福の神 さんのページ

つりーポイント:20475point
年齢・性別 60代 男性
住所 東京
趣味
自己紹介 黒鯛の日本記録を釣るために脱サラし漁師になる。東京湾で70cm前後の黒鯛と何度も遭遇しているが未だにキャッチできていない。今年こそ釣り上げるぞ!
投稿した釣果

■3月30日(月) ルアー・シーバス そむりえさん 奥さま

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 37匹ぐらい+40cm前後の放流サイズ×6匹

□サイズ:45cm前後×6匹ぐらい/50cm前後×10匹ぐらい/53cm前後×10匹ぐらい
       /55cm前後×5匹ぐらい/60cm前後×3匹/66cm×1匹/69cm×2匹

■この日の題名: バトルは奥さまの勝利!
この日、奥様と来られたソムリエさん。
キャッチ数&大物のキャッチ数共に、奥様の勝利となりました。

ちなみに、キャッチした魚のサイズは、
奥さまは、60cm前後が2匹と66cmと69cm×2匹、
ソムリエさんは、60cm前後が1匹だけ。

ルアーの釣りは、使用するルアーの種類とカラー、リトリーブスピード、アクションで、
これだけ差ができるものだと言う事を、久しぶりに思い出す結果となりました。

笑っちゃう事に、奥さまにヤラレっぱなしのソムリエさんは、
なんとか挽回しようと奥さまとは違うカラーを使ったり別の種類のルアーを使ったりと試行錯誤の繰り返し。

しかし、このルアーチェンジが裏目に出て、奥さまに比べるとバイト数が落ちる。
結果、奥さまのロッドばかり曲がっている展開の釣りとなりました。アハハ・・・

後ろからこの姿を見ていると可笑しくって・可笑しくって、大笑いしていたら、翌日私がバラシの王様になってしまった。
チャンチャン♪
投稿先:福の神丸 2020-03-30 18:00

3月27日(金)ルアー・シーバス 貧乏神さん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 12匹 +30~40cm前後の放流サイズ×15匹ぐらい?
□サイズ:45cm前後×2匹/50cm前後×3匹/55cm前後×2匹
       /60cm前後×3匹/65cm前後×1匹/78cm×1匹

■この日の題名: 貧乏神パワー炸裂!
「一杯釣るぞ!」出船したが、悲しい釣果で終了。

結局、アチコチのポイントをチェックしてみたが、魚が入っていたのは2箇所だけ。
その他は、ポツっと1匹ヒットするような感じでした。

偶然にも78cmが釣れたから良かったが、
この魚が無かったら、涙のシーバス狙いになっていたところでした。

ナイトの釣果は少し上向きのようですが、どうやら、お客様の運が頼りみたい。
私の貧乏神パワーだけではダメのようです。 アハハ・・・
投稿先:福の神丸 2020-03-28 15:23

■3月26日(木)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 おがちゃん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 33匹ぐらい +40cm前後の放流サイズ× 4匹

□サイズ:45cm前後×2匹/50cm前後×5匹ぐらい/55cm前後×10匹ぐらい/60cm前後×10匹ぐらい
      /65cm前後×3匹/69cm×1匹/72cm×1匹/75cm×1匹

■ルアー・シーバス デイゲーム× 2匹
□サイズ:53cm前後×1匹/56cm前後×1匹

■黒鯛× 10匹(放流サイズ×3匹含む)
□サイズ:30~43cm

おがちゃん× 8匹 キャッチ以外のアタリの数=7発ぐらい
貧乏神さん× 2匹 キャッチ以外のアタリの数=5発!

■この日の題名: 少しシーバスが入って来た!
ナイトゲームにて、とあるポイントでシーバスに遭遇!

