江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(438件)

■8月19日(土)5種リレー船(シーバス&青物&真鯛&マゴチ&黒鯛)しんちゃん

■ルアー・シーバス・ナイト× ボーズ!(バイトのコン×3回だけ)
■真鯛×ボーズ!
■サワラ・ワラサ×ノーヒット!
■イナダとワカシの中間サイズ×3匹・ワカシ×3匹
■カモメちゃん×2羽
■黒鯛×3匹(バラシ×3匹 スッポヌケ×8発ぐらい)

■コメント: 二兎(ニト)を追う者は一兎をも得ず

ことわざ、
『うさぎを二兎同時に追いかけても、結局両方とも捕らえることはできない。』
『二つのことを同時に成し遂げようとしても、結局どちらも失敗に終わるということ。』

なわけだが、この日は5種の魚を追い掛け、結果、痛い目にあいました。
アイタタ、タタタ・・・

この ”ことわざ“は、何種類もの魚種を狙いに行き、思い通りに釣れなかった時に、
お客様の店長さんから言われた文句。

「タムラさん、二兎を追う者は一兎をも得ず! 何十年もこの仕事をしているのに学ばないよね!」
と、痛い目にあった時に5回以上言われました。アハハハ・・・

で、凝りもせずに今回は5種の魚を追ってしまい、結果、ショボショボの釣果で終わってしまいました。
で、私の脳裏に店長さんから言われた”ことわざ“が聞こえてきてきました。

2種どころか、5種も追っちゃって、私は過去の出来事から何も学ばないアホでした。
ショボイ釣果で申し訳ございませんでした。ペコリ


ちなみに、走っているとたまにイナダかサバらしきボイルがアチコチで見える。
シーバスは釣れそうにないので、そろそろ真剣に青物を狙ってみようかな~。
まあ、風が収まりナギな天候が続けばですがね!
投稿者:福の神 2023-08-20 12:00

■8月11日(金)ルアー・シーバス めぐりさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 3匹
■ルアー・シーバス デイゲーム× 1匹
■コメント: 最悪な釣果でした!
久しぶりのシーバス狙い、状況は不明でしたが10匹は釣れるだろうと思いながら出船。
しかし、結果はナイト・デイ合わせて4匹だけと最悪な釣果となりました。

キャッチ以外には、チイサイズのバラシが2匹と、シーバスのバイトか良くわからない感触が5回あっただけ。
まあ、8月のルアーによるシーバス狙いは昔からイマイチなので、9月まで我慢するしかないようです。


□サイズ:30cm前後×2匹/50cm前後×1匹
□サイズ:30cm前後×1匹
投稿者:福の神 2023-08-12 12:00

■8月6日(日)エサ釣り・黒鯛 かめちゃん 雄叫びマン

■黒鯛× 43匹 (かめちゃん× 28匹 雄叫びマン× 15匹)
■コメント: 開始早々の3匹が明暗を分ける?
釣り開始早々の条件に於いて、スッポヌケを含めないヒットした魚を、
確実にキャッチできるか、それともハリ外れでオートリリースとなるかで当日の明暗が分かれました。

かめちゃんは3匹連続キャッチとなり好調な気配!
この日は最後までバラシとスッポヌケが少なめでナイスなキャッチ数でした。

逆に糸ちゃんは3匹連続でオートリリースで頭を抱える展開!
その後も糸ちゃんはバラシとスッポヌケに泣き続け地獄行き!

で、最後の最後までオートリリースばかりで雄叫びの連続となる。
で、ニックネームが”雄叫びマン”となってしまいました。
アハハ・・・
投稿者:福の神 2023-08-07 11:30

■7月29日(土)エサ釣り・黒鯛&チョロっとマゴチ シンちゃんパパ レイちゃん

■黒鯛× 13匹(シンちゃんパパ×6 レイちゃん×5匹 おがちゃん×2匹)

■マゴチ× 1匹 (30cmぐらいの小サイズ)←貧乏神
□バラシ×1匹 (水面でハリ外れ!)←おがちゃん

■コメント: キス・マゴチ・マダコ狙いメインで、チョロり黒鯛狙いのはずだったが・・・
朝の段階で天候が悪い方へ進み、ヤヤ強の風に悩ませられる状況となりました。

この風の影響で予定していたポイントへ行けず、風が避けられるポイントで黒鯛を狙う事となりました。
結果は、どこのポイントもアタリが非常に少なく終始苦戦の連続となり、寂しい釣果で終わってしまいました。

幸運だったことは、黒鯛狙い初挑戦のレイちゃんが幸先良く一匹目をキャッチできた事。
この一匹で船頭はホッとしましたが、後が続かない。

普段アタリの多いポイントを狙っても、アタリの数は普段の1/10程度とショボショボ!
このまま黒鯛を狙い続けても時間の無駄なので、マゴチのポイントへ移動し狙ってみる。

1時間ほど狙い、2ヒットして小サイズを一匹キャッチ、もう一匹は寄せてくる際に水面でバラシ、それだけでした。
再び黒鯛狙いのポイントに戻り七匹追加、気温が上がるお昼前に上がってきました。

ちなみに、パパの影響で色々な釣りをしているレイちゃんの成績は優秀で、
キャッチ×5匹、バラシ×3匹、ラインブレイク×1匹、スッポヌケ×?回、お見事でした!
投稿者:福の神 2023-07-31 07:52

■7月26日(水)エサ釣り・黒鯛 ガリガリじいさん

■黒鯛× 12匹(キビレ×1匹含む)
■コメント
前日に比べるとアタリの数が減りましたが、飽きない程度にアタリが続いてくれたお陰で、
最悪な釣果で終わらずに済みました。 ホッ、良かったです。

ただ、キャッチしたい時にバラシとスッポヌケ!
「アチャー!」と頭を抱えるシーンが多かったです。
まあ、全部の魚をキャッチできないからこそ、黒鯛釣りは楽しいのですがね!(^^)b
投稿者:福の神 2023-07-27 07:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 大島・岡田港
キンメダイ、アコウダイ、マダイ、イサキ、カンパチ...
東京 / 羽田
アジ、シロギス、カワハギ、メバル、マダコ、イイダ...
東京 / 新中川・奥戸新橋
シーバス、アジ、シロギス、タコ、カサゴ、マゴチ、...
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ
東京 / 新中川・奥戸新橋
シーバス、アジ、カサゴ、カレイ
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
4/20 てんや真鯛
前日に続き、良型の2.9kgが顔を見せてくれました!!おめでとうございます。本日も、カサゴはてんこ盛りでした...
茨城 / 日立久慈港
4月20日釣果報告
今日のタチウオは5.5Fサイズが最大で竿頭はタチウオ23匹でした本日は皆さん、誠にありがとうございました...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
3月20日  (日)4.6kg 3.2kgの大鯛 初め 真鯛釣る真鯛 0.5~4.6kg  3~12尾ブリ ...
茨城 / 日立久慈港
4月20日(日)マダイ
マダイ:0.3~2.0kg 0~5匹2.0kg、1.8kg、1.7kg、1.5kg、1.4kgヒット!良型混...
千葉 / 飯岡港
4月20日(日) コマセ五目
アジ 18~33匹 20~43cm他ハナダイ、イサキ、マハタ、ウマヅラ、メバル、カサゴ、サバ本日もありがとう...
神奈川 / 金沢漁港
【タイラバ】乗っ込み!良型多数!
乗っ込みらしい2kg前後の良型多く1kg以下数枚のみ全員マダイ釣り上げ成功オデコなし!他、オニカサゴ、アオハ...