クロダイ

(チヌ)

西日本ではチヌ。関東では幼魚をチンチン、若魚をカイズなどと愛称で呼び、全国的に愛されている超人気ターゲット。それゆえ各地で稚魚放流が盛んに行われ魚影は安定傾向にあるが、増えすぎが懸念されている所もある。食用としても利用されているが、どちらかというと釣りの対象としての価値観が高い。

「憧れの魚。黒くてもタイ!」

クロダイはスズキ目、タイ科、クロダイ属に属し、北海道以南に分布するが沖縄には生息していない。最大で60cmクラスにまで成長するが、一般的な大型の目安は50cmほど。産卵期は春から夏で、この時期は産卵を控えた大型(年無)が狙える時期。

両アゴ前部には3対の門歯状犬歯、側部には3対以上の臼歯があり、これで硬い貝やカニの甲羅もバリバリと砕いて食べてしまう。かなり神経質な性格だが、大胆にエサを漁る一面もある意外性がおもしろい。

クロダイ(チヌ)

雑食性の強い魚ゆえ、その釣り方は様々。コマセや落とし込みをはじめ、ウイリーでもOK。近年ではルアーでの釣り方も確立され、手軽なベイエリアをチャーターボートで巡る楽しみ方もある。
<主な釣り方>
■エサ釣り(コマセ、落とし込み、ウイリー)
■ルアー(キャスティング)
■磯釣り(コマセ)

クロダイの釣果写真

愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
兵庫 / 本荘港
三重 / 三浦港
青森 / 造道ボートパーク
愛知 / 冨具崎港
富山 / 黒部漁港
兵庫 / 姫路港/飾磨港
東京 / 江戸川区 春江係留施設
熊本 / 樋合新港
茨城 / 日立久慈港
クロダイの次はこちらも↓
50音順
アイナメ
アイナメ
アオハタ
アオハタ
アオリイカ
アオリイカ
アカハタ
アカハタ
アカムツ(ノドグロ)
アカムツ(ノドグロ)
アコウダイ
アコウダイ
アジ(マアジ)
アジ(マアジ)
アブラボウズ
アブラボウズ
アマダイ
アマダイ
アヤメカサゴ
アヤメカサゴ
アラ
アラ
イサキ
イサキ
イシダイ
イシダイ
イシモチ
イシモチ
ウスメバル(オキメバル)
ウスメバル(オキメバル)
オオモンハタ
オオモンハタ
オニカサゴ
オニカサゴ
カサゴ
カサゴ
カツオ
カツオ
カレイ
カレイ
カワハギ
カワハギ
カンパチ
カンパチ
キジハタ(アコウ)
キジハタ(アコウ)
キハダマグロ(キメジ)
キハダマグロ(キメジ)
キンメダイ
キンメダイ
クロダイ(チヌ)
クロダイ(チヌ)
クロマグロ
クロマグロ
クロムツ
クロムツ
ケンサキイカ(マルイカ)
ケンサキイカ(マルイカ)
コウイカ(スミイカ)
コウイカ(スミイカ)
サバ
サバ
サワラ
サワラ
シイラ
シイラ
シマアジ
シマアジ
ショウサイフグ
ショウサイフグ
シロギス
シロギス
スズキ(シーバス)
スズキ(シーバス)
スルメイカ
スルメイカ
タチウオ
タチウオ
ハガツオ
ハガツオ
ハナダイ(チダイ)
ハナダイ(チダイ)
ハマダイ(オナガ)
ハマダイ(オナガ)
ヒラマサ
ヒラマサ
ヒラメ
ヒラメ
ヒレナガカンパチ
ヒレナガカンパチ
ブリ(ワラサ、ハマチ)
ブリ(ワラサ、ハマチ)
ベニアコウ
ベニアコウ
ホウボウ
ホウボウ
マゴチ
マゴチ
マダイ
マダイ
マダコ
マダコ
マダラ
マダラ
マハタ
マハタ
メジナ(グレ)
メジナ(グレ)
メダイ
メダイ
メバル
メバル
ヤリイカ
ヤリイカ
魚図鑑
魚図鑑TOPに戻る