福の神 さんのページ

つりーポイント:21600point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■2月17日(金)PM便 ルアー・シーバス やまちゃん たまちゃん たんちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 29~34匹

■コメント: 嬉しいような、嬉しくないような、微妙な気持ち!
この日、運が良い事に数が釣れましたが、釣れて欲しくないチイサイズが多くなりました。

シーバスのバイトがあり釣れる事は嬉しい事ですが、
チイサイズが増えるとフックを外し優しくリリースするのに手間がかかる。
で、必然的に大サイズが警戒してヒットしなくなる。

気分的にはチイサイズは10匹釣れれば十分なのですが、釣りの邪魔になる状況になると嬉しくないサイズ。
なので、船頭にとっては、『嬉しいような、嬉しくないような、微妙な気持ち!』ってやつです。
アハハ・・・

ちなみに、ポイントに到着して最初に釣れる魚は大きいサイズが真っ先に釣れ、
その後、段々小さくなるのが基本パターン。
もちろん、小さめをキャッチした後に大きいサイズが出ることもありますがね!

しかし、チイサイズがやる気満々だと、先にチイサイズがヒットしてしまう関係で、
大サイズは警戒モードに入ってしまい、チイサイズばかりになる悪循環が発生します。
この日は、そんな感じでした。
まあ、ああだ・こうだと言っても、釣れた事を海の神様に感謝しなければね!

□サイズ:40cm前後×25~30匹/54cm前後×1匹/58cm前後×1匹/64cm×1匹/72cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-02-18 23:00

■2月12日(日)ルアー・シーバス ソムリエさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 17匹 (40cm前後の放流サイズ×3匹含む)
■ルアー・シーバス デイゲーム× 4匹 (40cm前後の放流サイズ×1匹含む)

■コメント: ナイトゲームが良さそう!
昨年、70cmUPが連続して釣れた2月のナイトゲーム。
「今年も釣れて欲しい!」と、海の神様に祈り狙いに行く!

結果は写真の通り。
あっちのポイントも、こっちのポイントでも、70cmUPが顔を出してくれました!
いや~、良かった! 今年も昨年同様に釣れ続いて欲しいですね!

デイはと言うと、ダメダメの連続!
アチコチのポイントを見て回ったが、シーンとして魚が追い掛けてくるシ姿も見えない状態。

ただ、沖には鳥ちゃんが一杯居て、小魚のカタクチイワシを追っている。
魚探を見ると水中にも沢山いるようだが、そのゴハンを追うシーバスを発見できずで、結果ノーバイトに終わる。
シーバスがゴハンを追っている場所を、良いタイミングで発見できれば釣れそうな感じでした。

■ナイトゲーム・サイズ
45cm前後×1匹/50cm前後×1匹/56cm前後×3匹ぐらい/59cm前後×4匹ぐらい
 /63cm前後×2匹/71cm×1匹/72cm×1匹/73cm×1匹
□バラシ:5匹ぐらい

■デイゲーム・サイズ
57cm前後×1匹/65cm×1匹/85cm×1匹
□バイトのコンだけでヒットせず:4発だけ
□バラシ:1匹
投稿先:福の神丸 2023-02-13 05:15

■2月9日(木)PM便 ルアー・シーバス マクー空間さん めぐりさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 69匹

■コメント: 一杯釣れて良かった!\(^o^)/
出船したくてウズウズしていた船頭。
予約が入ると悪天候で出船中止ばかり。

先週は、やっと出船できると思ったら、出船前にエンジン異常を知らせるアラームがなり急遽中止!
結果的に排気ガスと酸素量を感知しているセンサー不良による部品交換となりました。

で、風が収まり、待ちに待った出船となり、
結果、69匹キャッチでき楽しい釣りとなりました。\(^o^)/

サイズ的には70cmUPは釣れませんでしたが、
チビは少なく、50cmUPを49匹ぐらいキャッチできましたので、満足できるサイズだったと思います。

ちなみに、アチコチのポイントを狙いましたが、釣れた場所もあれば全く釣れない場所もありました。
また、1匹キャッチしただけで終わった場所や、3ヒットして2匹キャッチしただけの場所もありますので、
当日どの程度釣れるかは運しだいのようです。
今後、狙うポイント・ポイントで楽しい釣りができるようになることを祈りましょう!

