントで、ここ最近見かけなくなったタイリクスズキ(ホシスズキ)の20cmぐらいのをキャッチしたりと、3種類のスズキをキャッチしましたが、その内にバイトがなくなり移動。

別のポイントでモモちゃんが1匹、更に別のポイントでヨシダッチさんがフッコ級を1匹追加して試合終了となりました。
最近、カモメとカツオドリを見かけなくなったが、魚と一緒に何処かに飛んで行っちゃったのかな~?
投稿先:福の神丸 2017-05-22 13:30

5月20日(土)エサ釣り・黒鯛&キス かめちゃん+いしちゃんファミリー

■黒鯛=57匹 最大級:53cm
□キャッチ以外のアタリの数= 超一杯

かめちゃん= 40匹
福神さん= 17匹

■キス = 20匹ぐらい

■この日の題名: 一杯釣れちゃいました!
この日、初アタリを無事にキャッチしたカメちゃんでしたが、その後は、バラシ4連発→スッポヌケ→バラシ→キャッチと、朝からバラシモード全開!

福神さんも2匹キャッチするまでは優秀な成績でしたが、カメちゃんのバラシ病が伝染し、二人で「アッ」の連続で頭を抱える展開へ。

午後からはカメちゃんのお友達とキスを釣る予定でしたので、カメちゃんの自己記録である39匹を超える事を目標に狙い続け、無事に40匹を達成!
しかし、41匹目はヒットするんですが、バラシ×4匹とスッポヌケ×??回に泣きタイムアップ!

そんなこんなで、アチコチのポイントで黒鯛のアタリが続き、一杯釣れました。
とゆうことで、記録の大幅更新は次回のオタノシミとなりました。

□キス釣り
いしちゃんファミリーをとある漁港で拾い出発進行!
アタリはポツポツでしたが、20匹ぐらいキャッチでき、天ぷらのおかずGETに成功!
子供さんも「ビクビク・キタ~!」と喜んでもらえました。

黒鯛もキスも釣れて良かった!
投稿先:福の神丸 2017-05-22 13:28

■5月17日(水)エサ釣り・黒鯛 立禁大魔王さん

■黒鯛=11匹 最大級:54cm

立禁大魔王さん= 9匹
ブッチン=3匹/バラシ=12匹/スッポヌケ=14回/エサ潰され=1回

福神さん= 2匹
スッポヌケ=1回

■この日の題名: クロちゃんに心を折られ撃沈!

仕事が大忙しで心も身体も疲れる日々、クロちゃんに癒してもらいに来られた立禁さん。
しかし、バラシとスッポヌケに泣かされ、最終的に黒鯛師の心を折られ撃沈してしまいました。

アホアホな姿の写真も、最後の写真だけ”ヘトヘト&心がズタズタ”で、「もう降参!」のポーズとなりました。
アハハハハ・・・

船から行う黒鯛の落とし込み釣りはアタリが多いので楽しいが、一度歯車が外れるとバラシとスッポヌケに泣かされる事となります。
こんなことは良くあることで、バラシ対策を行わないと続いてしまうことが多いです。

まあ、関東の黒鯛師にとっては、アタリの少ない黒鯛釣りが当たり前なので、こんなにやられる経験は極稀だと思います。
やられる経験をしたい方は、当船にお越しください。 アハハ・・・

そうそう、立禁さんは会社ではまじめな方で、こんな変な顔で写真を撮る様な方ではないそうです。
当船の釣果を見られた方が楽しんで頂けるよう変な顔をしています。
見方を変えれば、”変なおじさん”って事ですね!
投稿先:福の神丸 2017-05-19 15:36

■5月16日(火)エサ釣り・黒鯛 &キス なべちゃん 店長さん

■黒鯛=20匹 最大級:52cm(なべちゃん)

なべちゃん= 9匹
ブッチン=1匹/バラシ=9匹/スッポヌケ=5回/エサ潰され=2回

店長さん= 11匹
ブッチン=2匹/バラシ=4匹/スッポヌケ=8回

■キス= 20匹前後

■この日の題名:キスの天ぷら食べたいんだけど・・・

と言われたが、今年初めて狙うので釣れるか不明。
なので、「黒鯛は釣らせる自信があるけど、キスが釣れるかはナベちゃんの運しだい」とゆうことで出船。

前半、ナベちゃんはバラシの連荘で、店長さんとのキャッチ数に差が付く展開。
そのバラシがどうにも止まらず頭を抱えていると、店長さんにバラシ病が伝染!

こうなると、二人で「アッ!」の掛け声ばかりでキャッチ数が伸びなくなり、暗雲が福の神丸の頭上にかかる。
黒鯛は人間の姿を見て逃げるは、エサに全く反応しないは、雨に降られるはで、散々な展開に移行してしまう。

中盤、ヤラレッパナシで釣果の寂しいナベちゃんに、店長さんは接待釣法に切り替える。
釣れる可能性の高い立ち位置(投入ポイントでアタリの出方が変わる)をナベちゃんに譲り狙い続けると、その恩恵にあずかりキャッチ数を伸ばす。

一旦、本日の大本命であるキスを狙うと、幸先良く私がキャッチしたが後が続かない。
細かいポイント移動を繰り返し、20匹前後キャッチし、天ぷらの材料確保成功!

終盤、7匹の黒鯛を追加して終了。
天ぷらの材料、釣れて良かった!
アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2017-05-19 15:30
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 大磯港
シロギス、アジ、キメジ、マメジ、カツオ、シイラ、...
千葉 / 太海港
クロムツ、スルメイカ、マサバ、イサキ、マダイ、オ...
千葉 / 大原港
ヒラマサ、ブリ、シーバス、ヒラメ、マハタ
神奈川 / 大磯港
アジ、カマス、イカ、キンメ、アマダイ、マダイ、イ...
千葉 / 大原港
ショウサイフグ、イサキ、黒メバル、ヤリイカ、スル...
気が合うかもしれません
今年は船釣りにチャレンジです
釣りにハマりだした初心者です よろしくお願いします