江戸川区 春江係留施設

福の神丸

フクノカミマル

TEL 080-4323-2223
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、活きエサ・泳がせ
主なターゲット シーバス、クロダイ、青物
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
乗合 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥13,000円
8時間の釣り:¥17,000円
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
例・5時間の釣り:5時釣り開始⇒移動など⇒12時終了。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
仕立 シーバス 狙うポイントで異なる
ナイトから始める場合は1~3時
デイから始める場合は3時半~5時
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
ミノー・バイブレーションを使いストラクチャーを狙います。
仕立 黒鯛 狙うポイントで異なる
一般的には、3時半~5半
5時間の釣り:¥26,000円
8時間の釣り:¥34,000円
3名の場合は、プラス¥6,000円
4名の場合は、4人目は追加料金なし
基本的に、移動時間を含めない『釣りをする時間』となります。
船から落とし込み釣りで狙います。
竿:2.7~4.5m(貸し竿あり)
餌:カニ・カラスガイ(エサ付き)
ポイント:船からしか狙えない障害物を狙います。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ルアーによるシーバス狙い及び、黒鯛を船から落し込み釣りで狙うチャーターボートです。

■乗船料金に付いて
お一人様で乗船される場合、予約乗合でのご予約となり、乗船料金はお一人様の金額となります。追加料金などはありませんので、お安い価格で貸し切り気分を味わう事ができます。

■シーバス狙いはミノーやバイブレーションを使い、ストラクチャーギリギリに付いている魚を狙う釣り方がメインとなります。季節によっては、オープンエリアの鳥山の下に居る魚や、青物を狙う事もあります。

■黒鯛狙いは、堤防の落とし込みで使用する竿(2.7~4.5m)を使い、障害物に付いている魚を『落とし込み』の釣り方で狙います。
落とし込み釣りとは、撒き餌は使用せず、カニやカラスガイを針に付け、表層でエサを探している魚を狙う釣り方となり、シーズンになると100発前後のアタリがある事も良くあります。
HP http://www.hukunokami-maru.com/
ブログ https://www.facebook.com/%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A5%9E%E4%B8%B8-966327720058921/
所在地 江戸川区 春江橋付近(春江町3丁目23番地付近・新中川・瑞江緑地内・係留施設)
定休日 なし
席順 なし。竿を出す順番は公平に行う為、私の指示で入れ替えを行いながら釣りをします。
無料
アクセス方法
車の場合 高速出口は、首都高・中央環状線『清新町IC(箱崎・小菅方面からお越しの方)、船堀橋IC(浦安・横浜方面からお越しの方)』、首都高速7号・小松川線・一之江IC、船着き場までは10分前後となります。
公共交通機関
の場合
電車でお越しの方、『都営.新宿線 一之江駅』、ご利用の方は送迎します。
釣果情報(434件)

■3月28日(木)エサ釣り・黒鯛 foohjunさん

■黒鯛×10匹 最大級:53cm
foohjunさん×7匹
恵比寿さん×3匹

■この日の題名:黒鯛×10匹キャッッチ!

1匹目は私がお先にキャッチ成功!
foohjunさんのスタートは最悪で、バラシ→スッポヌケ→バラシ→ブッチン!(簡単にチチワ部分が切れるハプニング)
あまりの不運に頭を抱える展開。

で、5回目のアタリで、1匹目をキャッチ!(53cm 2kgオーバー)
が、次はブッチン!(ハリの結び目ブタの尻尾)

その後は奇跡の6連続キャッチに成功! 
朝から連続キャッチしてもらいたかったな~。

私は天才で、チョコット竿を出しただけで2匹目と3匹目をキャッチ!
3打数3安打! ヤッパ天才でした。 アハハ・・・

簡単に釣れないから黒鯛釣りは楽しい~。
バラシやスッポヌケがあるからこそ、キャッチした時の喜びがあるんですよね!

詳細はメインサイトにて
http://www.hukunokami-maru.com/
投稿者:福の神 2019-03-30 09:24

■3月27日(水)ルアー・シーバス&黒鯛 おがちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×24匹ぐらい+放流サイズ×7匹ぐらい 最大級:75cm

□サイズ:45cm前後×3匹ぐらい/50cm前後×10匹ぐらい/55cm前後×5匹ぐらい
      60cm前後×4匹ぐらい/67cm×1匹/75cm×1匹
□バイトのコン:それなり
□バラシ:それなり


■ルアー・シーバス デイゲーム×18匹ぐらい

□サイズ:45cm前後×5匹ぐらい/50cm前後×8匹ぐらい/55cm前後×5匹ぐらい
□バイトのコン:それなり
□バラシ:それなり


■黒鯛×1匹(44cmぐらい)
□ブッチン×2(船頭×1)+バラシ×なし+エサ潰され×2回
おがちゃん×1匹
福神さん×ボーズ


■この日の題名:楽しかったナイトゲーム
24日の出船に於いて、デイゲームのポイントで魚を発見できなかったので、この日はナイトからスタート!

で、おがちゃんのファーストキャッチが75cmと縁起の良いサイズから始まる。
ポイントによってはマアマアのサイズも混じり楽しい釣りとなりました。

デイゲームはとあるポイントで魚を発見できましたが、その他のポイントはシーンの連続。
しばらくの間は、魚を探しポイント移動を繰り返す釣りとなりそうです。

黒鯛は1時間ほどチャレンジして1匹。
まあ、釣れて良かったが、お互いに1匹ずつブッチン!