平均サイズ55~62cmと、一番嬉しいサイズの連荘にウキウキしながらの釣り。
バラシ少なく楽しめました。

1時間ほど楽しむと気配消え、その後は別ポイントへ移動の連続!
気配の無いポイントばかりで、放流サイズのセイゴが2匹ヒットし、53cmぐらいのを1匹追加しただけで朝となる。

デイのポイントでは幸先良く55cmぐらいのをキャッチしたが、その後はノーバイトの連続となりルアー終了。
黒鯛狙いに切り替え10匹キャッチしたが、サイズは相変わらず小さいままでした。

最後にルアーをブン投げ、53cmぐらいのサイズを1匹追加して終了。
まあ、シーバス・黒鯛共に釣れて良かった!
投稿先:福の神丸 2020-03-27 15:00

■3月21日(土)エサ釣り・黒鯛 やまちゃん

■黒鯛× 8匹(30~43cm)
□キャッチ以外のアタリの数=10発ぐらい

やまちゃん× 6匹
貧乏神さん× 2匹

■この日の題名: 黒鯛は釣れるがサイズは全体的に小さめ
海水のニゴリは、相変わらずスミスミのまま。

まあ、ここ最近は天候が良く南風が吹く日が多くなってきたので、そろそろニゴリが発生するかもしれません。
薄いニゴリが発生さへするれば、アタリの数が一気に増えそうな気がします。

現在釣れている魚は小さめが主体で、平均サイズは40cm前後とチョット寂しげ!
今年はお腹パンパンの、春のノッコミサイズはお目にかかれていない。

今年は遅れているのかな~?
そろそろご到着かな~?

そうそう、
この日はスッポヌケが多く、ハラシ対策をマメに行いましたが効果が出ませんでした。
まあ、こんな日もあら~な!
投稿先:福の神丸 2020-03-23 19:55

■3月15日(日)ルアー・シーバス&エサ釣り・黒鯛 ソムリエさん 覆面マスクさん

■ルアー・シーバス ナイトゲーム× 8匹 +30cm前後の放流サイズ×3匹
□サイズ:45~50cm×7匹/55cm前後×1匹

■ルアー・シーバス デイゲーム× 3匹
□サイズ:45cm前後×1匹/50cm前後×1匹/55cm前後×1匹

■黒鯛× 8匹
ブッチン=1匹/バラシ=8匹ぐらい?/スッポヌケ=5回ぐらい

ソムリエさん× 5匹
覆面マスクさん× 3匹

■この日の題名: ムムム・・・たった3匹?
アレアレ? 覆面マスクさん、黒鯛のキャッチ数、たった3匹?

5匹以上の魚を釣った気がしていたんだけど? 
アレレ? 写真を数えると3匹だけなよな~?

ムムム・・・、良く考えると、「よし!」ってヒットさせていたけど、
3~5秒後、「アッ!」って頭を抱えるシーンが異常なくらい多かったよな~。
そう言えば、最後の魚もバラシで締めくくりだったし! アハハ・・・

覆面マスクさん、別名、令和のバラシ王さん、一杯やっちゃいました!
次回はバラシ対策をこまめに実践しるしかないですね!

で、シーバス狙いはと言うと、
ナイトはポイントによって小さいやつがポツポツとバイトする程度。
1匹だけ55cmでしたが、まだ魚の入りが良くないようです。

デイも最悪で、3匹だけ。
ポイントによってはチョロリ顔を出しバイトのコンが7回ありましたがフッキングせず。
今しばらく我慢の釣りが続きそうです。
投稿先:福の神丸 2020-03-16 11:41
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 真鶴港
ブリ、マグロ、カツオ、シイラ、マダイ、ヒラメ、カ...
神奈川 / 走水港
アジ
千葉 / 上総湊
マダイ
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ワラサ、イナダ、ヒラメ、シーバス、ヤリイ...
神奈川 / 小網代港
イサキ、オニカサゴ、オキメバル、クロムツ、カワハ...
気が合うかもしれません
昔は釣り好きでした。仕事も一段落したのでまた楽しみたいと思います...
子供も小学生になりやっと息子と釣りに行けるようになりました。
海釣り大好きパパ
ひとつテンヤ真鯛、スローピッチジャーク、メバル五目釣りを主にやっ...