福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■4月24日(金)エサ釣り・黒鯛 foohjunさん

■黒鯛×16匹  最大級:50cm
□キャッチ以外のアタリの数=16発ぐらい

■この日の題名: やっと釣れた50cm!
今年の4月はノッコミの季節と言うより、なぜかしら秋に釣れるのような黒鯛が多い。

4月の末になっても平均サイズは30~35cmと小さめが主体。
ついでに、今年の最大級が47cmと悲しい事実。

ただ、この日は待ちに待った、お腹のぷっくらした50cm級をキャッチできホッとすると共に、
43~45cmの魚もお腹がふっくらし、待ちに待ったノッコミの春が来た感じとなりました。
って、もう春じゃん!
桜の花は青葉を付け、気温も暖かくなって来た。
後は安定した天候が続く事を祈るのみ!
投稿先:福の神丸 2020-04-24 15:00

■4月21日(火)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 somuさん おがちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×35匹ぐらい
□サイズ:40~45cm前後×4匹ぐらい/50cm前後×6匹ぐらい/55cm前後×8匹ぐらい/60cm前後×7匹ぐらい
       /65cm前後×3匹/67cm×1匹/69cm×1匹/70cm/71cm/72cm/76cm/80cm

■ルアー・シーバス デイゲーム×13匹ぐらい
□サイズ:25~45cm前後×7匹ぐらい/50cm前後×3匹ぐらい/55cm前後×3匹ぐらい

■黒鯛×3匹
somuさん×2匹
おがちゃん×1匹

■この日の題名: 運の良いお二人
ここ最近は悪天候が多く、出船したい時に出船できない日々。
ようやく雨&風が収まり、待ちに待った出船となりました。

ナイトでは良いサイズが釣れ、お二人共にニコニコ。
デイは相変わらずパッとせず、30~55cmまでのサイズが13匹ぐらい釣れましたが、
サイズが小さく盛り上がらないまま終了。

黒鯛もチョリリ狙いチイサイズを3匹キャッチ!
て感じで、楽しい釣りとなりました。
投稿先:福の神丸 2020-04-21 15:00

■4月16日(木)エサ釣り・黒鯛 KOさん

■黒鯛×8匹
KOさん×7匹(キャッチ以外のアタリの数×15ぐらい)
貧乏神さん×1匹

■この日の題名: リハビリだからね!
海外転勤からお戻りになったKOさん。
夢に見た黒鯛釣り再開となりました。

この日は朝からヤヤ強い風に苦戦する展開。
風向きが悪く、ポイントをじっくり狙いたくとも、
船が吹っ飛んでしまう関係で大変釣りづらい条件となってしまいました。

この日のファーストキャッチは私。
「ここのポイントは、こんな感じでこうやって!」と模範演技をしているとヒットしキャッチ!
やはり俺は天才?
もちろん、お客さまが先に探った後の出来事。

KOさんは、初アタリはスッポヌケ。 
2回目は無事キャッチし幸先の良いスタートとなりました。
しかし、この後はバラシとスッポヌケが続き最悪な展開となる。

黒鯛がハリ外れでサヨナラする度に、「まあ、黒鯛釣りの勘を取り戻すためのリハビリだからね!」と言い、
スッポヌケした時も、「まあ、リハビリだからね!」
障害物にハリスがスレてブッチンした時にも、「まあ、リハビリだからね!」

なんて笑っていたら、9回確実な黒鯛のアタリがあり、キャッチできたのは1匹だけ。
「いや~、このままでは、ニックネームの様に黒鯛にKOされちゃう!」なんて心配していましたが、
10回目のアタリで待望の2匹目を追加しホッとする。

この日の見せ場は、ヒットした黒鯛が水面に顔を出した瞬間、50cm級と断定!
久しぶりに見るの50cm級に感動した途端、竿をのされてラインブレイク!

ギャァ~~!
KOさん:「油断していた!」
貧乏神:「竿の角度が悪い&ラインを出せば良かったのに! まあ、リハビリだからね!」となる。

気を取り直し何匹か追加の後、ヤヤ強の風のせいで攻める事の出来るポイントが無くなり、ラストチャンスのポイントへ移動。
で、最後の最後にヒットした黒鯛は、竿に重みを乗せたまま横に動き、約1.7秒後ハリ外れ!
 
もう、イヤ~ン! 「まあ、リハビリだからね!」で、終了となる。 
チャンチャン♪
投稿先:福の神丸 2020-04-17 08:50

■4月15日(水)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 シェフ.Kさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×26匹ぐらい
□サイズ:25~43cm×6匹ぐらい/45cm前後×4匹ぐらい/48~52cm×10匹ぐらい
      /53~56cm×3匹ぐらい/60~63cm×3匹

■ルアー・シーバス デイゲーム×9匹ぐらい
□サイズ:40~45cm×3匹ぐらい/50cm前後×2匹ぐらい/53~56cm×2匹ぐらい/60~63cm×2匹

■黒鯛× 4匹

■この日の題名: シーバスのサイズ小さくなる
しばらく出船していなかった間に、シーバスの群れのサイズが小さくなってしまった!

今までは釣れるサイズが60cm前後と大きめがメインだったが、この日は50cm前後がメインでした。
魚の群れが入れ変わったとしか思えない状況。
サイズはトホホでしたが、釣れて良かったです。

デイゲームは早朝の薄暗い時間帯に反応がありましたが、その後はシ~~ンの連続。
サッサと諦め、お客様の要望で黒鯛を狙ってみる。

シェフ.Kさんは黒鯛狙い初挑戦!
釣り方は、ア~ダ・コウダと説明して開始。
仕掛けの投入に少々苦労しましたが、なんとか4匹釣れて良かったです。
投稿先:福の神丸 2020-04-16 08:00

■4月10日(金)エサ釣り・黒鯛 じいさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム×2匹 +30~45cmの放流サイズ×3匹
□サイズ:54cm前後×1匹/65cm×1匹

■黒鯛×16匹
□バラシ=10匹ぐらい/スッポヌケ=10回ぐらい

■この日の題名: 黒鯛上向き?
朝方、ナイトゲームのポイントでシーバスを狙うが不発!
まあ、狙う度に釣れるのであれば楽な事だが、そうそう上手くゆかないのが自然!

逆に黒鯛は今年一番のアタリの多さ。
釣れる魚のサイズは春のノッコミサイズではなく、秋のような小さいサイズが多いのが今年の特徴。

魚が小さめなのでバラシ・スッポヌケが多かったが楽しい釣りとなりました。
今後、オデブちゃんの春の魚が釣れれば最高なのですがね~。
投稿先:福の神丸 2020-04-13 09:49
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
千葉 / 和田港
マダイ、ヒラメ、オニカサゴ
千葉 / 江戸川放水路・行徳
キス、カレイ、アジ、ハゼ
神奈川 / 真鶴港
ブリ、マグロ、カツオ、シイラ、マダイ、ヒラメ、カ...
千葉 / 江戸川放水路・行徳
アジ、キス、カレイ、ハゼ
千葉 / 浦安
アジ、フグ、スルメイカ、ヤリイカ、アオリイカ、タ...
気が合うかもしれません
あ、どうも。
沖釣り大好きじじい
神奈川県在住の海が好きな爺さんです。 釣りも船も好きで海で遊んで...