江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(489件)

■5月17日(日)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 Mさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×1匹(サイズ:約40cm)

■黒鯛×29匹(キビレ×2匹含む)最大級:55cm 2.7kg/54.5cm 2.3kg
□キャッチ以外のアタリの数=30発ぐらい

■この日の題名:前日の敵討ち!
前日、スッポマンさんが泣きながら餌付けした黒鯛。
「今日は警戒せずに騙されちゃうはず!」と船頭はウキウキ。

なんて失礼な事を思いつつ、「前日の敵をとるぞ!」と意気込み釣り開始!
アハハハハ・・・

すると良い感じでアタリが続き、尚且つ良い感じでキャッチを繰り返し、
最終的にアタリに対し半分の魚をキャッチする好成績で試合終了となりました。

ついでに魚のサイズも良く、平均サイズ45~50cmと楽しい釣りとなりました。

まあ、全て思い通りの展開になったわけではなく、前日の餌付けが全く役に立たないポイントも多かったので、
魚はお気に入りの住まいを求めて移動の最中なのかもしれませんね!
投稿者:福の神 2020-05-18 18:30

■5月15日(金)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 スッポマンさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×1匹(サイズ:約40cm)

■黒鯛×10匹 最大級:52cm
□キャッチ以外のアタリの数=お気の毒の為、記載できません!

■この日の題名:Dr.スランプ アラレちゃん
   
この日、スッポヌケの連荘で頭を抱えるお客さまと船頭。
その時、私の脳裏に浮かんだのは、アラレちゃんに登場するスッパマンだ!

「梅干し食べて、スッパマン!」って登場するヒーロー。
これをもじって、「クロちゃん乗りそこなって、スッポマン!」

なんか、『スッポマン』て響き、エロ・エロで嫌だな~。
ハッハッハァ・・・

結果、最後までクロちゃんに遊ばれて試合終了。
トホホなスッポマンでした。
投稿者:福の神 2020-05-17 18:30

■5月14日(木)エサ釣り・黒鯛 somuさん おがちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×7匹  最大級:74cm
□サイズ:45cm前後×1匹/50cm前後×1匹/55cm前後×2匹/60cm前後×2匹/74cm×1匹

■ルアー・シーバス デイゲーム×ボーズ!

■黒鯛×34匹(キビレ×4匹含む)最大級:53cm
□キャッチ以外のアタリの数=60発ぐらい

somuさん×16匹
おがちゃん×16匹
貧乏神さん×2匹

■この日の題名:黒鯛狙い、シーズンイン!
ナイトゲームのシーバス狙いは下降気味。
数が釣れなくなり、魚の気配を感じなくなった。

運良く7匹釣れましたが、ここ最近ショボイ釣果が続いています。
まあ、74cmが釣れたので良かったです。

デイは相変わらずサッパリパリパリおせんべい状態。
早くシーバスが入ってこないかな~。

黒鯛狙いは良い感じ。
例年5月の前半~中旬は、産卵後のナカダルミの時期の為、エサに魚が反応せず釣果が悪い。
しかし、今年は何故かしら釣れ続いている。

ここにきて魚のサイズが大きくなり、50cm級も混じりだした。
そして、良い感じでアタリがあり、今年の最高枚数キャッチ!

待ちに待った黒鯛シーズンの幕開けである!
今年も愛するクロちゃんが一杯釣れますように!
投稿者:福の神 2020-05-16 18:30

■5月8日(金)エサ釣り・黒鯛 KOさん

■黒鯛×26匹 最大級:51cm×2匹
□キャッチ以外のアタリの数=50発ぐらい

■この日の題名:曇りの天候が幸運を呼ぶ?
5月に入り、黒鯛のご機嫌が良くなる傾向がある。

ただ海水のニゴリが無いので太陽が顔を出すと食いが悪くなる。
なので、曇りの天候での出船が望ましいです。

そんなこと言っても、当日曇りの天候になるかは運しだい。
風が吹くと釣りづらいので、当日ナギの海になるかは運しだい。
釣果も自然相手なので運しだい。
全て運しだい、運しだい・・・。

でも、釣果が悪かった時に、「運が悪かったね!」って言われるのは嫌だな~。
アハハ・・・
投稿者:福の神 2020-05-09 09:40

■5月6日(水)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 やまちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×9匹  最大級:68cm
□サイズ:53cm前後×3匹/60cm前後×3匹/63cm前後×2匹/68cm×1匹

■ルアー・シーバス デイゲーム×8匹  最大級:70cm
□サイズ:30~45cm×7匹/70cm×1匹

■黒鯛×6匹
□キャッチ以外のアタリの数:バラシ×1匹/エサ潰され×2回

■この日の題名: 海水のニゴリ消える
ナイトゲームは数が釣れなくなったが、サイズはマアマア。
70UPは釣れませんでしたが、最悪な釣果にならず良かったです。

デイゲームは相変わらず良くない。
運良く70cmをキャッチして盛り上がったが、その他の7匹は、30~45cmのセイコちゃんでした。

海水スミスミなので、魚が居ればルアーを追い掛ける魚の姿が見える状態。
だが、見えたのは50cmぐらいのが2匹とセイコちゃんだけでした。
デイは今後も苦戦しそうです。

黒鯛狙いは、海水のニゴリが完全に消えてしまい不安を抱いたまま釣り開始。
仕掛け投入から3投目、見事ヒットし無事キャッチ!
幸先の良いスタートとなりました。

その後は高確率ポイントで2匹目・3匹目をキャッチでき船頭のノルマ達成!
しかし、海水スミスミの為に釣果は伸び悩み、最終的に6匹キャッチして終了となりました。

ちなみに、2日・3日と出船した際は薄いニゴリがあり黒鯛が釣れそうな気配ビンビンでしたが、この日は真っスミスミ。
水面下4m付近の様子が綺麗に見える状態でした。

この日は曇りの天候だから釣れたと言っても良いくらいなので、
太陽が顔を出したら激ヤバ状況になりそうで不安です。
投稿者:福の神 2020-05-06 16:31
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 深川
アジ、シロギス、アナゴ、イシモチ、シーバス、メバ...
東京 / 大島・岡田港
キンメダイ、アコウダイ、マダイ、イサキ、カンパチ...
東京 / 新中川暫定係留所
シーバス、アジ、キス、青物、シイラ、サワラ
東京 / 葛西橋
アジ、カワハギ、シロギス
東京 / 深川
シーバス、タチウオ、ワラサ、イナダ、サバ、サワラ
周辺の釣果情報
千葉 / 飯岡港
10月19日(日) ヒラメ
ヒラメ 0.5~1.5kg 0~4枚他カンパチ!メバル!シイラ!広い範囲を転々と流しました。残念無念に終わっ...
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船、竿頭15杯!!
10月14日(日)北東の風やや強く 波高く曇り 潮流れわずか 水温26.2℃勝浦沖140~200mの行程35...
神奈川 / 金田港
ウィリー五目
ウィリー五目釣りに出船しました!今日は朝からポツポツとイサキ好調で釣れるといいサイズのイサキでした。他にカイ...
神奈川 / 金沢漁港
【マダコ】
17杯筆頭に10杯以上多数!船中125杯
茨城 / 日立久慈港
10月18日(土)マダイ、アマダイ
テンヤマダイ船マダイ:0.3~6.9kg 0~3匹大鯛6.9kgヒット!マダイは良い人2~3匹でした!他にヒ...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
10月 18日 (土)真鯛  0.3~1.8kg     0~7尾濃い群れ 探し 乗せ 乗せ釣る  1.8k...