■ナイトゲーム・サイズ
25~40cm×10匹ぐらい/45cm前後×10匹ぐらい/50cm前後×10匹ぐらい/53cm前後×14匹ぐらい
 /56cm前後×15匹ぐらい/59cm前後×8匹ぐらい/65cm×1匹/67cm×1匹
□バラシ:かなり少な目で、お見事でした!
投稿先:福の神丸 2023-02-10 05:00

■1月31日(火)ルアー・シーバス ナイトマンさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 6匹
■コメント: 今回のナイトゲームは不発に終わる!
2回連続で70cmUPが釣れ楽しい釣りだったPM便でのナイトゲームでしたが、
この日はアタリが非常に少なく、寂しい釣果で終わってしまいました。

考えられる要因としては、前回と違い南風が残っていた事。
雰囲気としては、風と波で海はバチャバチャしていたので釣れそうな雰囲気はありましたが、
アチコチのポイントでアタリのアの字が無い。

極たまにバイトのコンがある程度で、ヒット後のバラシは一匹だけでした。
まあ、自然相手の釣りですので、毎回幸運に巡り合えるわけはない事は承知していますが、
70cmUPが釣れないと寂しいものですね!

まあ、66cmが釣れただけでも良しとしましょう♪
夜は寒いが、今後魚が入ってくることに期待しましょう!

□サイズ:40cm前後×1匹/53cm前後×1匹/56cm前後×2匹/58cm前後×1匹/66cm×1匹
投稿先:福の神丸 2023-02-01 11:45

■1月29日(日)ルアー・シーバス メグリさん 名無しさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 3匹
■ルアー・シーバス デイゲーム× 5匹
□外道:タチウオ×1匹(指3本)

■コメント: デイはまたしてもダメ!
朝方は寒いので、ナイトを30分程度、デイに命を懸けるコースで出船しました。

ナイトは、3箇所をチョチョチョと攻め、4ヒット・3匹キャッチ!
無事に、魚キャッチ保険をGETしデイのポイントへ移動。

まずはストラクチャーを2箇所攻め、9ヒットして40~45cmを4匹キャッチ!
少し粘れば追加できそうな雰囲気はありましたが、
本日のコースは表層の小魚を追う鳥ちゃん狙いなので、サッサと見切りを付けて鳥探しの旅に出る。

鳥ちゃんは先週に比べると、飛んでいる範囲と数がかなり少なくなりましたが、
運良く釣れそうな雰囲気のあるポイントを発見し狙うもノーバイトの連続!

表層にはカラクチイワシの群れがパシャパシャ泳いおり鳥ちゃんが騒いでいましたが、
そのカラクチイワシを追うシーバスは居ないようで、ハネなどは見られませんでした。

で、同業者はある特定のストラクチャー周辺に集まり粘り釣り。
当船はそのポイントを避けシーバスを探す旅に出ましたが結果は不発に終わり、
後半はストラクチャーを4箇所狙い、1ヒットし・1匹キャッチしただけで終わってしまいました。
トホホホホ・・・

ちなみに、先週同様に、またもやイルカを発見!
こいつがシーバスを底へと潜らせているのかな~?

今日の感じからすると、ナイト狙いの方が釣れそうな感じ。
でも寒さがね~。

□ナイトゲーム・サイズ:56cm前後×2匹/62cm前後×1匹
□デイゲーム・サイズ:40~45cm×4匹/53cm前後×1匹
投稿先:福の神丸 2023-01-30 01:35
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 御宿港
オニカサゴ、スルメイカ、ヤリイカ、ヒラメ、ショウ...
千葉 / 浜行川港
イサキ、マダイ、ヤリイカ、ヒラマサ
千葉 / 木更津金田見立港
シーバス、アジ、サバ
神奈川 / 腰越港
アジ、イサキ、マダイ、カワハギ、キス
東京 / 式根島 野伏港
マダイ、イサキ、メジナ
気が合うかもしれません
9月26日に初船釣りです☆ よろしくお願いします。
趣味はゴルフとティップラン (⌒‐⌒)