私の竿にヒットした黒鯛は物凄いパワーで、ヒジアテが腕からずり落ちてしまうハプニング!
で、その立て直しでラインを出し過ぎ障害物に巻かれブッチン!
何センチだったのだろう? トホホ・・・

詳細はメインサイトにて
http://www.hukunokami-maru.com/
投稿者:福の神 2019-03-28 09:00

■3月26日(火)エサ釣り・黒鯛 なべちゃん

■黒鯛×12匹 最大級:50cm
□キャッチ以外のアタリの数=バラシが10匹以上+スッポヌケが10回ぐらい
なべちゃんさん×7匹
福神さん×5匹

■この日の題名:釣れてよかった!
黒鯛×12匹と、幸先良いスタートとなりました。

なななんと、バラシが10匹以上+スッポヌケが10回ぐらいとヤラレッパナシで頭を抱える展開。
バラシが少なければと悔やむ。

今年の魚は意外と小さめで、40~45cmぐらいのが多い印象。
回遊してきたばかりのようで、綺麗な魚が多い。

この時期の黒鯛はノソノソと泳ぎ、簡単に水面に浮いてくるイメージが強いが、今年はシーズン中の様にパワーがある。
なので、スリリング!
このまま釣れ続く事を祈るのみ。

詳細はメインサイトにて
http://www.hukunokami-maru.com/
投稿者:福の神 2019-03-27 09:00

■3月24日(日) ルアー・シーバス&黒鯛狙い ソムリエさん

■ルアー・シーバス デイゲーム×8匹だけ
□サイズ=52cm前後×4匹/54cm前後×2匹/58cm前後×2匹
□バラシ×3匹+バイトのコン×2回ぐらい

■黒鯛×3匹 最大級:51cm

ソムリエさん×3匹
キャッチ以外のアタリの数=バラシ×1匹+ブッチン×1匹

船頭さん×ボーズ
キャッチ以外のアタリの数=エサ潰され×1回

■この日の題名:ショボい釣果
シーバス×8匹と、またもやショボショボ!

シーバスがダメな時は黒鯛を狙う予定だったのでチョロリ狙うと3匹キャッチ!
いや~、釣れて良かった!

海水はスミスミですが、真剣に狙えば数が釣れそうな予感!
で、火曜日チェレンジする事となる。

詳細はメインサイトにて
http://www.hukunokami-maru.com/
投稿者:福の神 2019-03-25 09:00

■3月10日(日)ルアー・シーバス ソムリエさん

■ルアー・シーバス デイゲーム×7匹だけ

□サイズ=45cm前後×1匹/50cm前後×2匹/55cm前後×2匹/60cm前後×2匹
□バイト&バラシ=6発ぐらい

■この日の題名:今季初出船!
例年、ボーズ覚悟での初出船はソムリエさん。
結果はシーバス×7匹とショボショボでした!

この日は曇りの天気予報でしたが、釣り場に到着し30分後から雨。
雨は本降りとなり震える寒さ。
結果、超寒くて9時頃早上がりとなりました。

この日の幸運は、70cm級を二人で一匹ずつバラシちゃった事かな~。 
キャッチできていればと後悔ばかり・・・。

詳細はメインサイトにて
http://www.hukunokami-maru.com/
投稿者:福の神 2019-03-11 09:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ
東京 / 八丈島
カンパチ、マグロ、ヒラマサ、ハタ、マダイ、モロコ...
東京 / 深川
アジ、シロギス、アナゴ、イシモチ、シーバス、メバ...
東京 / 葛西橋
アジ、カワハギ、シロギス
東京 / 小岩大橋
アジ、シロギス、イシモチ、タチウオ
周辺の釣果情報
茨城 / 大洗港
4月10日 (木)  テンヤ真鯛五目釣り
テンヤ タイラバで 真鯛 2.3kgを初め 真鯛釣れる真鯛から ホウボウ カサゴ マハタ フグ 多彩に釣れる...
茨城 / 日立久慈港
4月10日(木)マダイ、タチウオ
テンヤマダイ船マダイ:0.3~2.7kg 0~3匹2.7kg含み良い人2~3匹でした!他にマハタ、カンダイ、...
千葉 / 勝浦川津港
川津沖イサキ~根魚五目出船!!
4月10日(木)風弱く 凪 曇り 潮流れる水温16.1℃川津港14~25mの行程15分の漁場にてイサキは反応...
千葉 / 飯岡港
4月10日(木) コマセ五目
アジ 8~25匹 30~42cm他ハナダイ、マダイ、メバル、カサゴ、ウマヅラ、サバ、イワシ本日もありがとうご...
茨城 / 日立久慈港
3月23日釣果報告
今日の真鯛は1.6キロ、1.3キロ、1キロと良型が釣れました竿頭は真鯛4枚で他にホウボウ、カサゴ、ウマズラ、...
千葉 / 太海港
サバ、目鯛、外道でクーラー満タン
2025/03/21 (金) 漁場-太海沖 天気晴れ 凪 水温163℃■ 良い外道 水深160~1...